プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥2,640¥2,640 税込
ポイント: 159pt
(6%)
無料お届け日:
4月1日 月曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥2,640¥2,640 税込
ポイント: 159pt
(6%)
無料お届け日:
4月1日 月曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥499
中古品:
¥499

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
父小泉信三を語る 単行本 – 2008/5/16
小泉 妙
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,640","priceAmount":2640.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,640","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"MvHR1RmsexmIjSmQHb4TYdXYlAocUm%2BFBSCtPEkUe7zBzoRR%2FaFfsp3DjS3DVkieImS0naXdRkXT8WNAD7SWAgOSa8CvboVjGrW0EkOsFts8WnthPZBC%2B2KPeXW56d3N","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥499","priceAmount":499.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"499","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"MvHR1RmsexmIjSmQHb4TYdXYlAocUm%2BFeKyoQtQJPlaOe2C3Ncl0Gqh70cZiUQ0GoEwRAbkML2ywpNB8op%2FJxBGhBVJnP2o%2BAusWZusYhPPlVayrxJUBpSaSI%2BsbYinPyZztp1rN9cSZKy%2FE5EsSLG%2F08wvlSQFNwO0%2FsR2ljqiaR%2FzucEvJLg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
娘が語る、小泉信三と良き家族の肖像。
▼——食卓で、父はよく語る人でした。
小泉信三(1888-1966)生誕120年を記念して企画された、エッセイストとしても著名な小泉信三の二女による聞き書き。良き家庭人としての小泉信三の姿が、エスプリのきいた娘の語りで活きいきとよみがえる。
▼幸田露伴、吉田茂、米内光政、古今亭志ん生、佐藤春夫をはじめ、幅広い交友関係と、東宮御教育常時参与として皇太子殿下(今上天皇)とのご親交を記した未公開日記も収録。
▼——食卓で、父はよく語る人でした。
小泉信三(1888-1966)生誕120年を記念して企画された、エッセイストとしても著名な小泉信三の二女による聞き書き。良き家庭人としての小泉信三の姿が、エスプリのきいた娘の語りで活きいきとよみがえる。
▼幸田露伴、吉田茂、米内光政、古今亭志ん生、佐藤春夫をはじめ、幅広い交友関係と、東宮御教育常時参与として皇太子殿下(今上天皇)とのご親交を記した未公開日記も収録。
- 本の長さ328ページ
- 言語日本語
- 出版社慶應義塾大学出版会
- 発売日2008/5/16
- ISBN-104766415264
- ISBN-13978-4766415261
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
【著者】
小泉妙(こいずみ たえ)
随筆家。小泉信三・二女。大正14(1925)年、東京生まれ。聖心女子学院卒業。著書に『父小泉信三』(秋山加代と共著、毎日新聞社)、『届かなかった手紙』、『父母の暦』、『表参道十年』(以上、講談社)、『留学生小泉信三の手紙』(文藝春秋)などがある。筆名は小泉タエ。
【編者】
山内慶太(やまうち けいた)
慶應義塾大学看護医療学部・大学院健康マネジメント研究科教授、慶應義塾福澤研究センター所員。医学博士。昭和41(1966)年生まれ。1991年慶應義塾大学医学部卒業。『福澤著作集』第5巻(共編、2002年、慶應義塾大学出版会)、『練習は不可能を可能にす』(共編、2004年、慶應義塾大学出版会)などを編集。
神吉創二(かんき そうじ)
慶應義塾幼稚舎教諭。庭球三田会常任幹事。昭和45(1970)年生まれ。1992年慶應義塾大学法学部法律学科卒業。在学時は慶應義塾体育会庭球部主務。『慶應庭球100年』(慶應庭球100年編集委員会、2001年)、『練習は不可能を可能にす』(共編、2004年、慶應義塾大学出版会)などを編集。
都倉武之(とくら たけゆき)
慶應義塾福澤研究センター専任講師。専攻は近代日本政治史。昭和54(1979)年生まれ。2007年慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程満期単位取得退学。武蔵野学院大学専任講師を経て現職。主要業績に「[第5章]日清戦争軍資醵集運動と福沢諭吉」(『戦前日本の政治と市民意識』寺崎修・玉井清編、慶應義塾大学出版会、2005年)など。
小泉妙(こいずみ たえ)
随筆家。小泉信三・二女。大正14(1925)年、東京生まれ。聖心女子学院卒業。著書に『父小泉信三』(秋山加代と共著、毎日新聞社)、『届かなかった手紙』、『父母の暦』、『表参道十年』(以上、講談社)、『留学生小泉信三の手紙』(文藝春秋)などがある。筆名は小泉タエ。
【編者】
山内慶太(やまうち けいた)
慶應義塾大学看護医療学部・大学院健康マネジメント研究科教授、慶應義塾福澤研究センター所員。医学博士。昭和41(1966)年生まれ。1991年慶應義塾大学医学部卒業。『福澤著作集』第5巻(共編、2002年、慶應義塾大学出版会)、『練習は不可能を可能にす』(共編、2004年、慶應義塾大学出版会)などを編集。
神吉創二(かんき そうじ)
慶應義塾幼稚舎教諭。庭球三田会常任幹事。昭和45(1970)年生まれ。1992年慶應義塾大学法学部法律学科卒業。在学時は慶應義塾体育会庭球部主務。『慶應庭球100年』(慶應庭球100年編集委員会、2001年)、『練習は不可能を可能にす』(共編、2004年、慶應義塾大学出版会)などを編集。
都倉武之(とくら たけゆき)
慶應義塾福澤研究センター専任講師。専攻は近代日本政治史。昭和54(1979)年生まれ。2007年慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程満期単位取得退学。武蔵野学院大学専任講師を経て現職。主要業績に「[第5章]日清戦争軍資醵集運動と福沢諭吉」(『戦前日本の政治と市民意識』寺崎修・玉井清編、慶應義塾大学出版会、2005年)など。
登録情報
- 出版社 : 慶應義塾大学出版会 (2008/5/16)
- 発売日 : 2008/5/16
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 328ページ
- ISBN-10 : 4766415264
- ISBN-13 : 978-4766415261
- Amazon 売れ筋ランキング: - 504,556位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 15,109位エッセー・随筆 (本)
- - 71,723位ノンフィクション (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中4.1つ
5つのうち4.1つ
3グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。