プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,760¥1,760 税込
ポイント: 106pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1,003

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
かわいい! 保育のデコ文字おたすけブック 単行本 – 2021/3/15
購入オプションとあわせ買い
PART1 デコ文字を使って飾りつけよう
PART2 保育のデコ文字をたくさん描こう
PART3 なぞってかんたん! デコ文字レッスン
- 本の長さ128ページ
- 言語日本語
- 出版社玄光社
- 発売日2021/3/15
- 寸法18.2 x 1 x 25.7 cm
- ISBN-10476831449X
- ISBN-13978-4768314494
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
出版社より
\現場で求められている「かわいいデコ文字」の描き方、教えます/

大好評だった「かわいい! 保育のイラストおたすけブック」のシリーズ第2弾
壁面飾りをはじめ、ポスターやホワイトボード、おたより、はがきやカード類、ふせん等々・・・
現場で求められている「かわいいデコ文字」の描き方を教えます。


\ふくろ文字が簡単に書ける!「すうじテンプレート」付き/

付録のテンプレートを使ってかわいい数字を描こう
付録の「すうじテンプレート」で、難しいふくろ文字がかわいくバランスよく描くことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
かわいい!保育のデコ文字おたすけブック | かわいい!保育のイラストおたすけブック | かわいい!保育の壁面おたすけブック(基礎編) | かんたん&かわいい!すぐに使えるカードシアター | 父母&保育園の先生おすすめの赤ちゃん絵本200冊 | 父母&保育園の先生おすすめのシリーズ絵本200冊 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.5
181
|
5つ星のうち4.4
216
|
5つ星のうち4.5
70
|
— |
5つ星のうち4.3
26
|
5つ星のうち4.0
5
|
価格 | ¥1,760¥1,760 | ¥1,760¥1,760 | ¥1,980¥1,980 | ¥2,420¥2,420 | ¥1,980¥1,980 | ¥2,200¥2,200 |
著者/監修 | イシグロ フミカ | イシグロ フミカ | イシグロ フミカ | イシグロ フミカ | 絵本ナビ | 絵本ナビ |
内容 | 「かわいい! 保育のイラストおたすけブック」のシリーズ第2弾! SNSなどで保育士を中心に大人気の著者が、現場で求められている「かわいいデコ文字」の描き方を教えます。ふくろ文字が簡単に書ける「すうじテンプレート」が付属でついています。 | 先生たちの「困った」を解決! 保育の現場で本当に役に立つ本を作りました 「ポスターやお知らせ」がかんたんに描けるテンプレートつき! | 「保育のイラストおたすけブック」「保育のデコ文字おたすけブック」に続くシリーズ第3弾。SNSで保育士を中心に大人気の著者が、現場で求められ、読者やフォロワーから最もリクエストの多かった「壁面飾り」の作り方を、基本から徹底的にレクチャーします。 | 保育園や幼稚園で大人気の「カードシアター」。誰もが知っているおなじみの歌やお話に合わせて、すぐに遊べるカードに、分かりやすい演じ方ブックをセット。また、カードシアターを楽しんでから「あそび」に発展するアレンジも多数掲載! | 赤ちゃんとふれあってきた絵本ナビユーザーと保育園の先生にアンケートを実施。およそ200名の声の中から「本当に良い」赤ちゃん絵本を厳選して紹介します。 | 絵本ポータルサイト・絵本ナビの監修による、おすすめの〈シリーズ絵本〉を紹介する1冊。実際に絵本を購入し、楽しんでいる絵本ナビのユーザーや保育園の先生約300名のアンケート回答の中から「本当に良い」シリーズ絵本を厳選し、子育てにまつわるエピソードやコメントと共に紹介します。 |
商品の説明
著者について
保育科を卒業後、幼稚園勤務を経て 2009年春よりフリーのイラストレーターとして活動。
主なクライアントは、学研教育みらい/学研プラス/講談社/チャイルド本社/メイト/ひかりのくになど。著書に「かわいい!保育のイラストおたすけブック」(玄光社)/「親子でつくるプラバン小物」(講談社)/「親子でつくる てづくりおもちゃ」(講談社)/「親子でいっしょに 季節の手作りあそび」(日東書院)などがある。
nowanowan.com
登録情報
- 出版社 : 玄光社 (2021/3/15)
- 発売日 : 2021/3/15
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 128ページ
- ISBN-10 : 476831449X
- ISBN-13 : 978-4768314494
- 寸法 : 18.2 x 1 x 25.7 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 28,714位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 111位実用・工作・趣味 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について

イシグロフミカ(Fumika Ishiguro)
▼ホームページ
https://nowanowan.com
保育科を卒業後、幼稚園勤務を経て2009年春よりフリーランスのイラストレーターとして活動中。「オトナにもコドモにもわくわくを届けたい」という気持ちで作品を作りつづける。Instagramのフォロワーは14万人を超え、Twitter、YoutubeなどのSNSでも積極的に発信をしている。
*主な著書
玄光社「保育のおたすけシリーズ」
第1弾「保育のイラストおたすけブック」第2弾「保育のデコ文字おたすけブック」
@funyani
https://www.instagram.com/funyani/
@funyanihouse
https://twitter.com/funyanihouse
▼Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCuysswxSfRkmnUeSVCZDTWw
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
デコ文字をどのように書くとバランスがいいのか、どこから書くのがいいのか、を教えてくれて初めてでも、それなりに可愛い文字が書けました。
パソコンで出力すればいろいろなデコ文字が出せますが、やはり手書きに勝るものはなし!
カード以外にも掲示物やお便りなどにも役立てられます。
デジタルで残すのも良いけど手書きの温かみを感じてもらいたくて購入。
見てるだけでホッコリする可愛さです。