プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
オリジナル版 カラーモンスター きもちは なにいろ? (「カラーモンスター」シリーズ) 単行本 – 2020/2/20
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,650","priceAmount":1650.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,650","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"uyFiwHbEjOAm0KFzL%2FoaCKnORlZbAb9uQjIxgy%2F0HFwECiinGfoHUQzosTQTz2mE4aS93Y2AU%2By0CuXC8Umk5JvE7i2W49Xe1R5ZMUuFJVvdiyOoSvAFcXYs9PxbgCSVaihqBx6Fzms%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
カラーモンスターは、自分でも何が何だかよくわかりません。
いろんな気持ちがごちゃごちゃ…。
モンスターは、うれしい、かなしい、いかり、ふあん、おだやか、の
5つの気持ちを整理することができるでしょうか。
全世界で200万部を突破している「カラーモンスター」シリーズの第一作目の絵本です。
まだ感情のコントロールが難しい子どもたちが、自分の感情を把握し、気持ちの整理や表現をする手助けします。
※本書に、とび出すしかけは付きません。
いろんな気持ちがごちゃごちゃ…。
モンスターは、うれしい、かなしい、いかり、ふあん、おだやか、の
5つの気持ちを整理することができるでしょうか。
全世界で200万部を突破している「カラーモンスター」シリーズの第一作目の絵本です。
まだ感情のコントロールが難しい子どもたちが、自分の感情を把握し、気持ちの整理や表現をする手助けします。
※本書に、とび出すしかけは付きません。
- 本の長さ41ページ
- 言語日本語
- 出版社永岡書店
- 発売日2020/2/20
- 寸法25.6 x 1.2 x 25.6 cm
- ISBN-104522802188
- ISBN-13978-4522802182
よく一緒に購入されている商品

対象商品: オリジナル版 カラーモンスター きもちは なにいろ? (「カラーモンスター」シリーズ)
¥1,650¥1,650
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
¥1,320¥1,320
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より



商品の説明
著者について
著者:アナ・レナス(Anna Llenas)
スペイン・バルセロナ生まれ。UAB大学(Autonomous University of Barcelona)で、広告とPRを学んだ後、グラフィックデザインを専攻。広告代理店勤務からイラストレーターに転身。アートと感情に関する教育の場で教師、アート・セラピストとしても活動している。本作「カラーモンスター きもちは なにいろ?」は、自身が絵と文の両方を手がけた最初の絵本。
訳:大友 剛(おおとも たけし)
自由の森学園卒業後、アメリカ・ネバダ州立大学で音楽と教育を学ぶ。卒業後帰国し、フリースクールに勤務。また、音楽事務所で作編曲、演奏。現在「音楽とマジックと絵本」の組み合わせで活動。訳書に「ねこのピート」シリーズ(ひさかたチャイルド)、「えがないえほん」(早川書房)など。東日本大震災後、被災地に音楽とマジックを届けるプロジェクト『Music & Magic キャラバン』を立ち上げる。全国の被災地で展開中。
スペイン・バルセロナ生まれ。UAB大学(Autonomous University of Barcelona)で、広告とPRを学んだ後、グラフィックデザインを専攻。広告代理店勤務からイラストレーターに転身。アートと感情に関する教育の場で教師、アート・セラピストとしても活動している。本作「カラーモンスター きもちは なにいろ?」は、自身が絵と文の両方を手がけた最初の絵本。
訳:大友 剛(おおとも たけし)
自由の森学園卒業後、アメリカ・ネバダ州立大学で音楽と教育を学ぶ。卒業後帰国し、フリースクールに勤務。また、音楽事務所で作編曲、演奏。現在「音楽とマジックと絵本」の組み合わせで活動。訳書に「ねこのピート」シリーズ(ひさかたチャイルド)、「えがないえほん」(早川書房)など。東日本大震災後、被災地に音楽とマジックを届けるプロジェクト『Music & Magic キャラバン』を立ち上げる。全国の被災地で展開中。
登録情報
- 出版社 : 永岡書店 (2020/2/20)
- 発売日 : 2020/2/20
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 41ページ
- ISBN-10 : 4522802188
- ISBN-13 : 978-4522802182
- 寸法 : 25.6 x 1.2 x 25.6 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 2,660位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 3位スペイン・ポルトガル文学研究
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2024年3月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
園児に読み聞かせました。「悲しいことがあったけど、楽しいこととがっちゃんこしたら大丈夫になった」と話してくれ、この絵本を通じて心の整え方が幼稚園児にも伝わる良い絵本です。
2024年2月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
と興奮気味で言ったので買いました!
自分に突き刺さる内容で何度見ても泣けます。
とても素敵なお話です。
ありがとう
自分に突き刺さる内容で何度見ても泣けます。
とても素敵なお話です。
ありがとう
2023年1月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
誕生日にプレゼントしました
最近子どもの自己表現に対してうずうずしてる様に感じたので
そろそろこんな絵本もいいのかなぁと購入してみました
読んでみるととても食いついて
「今は黄色の、気持ち」「ママはピンクだね」と言ってくれます
たまに「青い」とも言います
自己表現しやすくなるのかなと感じました
購入して良かったです
最近子どもの自己表現に対してうずうずしてる様に感じたので
そろそろこんな絵本もいいのかなぁと購入してみました
読んでみるととても食いついて
「今は黄色の、気持ち」「ママはピンクだね」と言ってくれます
たまに「青い」とも言います
自己表現しやすくなるのかなと感じました
購入して良かったです
2024年1月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
子ども達と読みましたが、とってもためになる絵本でした。
優しい気持ちになりました。
優しい気持ちになりました。
2023年10月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4歳の孫のお誕生日にプレゼントしました。
ママが寝る前に読み聞かせをするらしく今日の気持ちは、〇〇色だったと一日であったことを話して気持ちを伝えてくるようです。
7歳、6歳の孫も加わりそれぞれが気持ちは、〇〇色と。表現しやすく盛り上がる様子。
プレゼントして良かったです(^^)
ママが寝る前に読み聞かせをするらしく今日の気持ちは、〇〇色だったと一日であったことを話して気持ちを伝えてくるようです。
7歳、6歳の孫も加わりそれぞれが気持ちは、〇〇色と。表現しやすく盛り上がる様子。
プレゼントして良かったです(^^)
2023年10月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
とても良い本に出会えました。幼稚園で早速、読み聞かせしました。真剣な顔の子ども達。そして、次は、とワクワクしていました。
宅配が外に起き配されました。本なのに、濡れたらどうするのでしょう。残念です。
宅配が外に起き配されました。本なのに、濡れたらどうするのでしょう。残念です。
2023年9月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
保育士です。3歳児の担任をしています。
自分の気持ちを伝えるのも難しく全ての感情を怒りで表現してくれる子どももいて、簡単に気持ちを伝えられたら良いなと思い購入してみました。
読み聞かせ1回目でドンピシャにハマり、今の気持ちを色で表現してくれるようになりました。怒りで表現する子はどんなときも「ぼくはあか!(怒っている)」と最初は言っていたけれど笑っている時や楽しんでいる姿を見せてくれた時に「今の気持ちは黄色やね」と言葉がけしていくことでハッとした顔で「いまはきいろ!」と怒り以外の感情に気付き始めて可愛いです笑
最後のピンクの気持ちは特に文字はないけれど、子どもたちなりに「だいすき!」「ありがとう!」など嬉しい気持ち、暖かい気持ちになる言葉を言ってくれるので子どもたちの声ありきの絵本だなと感心しました。
自分の気持ちを伝えるのも難しく全ての感情を怒りで表現してくれる子どももいて、簡単に気持ちを伝えられたら良いなと思い購入してみました。
読み聞かせ1回目でドンピシャにハマり、今の気持ちを色で表現してくれるようになりました。怒りで表現する子はどんなときも「ぼくはあか!(怒っている)」と最初は言っていたけれど笑っている時や楽しんでいる姿を見せてくれた時に「今の気持ちは黄色やね」と言葉がけしていくことでハッとした顔で「いまはきいろ!」と怒り以外の感情に気付き始めて可愛いです笑
最後のピンクの気持ちは特に文字はないけれど、子どもたちなりに「だいすき!」「ありがとう!」など嬉しい気持ち、暖かい気持ちになる言葉を言ってくれるので子どもたちの声ありきの絵本だなと感心しました。
2023年10月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
子どもたちの「自分の気持ちに気づく」きっかけになる良い絵本です。