16日間で全13巻を読破。一気に読んだが残り特別巻を残すのみ。
最後の最後まで五鈴屋を貶める音羽屋の卑劣な行為。幸の元夫惣次の暗躍が気になる。30年にも及ぶ幸の波乱な人生もこの巻で一区切り。時代小説の中でも記憶に残る作品になるだろう。
明日からは録画して置いたNHK-BSの同盟ドラマを見ようと思う。
一般文学通算2807作品目の感想。通算3710冊目の作品。2024/03/04 19:00
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥748¥748 税込
ポイント: 45pt
(6%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥748¥748 税込
ポイント: 45pt
(6%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥345
中古品:
¥345

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
あきない世傳 金と銀(十三) 大海篇 (ハルキ文庫 た 19-28) 文庫 – 2022/8/9
高田 郁
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥748","priceAmount":748.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"748","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"RFGTVcBjQGwbnFZyzI7BNuKlQk24QSnbEwV6r8DwN9cMJWLyeb7L6Mb9f3Na9bjZcRFFi36a9tZj56nHCAU7QovPmHyRyD39DRB4OlMjUrVd1nrHfbZhjDSQ5u60eZjKNBKfTbjtm1M%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥345","priceAmount":345.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"345","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"RFGTVcBjQGwbnFZyzI7BNuKlQk24QSnb0onHbiQSVgRKoDuApGeAxpMfvyE57ckGFBAG9X%2B2YCHZmANoIkwydaOD6R65r0hUy73Xem1hz%2BhCxT%2BGvKr%2B6%2F9%2Frg%2B3gtgdw27R6VzRulJ2hqxfYPtvtT8qFdvkkxUwvCqXNVcVikQCJtKldlM8IA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
宝暦元年に浅草田原町に江戸店を開いた五鈴屋は、仲間の尽力を得て、一度は断たれた呉服商いに復帰、身分の高い武家を顧客に持つことで豪奢な絹織も扱うようになっていた。
だが、もとは手頃な品々で人気を博しただけに、次第に葛藤が生まれていく。
吉原での衣裳競べ、新店開業、まさかの裏切りや災禍を乗り越え、店主の幸や奉公人たちは「衣裳とは何か」「商いとは何か」、五鈴屋なりの答えを見出していく。
時代は宝暦から明和へ、「買うての幸い、売っての幸せ」を掲げて商いの大海へと漕ぎ進む五鈴屋の物語、いよいよ、ここに完結。
だが、もとは手頃な品々で人気を博しただけに、次第に葛藤が生まれていく。
吉原での衣裳競べ、新店開業、まさかの裏切りや災禍を乗り越え、店主の幸や奉公人たちは「衣裳とは何か」「商いとは何か」、五鈴屋なりの答えを見出していく。
時代は宝暦から明和へ、「買うての幸い、売っての幸せ」を掲げて商いの大海へと漕ぎ進む五鈴屋の物語、いよいよ、ここに完結。
- 本の長さ368ページ
- 言語日本語
- 出版社角川春樹事務所
- 発売日2022/8/9
- 寸法10.6 x 1.4 x 15.2 cm
- ISBN-104758445060
- ISBN-13978-4758445061
よく一緒に購入されている商品

対象商品: あきない世傳 金と銀(十三) 大海篇 (ハルキ文庫 た 19-28)
¥748¥748
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
在庫あり。
¥704¥704
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
在庫あり。
¥704¥704
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 角川春樹事務所 (2022/8/9)
- 発売日 : 2022/8/9
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 368ページ
- ISBN-10 : 4758445060
- ISBN-13 : 978-4758445061
- 寸法 : 10.6 x 1.4 x 15.2 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 4,618位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 4位時代小説文庫
- - 5位ハルキ文庫
- - 15位歴史・時代小説 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
イメージ付きのレビュー

5 星
感動作に感謝
16日間で全13巻を読破。一気に読んだが残り特別巻を残すのみ。最後の最後まで五鈴屋を貶める音羽屋の卑劣な行為。幸の元夫惣次の暗躍が気になる。30年にも及ぶ幸の波乱な人生もこの巻で一区切り。時代小説の中でも記憶に残る作品になるだろう。明日からは録画して置いたNHK-BSの同盟ドラマを見ようと思う。一般文学通算2807作品目の感想。通算3710冊目の作品。2024/03/04 19:00
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2024年3月4日に日本でレビュー済み

16日間で全13巻を読破。一気に読んだが残り特別巻を残すのみ。
最後の最後まで五鈴屋を貶める音羽屋の卑劣な行為。幸の元夫惣次の暗躍が気になる。30年にも及ぶ幸の波乱な人生もこの巻で一区切り。時代小説の中でも記憶に残る作品になるだろう。
明日からは録画して置いたNHK-BSの同盟ドラマを見ようと思う。
一般文学通算2807作品目の感想。通算3710冊目の作品。2024/03/04 19:00
最後の最後まで五鈴屋を貶める音羽屋の卑劣な行為。幸の元夫惣次の暗躍が気になる。30年にも及ぶ幸の波乱な人生もこの巻で一区切り。時代小説の中でも記憶に残る作品になるだろう。
明日からは録画して置いたNHK-BSの同盟ドラマを見ようと思う。
一般文学通算2807作品目の感想。通算3710冊目の作品。2024/03/04 19:00
このレビューの画像

2022年12月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
高田先生の、この物語はマンガのように新刊の発売を待つのが焦ったくなる思いをした後で読むことになるので、つい一気に読んでしまいます。次の本が楽しみです。
2022年11月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
前作から今回のシリーズととても楽しく読んでいます。13巻はとても楽しみにしてたのですが、実は最初で止まってしまい読み進めることができてません。普段はkindleでほぼ本を読むことが多くなりました。60近くになり目が悪くなり文字をスマホで拡大して明るくして読んでいます。久しぶりに届いたこの本を読もうとすると字が小さくとても読み辛く感じます。皆様の感想を読むと楽しみでしょうがなったのですが。著者や出版社の方針もあるでしょうが、紙媒体離れが進み、購買層がテレビの視聴者の中心の60、70台になって行く時字が小さく読みづらい「本」という形態しかないのはどうかと考えます。著者の本を今後も楽しく読んでいきたい自分と同じような方達のためにもkindle化をぜひお願いしたいです。
2022年12月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
高田都先生の「みおつくし〜」からしっかり時代小説にハマり込みました。東京で時間ができたので舞台となった「まないた橋」まで行きました。そしてこの「あきない〜」シリーズも13巻目も待ち侘びてました。二つの作品は読み始めたらやめられません。
2022年11月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
主人公だけでなく、登場人物それぞれの立場、想い、人柄が折り重なって商いが続いていく。
また、町の位置関係や土地柄など、今の東京、大阪のそれぞれの町を思い浮かべて読むと一層面白い。
また、町の位置関係や土地柄など、今の東京、大阪のそれぞれの町を思い浮かべて読むと一層面白い。
2022年11月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
年2回の発行を待ち望んでいましたが、これで最後のエピソードだとは悲しい。面白い!の一言です。
2022年11月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
シリーズの最初から商いの本質に感動して読みごたえのあるごたえのある物語でした。
2022年9月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本作のシリーズラストとなっているが、私としては新展開での続編を期待する!
幸の今後の身の振り方についても賢輔の今後も・・・
時代が時代故に夫婦にするのは難しいとして曖昧なままで読者の自由な憶測に委ねるということかも!
売っての幸、購うての幸、今の世相にどう響くのか、作者の問い掛けか!!!
幸の今後の身の振り方についても賢輔の今後も・・・
時代が時代故に夫婦にするのは難しいとして曖昧なままで読者の自由な憶測に委ねるということかも!
売っての幸、購うての幸、今の世相にどう響くのか、作者の問い掛けか!!!