メーカー | TOPPING |
---|---|
部品番号 | D10s |
商品の重量 | 500 g |
製品サイズ | 14.6 x 3.7 x 10.3 cm; 500 g |
色 | 黒 |
プラグ外形 | テーブルトップ,プラグマウント,同軸 |
電池付属 | いいえ |
電池使用 | いいえ |
商品寸法 (長さx幅x高さ) | 14.6 x 3.7 x 10.3 cm |
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
-
-
-
-
-
-
-
ビデオ
-

画像はありません
カラー:
-
-
-
- このビデオを見るには、次をダウンロード Flash Player
TOPPING D10s DAC Mini USB DAC Hi-Res ES9038Q2M DSD256 XMS(XU208)オーディオデスクトップ dsd dac LME49720 ddc オーディオ デコーダ audio dac オーディオデコーダー dac ハイレゾ dac usb dac topping黒 1
購入オプションとあわせ買い
ブランド | AOSHIDA |
取り付けタイプ | テーブルトップ,プラグマウント,同軸 |
インターフェイスタイプ | USB |
チャンネル数 | 2 |
商品の寸法 | 14.6長さ x 10.3幅 cm |
この商品について
- ♪【出力方式】TOPPING D10sはライン出力、光出力、同軸出力を備えたUSB DACです。
- ♪【良くチップ】XMOS(XU208)+ES9018K2M+LME49720とカスタマイズされたThesyconドライバ(Windows)を採用し、PCM384kHz/32Bit、DSD256 Nativeをサポートできます。高解像度ファイル、特にDSDネイティブのサポートを強化しています。
- ♪【OP交換可能】OPソケットを設置し、好きなOPを変更できて、違う効果の音を聞けます。
- ♪【自動オン/オフ】TOPPING D10sはコンピュータと同期で自動的にオン/オフできます。
- ♪ドライバをインストールしなくても、直接コンピュータに接続できます。 サンプリングレートはコンピュータで直接設定できます。 (WindowsまたはMACの最新バージョンが必要です。)Windowsシステムについては、Thesyconインストールファイルと内部のセットアップチュートリアルを参照してください。MACについては、音楽ファイルの元のビットレートをD10sに出力できるAudirvana Plusプレーヤーを使用してください。
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B08CTZ3CH8 |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.4 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 169,720位家電&カメラ (家電&カメラの売れ筋ランキングを見る) - 153位ヘッドホンアンプ |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2020/7/13 |
ご意見ご要望
ブランド紹介

音楽を楽しむ
質の高いリスニング体験
-
- AOSHIDA Audio、2014年に正式に会社を設立し、専門はHiFiオーディオ製品の製造と販売に従事している。
- 主な取扱商品ブランド:TOPPING、SMSL、GUSTARD、SHANLING、AOSHIDAなど。
-
-
会社概要
Aoshida Audio Technology Company、2014年に設立され、HiFi業界でオーディオ製品の製造と販売に取り組んで、より良い品質のHiFi製品を開発し、より良いサウンド体験を皆様にお届けしたいと考えています。
製品サービスサポート
我々は売り上げ後のサポートサービスおよび技術サポートを提供します。購入や使用の過程で何か問題がある場合、私たちに直接連絡してください、私たちはオンラインであなたを助けるでしょう。
配送について
私たちは商品を発送する前にパッケージ梱包をチェックします。ご注文後、お荷物はAmazonから配送されます。小包に何か問題がある場合は、最初にAmazonカスタマーサービスに連絡し、私たちに知らせてください。
商品の説明
TOPPING D10s DAC Mini USB DAC オーディオデスクトップ DSD
- パラメータ:
- ブランド:TOPPING
- モデル:D10s
- カラー:黒、銀
- サイズ:10.3 * 14.6 * 3.7cm
- 重量:323g
- 電源:DC5V / 0.5A(USB電源)
- 入力インターフェース:USB
- 出力インターフェース:COAX / OPT / RCA
- ディスプレイ:カスタマイズされたデジタルチューブ
- USB入力サポート仕様:
- 44.1kHz〜384kHz / 16Bit〜32Bit
- DSD64-DSD256(ネイティブ)
- 光ファイバーと同軸出力サポート仕様:
- 44.1kHz-192kHz / 16Bit-24Bit
- DSD64(Dop)
- デコードパラメータ(LineOut / USB In @ 96kHz)
- 全高調波歪み+ノイズ@ 1kHz @ A-wt:<0.0002%
- 信号対雑音比@ 1kHz A-wt:120dB
- ダイナミックレンジ@ 1kHz A-wt:120dB
- 周波数応答:20Hz-20kHz(±0.1dB)、20Hz-40kHz(±0.4dB)
- 出力振幅:2Vrms @ 0dBFS
- ノイズフロア@ A-wt:<2.5uVrm
- チャンネルクロストーク@ 1kHz:-135dB
- チャンネルバランス:<0.02dB
- 出力内部抵抗:20Ω
♪デコードアプリケーション1
- D10s LINE OUT出力をアクティブスピーカーに接続すると、DSDをデコードしてより高いPCMをサポートするだけでなく、コンピューターの内蔵サウンドカードや通常のデコーダーよりもはるかに優れたサウンド効果を得ることができます。
♪デコードアプリケーション2
- D10s LINE OUT出力をパワーアンプ/アンプに接続し、D10sをHIFIシステムの一部にして、パワーアンプ/アンプにより良い入力を提供し、USB入力の場合、システム全体のパフォーマンスと音質を大幅に改善します。
♪USBインターフェイスアプリケーション
- すでにより優れたデコーダーがある場合は、D10sの同軸/光出力をデコーダーに接続し、D10sをデコーダーのUSBインターフェイスとして機能させ、より優れたUSB入力をデコーダーに追加できます。 (インターフェースとして使用する場合、ファイバー/同軸出力の上限は24ビット/ 192 kHzおよびDop64です。)
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
代替品を探してましたら、この商品に出会いました
しかも安い即購入しました。すぐに商品も届き早速接続して鳴らしました
良い音で鳴っています。オペアンプも交換できるようなので今後交換して楽しみたいですね
ただ気になったのは、ディスプレイの照度が立ち上がりの時は明るいのですが
数秒したら照度が落ちる、見えなくはないけど気になります。
音量にどれだけ効果があるのか分かりませんがセッティングも楽でコンパクトで値段も手頃で満足してます。
毎日使って一ヶ月になりますが、まだ故障しません。
音質はESS社のいつもの音質で、なめらかな高音が特徴です。
電力が足らないから二股のUSBケーブを使います
など言っている方がいますが、、
なにを根拠に?
D10sは写真のように230mAほどしか使いません
PCのUSB2.0ポートは規格で500mAまで供給できます
モバイルPCやPC以外の機器からなら足らない場合もあるかもしれません
その場合は二股ケーブルも意味があるかもしれませんが
そもそも230mAに足らない供給なら音がどうこうより動かないのでは?
少なくとも普通のPCからなら電力が不足することはないでしょう
二股ケーブルで電力の供給量を増やしても意味がないですね

電力が足らないから二股のUSBケーブを使います
など言っている方がいますが、、
なにを根拠に?
D10sは写真のように230mAほどしか使いません
PCのUSB2.0ポートは規格で500mAまで供給できます
モバイルPCやPC以外の機器からなら足らない場合もあるかもしれません
その場合は二股ケーブルも意味があるかもしれませんが
そもそも230mAに足らない供給なら音がどうこうより動かないのでは?
少なくとも普通のPCからなら電力が不足することはないでしょう
二股ケーブルで電力の供給量を増やしても意味がないですね


で、項目別評価は四つ星なのに総合評価は三つ……。
なお、音楽再生ソフトはfoobar2000。
他の国からのトップレビュー


The only input is USB, but I think felt it would be more versatile than using a HAT, hardware attached on top of the Pi. The D10s has OPT and COAX out in addition to analogue, so using it to clean the single from the Pi on route to another DAC might also be an option in the future.


