このドリルは、なぞり書きのお手本があって、まずそれをなぞります。次に隣のマスに自分でもう一度書くという練習の繰り返しです。
文字の書き順の記載はありません。ですから、文字を初めて習う子にはもう一回り易しいものがいいと思います。
文字の書き順や50音を大体覚えた子の練習用ドリルとして最適だと思います。
女の子など文字を早くに覚えた子なら3~4歳でもいけるかもしれません。
問題数は少なめで親は物足りなく感じるかもしれませんが、単調な内容ですし、子供が飽きないうちに終わらせるにはこのくらいの量がいいみたいです。
もう少し、遊びの要素が入っていたら、子供も積極的に取り組めたかなと思うので、☆ー1にしました。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
5、6さい もじ 単行本 – 2015/7/14
篠原菊紀
(監修)
脳科学の専門家がすすめる、「楽しいことの前」に「5分だけ」で力を伸ばす、幼児向け文字ドリル。ひらがな50音がわかるお子さま向け。子どもの「書きたい言葉」を、ひらがな・カタカナを使い分けて自由に書けるようになることを目指す。
- 本の長さ94ページ
- 言語日本語
- 出版社学研プラス
- 発売日2015/7/14
- 寸法18.3 x 0.8 x 25.7 cm
- ISBN-104052042581
- ISBN-13978-4052042584
登録情報
- 出版社 : 学研プラス (2015/7/14)
- 発売日 : 2015/7/14
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 94ページ
- ISBN-10 : 4052042581
- ISBN-13 : 978-4052042584
- 寸法 : 18.3 x 0.8 x 25.7 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,311,490位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中4.7つ
5つのうち4.7つ
3グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。