ブランド | GIGABYTE |
---|---|
梱包サイズ | 93 x 56.8 x 19.8 cm; 11.33 kg |
スタンディングスクリーンディスプレイサイズ | 27 インチ |
解像度 | 2560×1440 |
解像度 | 2560 x 1440 Pixels |
商品の重量 | 11.3 Kilograms |
ゲーミングモニター GIGABYTE AORUS FI27Q (27型/QHD/IPSノングレア/平面モニター)
配送・設置およびアフターサポート
各アイコンを選択して詳細をご確認ください。- この商品は、出品者によって配送されます。
商品の配送状況は注文履歴ページからも追跡できます。
配送状況についての詳細はヘルプページをご覧ください。 - 詳細はらいしんストアの配送ポリシーについてをご覧ください。
- Amazonマーケットプレイス保証は、出品者が販売および発送する商品をご購入の場合に適用されます。Amazonマーケットプレイス保証は、購入された商品のコンディションや配送を保証するものです。
詳しくはこちら
お困りの際は、ヘルプページをご確認ください。
カスタマーサポートへのお問い合わせについて
画面サイズ | 27 インチ |
ディスプレイ最大解像度 | 2560 x 1440 Pixels |
ブランド | GIGABYTE |
特徴 | アンチグレアスクリーン |
リフレッシュレート | 165 Hz |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B087316XJB |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.8 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 278,757位パソコン・周辺機器 (パソコン・周辺機器の売れ筋ランキングを見る) - 5,040位ディスプレイ |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2020/4/16 |
ご意見ご要望
ブランド紹介

-
GIGABYTEは「Upgrade Your Life」を目指した総合的な製品ラインナップを提供しています。GIGABYTE は、コンシューマー、ビジネス、ゲーム、クラウド システムを網羅する専門知識を備え、マザーボード、グラフィックス カード、ラップトップ、ミニ PC、モニター、その他の PC コンポーネントやアクセサリを含む受賞歴のある製品で業界のリーダーとしての評判を確立しております。
-
-
-
-
-
-
-
-
類似商品と比較する
この商品 ![]() ゲーミングモニター GIGABYTE AORUS FI27Q (27型/QHD/IPSノングレア/平面モニター) | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥80,361¥80,361 | -13% ¥41,980¥41,980 参考: ¥48,180 | -18% ¥35,900¥35,900 参考: ¥43,800 | -7% ¥63,509¥63,509 参考: ¥68,000 | -9% ¥49,818¥49,818 参考: ¥54,800 | ¥115,000¥115,000 |
配達 | 4月 4 - 5 日にお届け | 3月 30 日 - 4月 3 日にお届け | 最短で3月30日 土曜日のお届け予定です | — | 最短で3月30日 土曜日のお届け予定です | 3月 30 日 - 4月 2 日にお届け |
お客様の評価 | ||||||
画質 | 5.0 | 5.0 | 4.6 | 4.4 | 4.5 | 4.0 |
ゲーム用 | 4.5 | 5.0 | 4.5 | 4.5 | 4.5 | 5.0 |
明るさ | 4.6 | — | — | 4.3 | 4.3 | — |
アンチグレア | — | — | 4.3 | 4.5 | 4.6 | — |
販売元: | らいしんストア | GIGABYTE 公認ストア | WiNK【新品】すり替え・抜き取り対策の為、シリアルナンバーを管理しております。 | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | NEW HOPE SHOP |
ディスプレイサイズ | 27 inches | 27 inches | 27 inches | 27 inches | 165 inches | 32 inches |
解像度 | QHD Wide 1440p | QHD Wide 1440p | QHD Wide 1440p | QHD Wide 1440p | QHD Wide 1440p | 4K UHD 2160p |
ディスプレイ技術 | 液晶 | — | — | LED | IPS | — |
ハードウェアインターフェイス | displayport, hdmi | usb | hdmi, displayport | usb3.0 | hdmi, displayport | hdmi, displayport, usb3.0, usb2.0 a, usb2.0 b |
取り付けタイプ | ウォールマウント | デスクトップ | ウォールマウント | — | ウォールマウント | ウォールマウント |
HDMIポート | — | — | 2 | — | 2 | 2 |
重量 | — | — | 6.19 kilograms | 7 kilograms | 6.3 kilograms | 10.1 kilograms |
商品の説明

AORUS FI27Q GAMINIG MONITOR
高スペックIPS液晶、広い色域とHDRに対応することで、ゲーム以外にも幅広く使えるQHDゲーミングディスプレイ
パネル特長
|
|
|
|
---|---|---|---|
165HzのQHD液晶AORUS FI27Qは、16:9の縦横比で27インチ、QHD(2560 x 1440)の解像度を備えており、フルHDの2倍の再現力と表示品質を提供し、ゲームや映画をありのままの姿で楽しむことができます。 |
高視野角IPS液晶パネルAORUS FI27Qは10ビット(8bits+FRC)IPS液晶パネルを採用しており、178/178度の広い視野角が得られ、鮮明な画像と安定した1msの応答時間を実現します。 |
リアルな色再現、DCI-P3 95%の色域パネルの色域が高いほど、表示される色の範囲は広くなります。sRGBと比較して、DCI-P3はより多くの赤色と緑色をカバーし、それはより強力でシャープで、人々がよりリアルな色を見ることを可能にします。 |
HDR対応(Display HDR 400)ゲームやマルチメディアコンテンツなどで幅広く採用されるようになっている、高ダイナミックレンジ(HDR)は、標準ダイナミックレンジ(SDR)と比較して、より高いコントラストと色の正確さ、さらに鮮やかな色を提供します。 |

デジタルLEDライティング
RGB Fusion で自分だけのゲーム環境ライティングを創造しましょう。デジタルLEDによる滑らかなフルカラーでのエフェクトを、プリセットだけでなく、自分だけのパターンを決めて発光させることができます。

OSDサイドキック
専用アプリケーション、OSDサイドキックから、キーボードとマウスで表示オプションを設定できます。これにより、ディスプレイのボタンを使用せずにオプションを素早く調整することができます。

アクティブノイズキャンセリング
環境ノイズや音を相殺して自分の話し声を相手に明瞭に伝えることができます。どこでもあなたに最高のコミュニケーションとプライバシー保護をもたらします。

ブラックイコライザー
ディスプレイ上の影を制御して明るい部分を露出しすぎずにコントラストを高め、暗いシーンの視認性を高めることができます。

ゲームアシスト
カスタムクロスヘアを作成し、照準の助けにすることができます。タイマーで、経過したゲーム時間を追跡でき、ゲームカウンターは、相手の小道具の使用回数などを数えるのに役立ちます。アライメント機能により、マルチディスプレイを完璧に並べることができます。

OSDサイドキック

アクティブノイズキャンセリング

ブラックイコライザー

ゲームアシスト

PiP/PbP
ピクチャーインピクチャー(PiP)とピクチャーバイピクチャー(PbP)により、1つの画面に異なるビデオソースを同時表示できます。

FreeSync、G-SYNCに対応
AMD FreeSync Premiumテクノロジー、NVIDIA G-SYNC compatibleに対応しています。ゲームプレイ中の引っ掛かりやフレーム落ちをなくし、滑らかで自然なパフォーマンスをあらゆるフレームレートで生み出します。

USBチャージャー
ディスプレイ搭載のUSBポートは、5V/1.5Aの給電ができ、モバイル機器などを普通のUSBポートよりも40%早く充電することができます。

目に優しい設計
画面のちらつきを無くしたフリッカーフリー、TUV Rheinland 認証を取得している、ブルーライトを低減する機能を搭載します。
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
FI27Q-P | FI27Q | CV27Q | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.2
14
|
5つ星のうち4.8
8
|
5つ星のうち4.0
31
|
価格 | ¥38,000¥38,000 | ¥80,361¥80,361 | ¥288,800¥288,800 |
パネルサイズ | 27インチ | 27インチ | 27インチ |
液晶タイプ | IPS平面 | IPS平面 | VA曲面(1500R) |
最大表示解像度 | 2560×1440(QHD) | 2560×1440(QHD) | 2560×1440(QHD) |
応答速度 | 1ms(MPRT) | 1ms(MPRT) | 1ms(MPRT) |
HDR | DisplayHDR 400 | DisplayHDR 400 | DisplayHDR 400 |
最大リフレッシュレート | 165Hz | 165Hz | 165Hz |
Adaptive-Sync | AMD FreeSync Premiumテクノロジー/G-SYNC Compatible | AMD FreeSync Premiumテクノロジー/G-SYNC Compatible | AMD FreeSync Premium Proテクノロジー |
映像入力 | DisplayPort 1.4×1(HBR3対応)/HDMI 2.0×2 | DisplayPort 1.2×1 /HDMI 2.0×2 | DisplayPort 1.4×1(HBR3対応)/HDMI 2.0×2 |
PIP/PBP(子画面表示/二分割表示) | ✓ | ✓ | ✓ |
特定の情報をお探しですか?
カスタマーレビュー
イメージ付きのレビュー
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。

帯域の不足のため、WQHD・165Hz・HDR設定にすることができません。
ゲームをやらない場合は、144Hzに下げるなどしてHDRをたのしんでいますが、
正直手間なので上位モデルを買った方が良いです。
自分はセールで安かったのであえてこのモデルを買ったため、上記は減点とはしていません。
減点理由わずかにムラのあるパネルに当たったからです。セール価格で考えると我慢できるレベルですが、ASKなのできっと交換してくれないでしょう。