ブランド | Kensington |
---|---|
メーカー | Kensington (ケンジントン) |
シリーズ | K72081JP |
製品サイズ | 13.3 x 15.3 x 5.6 cm; 285 g |
電池 | 1 商品専用バッテリー 電池(付属) |
商品モデル番号 | K72081JP |
カラー | トラックボール レッド |
商品の寸法 幅 × 高さ | 13.3 x 15.3 x 5.6 cm |
電源 | バッテリー式 |
ハードウェアプラットフォーム | PC, Mac |
OS | macOS 10.14以降, Windows7 以降 |
同梱バッテリー | はい |
リチウム電池 | 900 ミリアンペア時間 |
リチウム電池パック | 電池内蔵 |
リチウムイオン電池数 | 1 |
商品の重量 | 285 g |
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥15,792¥15,792 税込
ポイント: 158pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: D-Park【株式会社デジタルパーク インボイス対応/適格事業者】
中古品 - ほぼ新品
¥14,980¥14,980 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: やのショップ
あわせて購入:
-
-
-
-
-
-
-
ビデオ
-

画像はありません
カラー:
-
-
-
- このビデオを見るには、次をダウンロード Flash Player
Kensington ケンジントン Slimblade Pro ワイヤレストラックボール 4ボタン 左右対称デザイン 55㎜ボール 有線接続 2.4GHzワイヤレス接続 Bluetooth接続 Mac対応 K72081JP
購入オプションとあわせ買い
ブランド | Kensington |
色 | トラックボール レッド |
接続技術 | Bluetooth, USB |
特徴 | プログラム可能なボタン, ワイヤレス, エルゴノミックデザイン, ボリュームコントロール, リチャージャブル |
ムーブメント検出技術 | 光学 |
この商品について
- 選べる3つの接続タイプ:Bluetooth、2.4GHzワイヤレス接続、有線接続の3つの接続タイプでユーザーに最も合った接続タイプを選んで使用可能です。
- 充電可能な付属バッテリー:付属のワイヤーでUSB-C接続するだけでバッテリーの充電可能。およそ4カ月のバッテリー寿命分充電できます。
- 水平方向のツイストのボールの動きにより緻密な操作を実現:ボールを水平にひねるツイストの動きをすることでウェブサイトやワードドキュメントを簡単にスクロールすることができます。
- 右利きにも左利きにも使える左右対称デザイン:高さを抑えた設計で、右利きにも左利きにも使える左右対称のデザイン。長時間の作業も手や腕への負担を軽減しながら使用できます。
- Plug &Playですぐ使用可能、KensingtonWorksで柔軟なボタンのカスタマイズ可能:無料ソフトウェアのKensingtonWorksにより、ボタンの機能割当ができます。ユーザーにとって最適なカスタマイズにして作業の生産性を最大限に高めます。
- デュアルセンサーが55mmの大型ボールを正確にトラックするため、ユーザーは手や手首の動きが少ない快適なカーソル操作が可能です。高精度・高反応のカーソルのトラッキングとスクロール
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B0BN8224SY |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.4 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 13,766位パソコン・周辺機器 (パソコン・周辺機器の売れ筋ランキングを見る) - 60位トラックボール |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2022/11/23 |
保証とサポート
ご意見ご要望
ブランド紹介

-
Kensingtonブランドについて
Kensingtonは米国カリフォルニア州シリコンバレー近郊の街サンマテオで1981年に設立されたブランドです。変化し続けるITやオフィス環境にあわせた製品を提供し、プロフェッショナに欠かせないPCアクセサリーを提供しています。
高いデザイン性、品質、充実したサポート、持続可能なビジネスを追求しThe Professionals’ Choiceとしてのブランドコアバリューを大切にしています。
-
ドッキングステーション
ノートPCの性能を拡張する最新接続ポートThunderbolt4やUSB-C、Engineered For Intel Evo認証、Designed For Microsoft Surface認証に対応したドッキングステーション。
-
-
PC用AV機器
プロフェッショナルな自分を演出できるProVCシリーズのWebカメラ、スタンドやリングライトなどのアクセサリー、高音質なマイク付ヘッドセットなどのPC用AV機器。
-
-
トラックボール
プロフェッショナルに長く愛用されPC操作の快適さ、緻密性や生産性を高めることができるトラックボール。
-
-
セキュリティ
PCの盗難防止用セキュリティワイヤーやノートPCのデータを保護するために指紋を使ったログインを可能にする生体認証ソリューション。
-
メーカーによる説明

トラックボールは親指操作のモデルよりも中指操作のモデルのほうが緻密な操作ができ、手に負担をかけにくいデザインです。同時に、ワイヤレス接続がデスク回りをすっきりとさせるために選ばれている接続方式です。KensingtonのSlimBlade Pro トラックボールは有線接続およびワイヤレス接続が可能なモデルです。Bluetooth接続、2.4GHzワイヤレス接続および有線接続の3種類の接続を選べ、かつ中指操作モデルでデュアルセンサーでボールのスクロールやツイストの動きを感知し、緻密なコントロールが可能です。ワイヤレス接続でデスクトップをすっきりとさせることもでき、左右対称のデザインなので右利きにも左利きにも使えます。究極の正確さ、快適さ、コントロールを追求したモデルです。
- Bluetooth、2.4GHzワイヤレス接続、有線接続で選べる3つの接続タイプ
- 充電可能な付属バッテリー
- ボールを水平方向にツイストすることにより緻密なスクローリングコントロールが可能
- 左右対称のデザインなので右利きにも左利きにも使用可能
- 光学センサートラッキングシステム
- Plug & Playで接続してすぐに使用可能、KensingtonWorksでボタンのカスタマイズ可能
- 128ビットAES暗号化通信
- Windows/macOS対応
|
|
|
---|---|---|
選べる3つの接続タイプBluetooth、2.4GHzワイヤレス接続、有線接続の3つの接続タイプでユーザーに最も合った接続タイプを選んで使用可能です。 |
充電可能な付属バッテリー付属のワイヤーでUSB-C接続するだけでバッテリーの充電可能。およそ4カ月のバッテリー寿命分充電できます。 |
水平方向のツイストのボールの動きにより緻密な操作を実現ボールを水平にひねるツイストの動きをすることでウェブサイトやワードドキュメントを簡単にスクロールすることができます。 |
|
|
|
---|---|---|
右利きにも左利きにも使える左右対称デザイン高さを抑えた設計で、右利きにも左利きにも使える左右対称のデザイン。長時間の作業も手や腕への負担を軽減しながら使用できます。 |
光学トラッキングテクノロジーによる操作デュアルセンサーを備えているので緻密で正確なカーソルによるトラッキングやスクローリングを可能にします。 |
Plug &Playですぐ使用可能、KensingtonWorksで柔軟なボタンのカスタマイズ可能無料ソフトウェアのKensingtonWorksにより、ボタンの機能割当ができます。カスタマイズにして作業の生産性を高めます。 |
|
|
|
---|---|---|
128ビットAES暗号化通信セキュリティ性を高めるため128ビットAES暗号化通信を採用。ハッキングを防止します |
WindowsおよびmacOS対応Windows7 以降、macOS 10.14以降に対応。 |
直径55㎜ボール大玉サイズボール直径:55mm W 133mm x D 153mm x H 56 mm |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
K72085JP Slimblade Pro ワイヤレストラックボール グレー | K72194JP Pro Fit ERgo TB450 トラックボール | K72196JP Pro Fit Ergo TB550 トラックボール | K72359JP エキスパートマウスワイヤレストラックボール | K70992JP オービットワイヤレストラックボール | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.4
318
|
5つ星のうち4.4
46
|
5つ星のうち4.1
38
|
5つ星のうち4.2
719
|
5つ星のうち4.1
402
|
価格 | ¥13,800¥13,800 | ¥6,480¥6,480 | ¥11,000¥11,000 | ¥11,455¥11,455 | ¥7,000¥7,000 |
対応OS | Windows, macOS, iPadOS | Windows, macOS, iPadOS | Windows, macOS, iPadOS | Windows, macOS, iPadOS | Windows, macOS, iPadOS |
ボール直径 | 55mm | 34mm | 34mm | 55mm | 40mm |
本体サイズ | W133mm x L153mm x H56mm | W93.5mm x L138mm x H50mm | W93.5mm x L138mm x H50mm | W130mm x L157mm x H65mm | W140mm x L155mm x H82mm |
本体重量 | 475g | 253g | 268g | 625g | 380g |
機能ボタン数 | 4 | 5 | 7 | 9 | 2 |
接続方式 | 2.4GHzナノレシーバー、BT3.0&5.0、有線接続 | 2.4GHzナノレシーバー、BT LE1&BT LE2 | 2.4GHzナノレシーバー、BT LE1&LE2 | 2.4GHzナノレシーバー、BT3.0&BT5.0 | 2.4GHzナノレシーバー、BT3.0&BT5.0 |
接続可能デバイス数 | 3 | 3 | 3 | 2 | 2 |
バッテリー | リチウムイオン電池(充電可能) | 単3アルカリ乾電池 ×1 | リチウムイオン電池(充電可能) | 単3アルカリ乾電池 x 2 | 単3アルカリ乾電池 x 2 |
左右対称モデル | ✓ | ✓ | ✓ |
特定の情報をお探しですか?
商品の説明
トラックボールは親指操作のモデルよりも中指操作のモデルのほうが緻密な操作ができ、手に負担をかけないとプロフェッショナルトラックボールユーザーやエルゴノミストにより推奨されています。同時に、ワイヤレス接続がデスク回りをすっきりとさせるために選ばれている接続方式です。KensingtonのSlimBlade™ Pro トラックボールは両方の期待を実現させたモデルです。Bluetooth接続、2.4GHzワイヤレス接続および有線接続の3種類の接続を選べ、かつ中指操作モデルでデュアルセンサーでボールのスクロールやツイストの動きを感知し、緻密なコントロールが可能です。ワイヤレス接続でデスクトップをすっきりとさせることもでき、左右対称のデザインなので右利きにも左利きにも使えます。究極の正確さ、快適さ、コントロールを追求したモデルです。
類似商品と比較する
この商品 ![]() Kensington ケンジントン Slimblade Pro ワイヤレストラックボール 4ボタン 左右対称デザイン 55㎜ボール 有線接続 2.4GHzワイヤレス接続 Bluetooth接続 Mac対応 K72081JP | おすすめ | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥15,792¥15,792 | ¥3,499¥3,499 | ¥11,455¥11,455 | ¥6,050¥6,050 | -21% ¥6,480¥6,480 参考: ¥8,250 |
配達 | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | |||||
使いやすさ | 4.1 | 4.0 | 4.1 | 4.0 | 4.4 |
人間工学 | 4.4 | 4.2 | — | — | 4.3 |
Bluetooth接続 | 4.4 | — | 4.0 | — | 4.4 |
安定性 | 4.2 | — | 4.1 | 4.2 | — |
軽さ | — | 3.6 | 3.5 | 3.9 | — |
販売元: | D-Park【株式会社デジタルパーク インボイス対応/適格事業者】 | Perixx JPN | Amazon.co.jp | アクアラインペットショップ 国道3号バイパス店 | Amazon.co.jp |
接続技術 | USB, Bluetooth | — | Bluetooth | 有線 | Bluetooth, USB |
手の向き | 両利き | — | 右利き | 両利き | 右利き |
追跡方法 | 光学 | — | トラックボール | 光学 | トラックボール |
ボタン数 | 4 | — | 3 | 3 | 7 |
ハードウェアプラットフォーム | PC, Mac | トラックボール | — | — | Mac, PC |
バッテリー数 | 1 product specific | 1 unknown, 1 unknown | 2 aaa | — | 1 aa |
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
Orbit Fusion / Pro Fit Ergo Vertical / ExpertMouse Wireless/ SlimBlade(有線)
そしてSlimblade Proを今回購入しました。
有線タイプはボールの回りが鈍くなり、それにデスクをスッキリさせたくてワイヤレスに。
さらにAmazon限定カラーというのも買う決め手になった。
新品だけあってボールの転がりも非常に滑らかで使いやすいし、スクロールもカチカチ鳴って気持ち良い。
DTM用途として非常に扱いやすい。
ExpertMouseではボタンとボタンの間隔が空いている為、2ボタン同時クリックに失敗することが多かったけど、SlimBladeは同時クリックがしやすいですね。
これでトラックボール探しに終止符を打ちます。

Orbit Fusion / Pro Fit Ergo Vertical / ExpertMouse Wireless/ SlimBlade(有線)
そしてSlimblade Proを今回購入しました。
有線タイプはボールの回りが鈍くなり、それにデスクをスッキリさせたくてワイヤレスに。
さらにAmazon限定カラーというのも買う決め手になった。
新品だけあってボールの転がりも非常に滑らかで使いやすいし、スクロールもカチカチ鳴って気持ち良い。
DTM用途として非常に扱いやすい。
ExpertMouseではボタンとボタンの間隔が空いている為、2ボタン同時クリックに失敗することが多かったけど、SlimBladeは同時クリックがしやすいですね。
これでトラックボール探しに終止符を打ちます。

巷で噂されるスクロール時のボールのこすれ音などは最初のボナンザ施工にて解決。以後全く問題なし。既に1年以上使用。
久々のケンジントンです。ロジクールの”MX ERGO”の代わりに使用する予定です。
個体差の問題でしょうが "MX ERGO”はフル充電しても4,5日放置しておくとバッテリー残量が0になってしまいます(購入した時からです)
本体の使い勝手は悪くないのですが いささか放電が早すぎてストレスが溜まります。
本体は写真の様なパッケージで中に段ボールの箱が入っています。内容物はこれも写真の通りで 簡単な説明書とUSBケーブル・変換ソケットが入っています。
トラックボール本体はビニール袋に入っていますが ボールは固定されている訳ではないので落とさない様にしてください。
尚 送付されてきた製品のファームウェアはVer.4.49の現行のものになっていましたが ”Slimblade Pro
ファームウェア”でネットで検索すると直ぐに出てくるので 必要に応じて調べられた方が良いと思います。
使用感は後日投稿する予定です。
以上
追加投稿>
本器をセットしてみました。
接続はブルートゥースで 解像度3440X1440のモニターで使用しているため 本器の解像度は取り敢えず800DPIにしています。
机の上ではマウスを使用しているのですが これはパソコンデスクの上で使用するのでスペース的な問題でトラックボールを使用しています。
ボールを水平にひねることでウェブサイトや表計算等のドキュメントを上下にスクロールできるのは便利だと感じています。
スクロール音を気にされている方もおられるようですが 私としてはそんなに気にはなりません。
ファームウェアをアップすると音が消える。ということを書かれていた方もいますが 現行のファームウェアの為でしょうか?(明確には分かりません)
いずれにせよクリックが重めのような気もしますが 暫く使い込んでみます。
以上

久々のケンジントンです。ロジクールの”MX ERGO”の代わりに使用する予定です。
個体差の問題でしょうが "MX ERGO”はフル充電しても4,5日放置しておくとバッテリー残量が0になってしまいます(購入した時からです)
本体の使い勝手は悪くないのですが いささか放電が早すぎてストレスが溜まります。
本体は写真の様なパッケージで中に段ボールの箱が入っています。内容物はこれも写真の通りで 簡単な説明書とUSBケーブル・変換ソケットが入っています。
トラックボール本体はビニール袋に入っていますが ボールは固定されている訳ではないので落とさない様にしてください。
尚 送付されてきた製品のファームウェアはVer.4.49の現行のものになっていましたが ”Slimblade Pro
ファームウェア”でネットで検索すると直ぐに出てくるので 必要に応じて調べられた方が良いと思います。
使用感は後日投稿する予定です。
以上
追加投稿>
本器をセットしてみました。
接続はブルートゥースで 解像度3440X1440のモニターで使用しているため 本器の解像度は取り敢えず800DPIにしています。
机の上ではマウスを使用しているのですが これはパソコンデスクの上で使用するのでスペース的な問題でトラックボールを使用しています。
ボールを水平にひねることでウェブサイトや表計算等のドキュメントを上下にスクロールできるのは便利だと感じています。
スクロール音を気にされている方もおられるようですが 私としてはそんなに気にはなりません。
ファームウェアをアップすると音が消える。ということを書かれていた方もいますが 現行のファームウェアの為でしょうか?(明確には分かりません)
いずれにせよクリックが重めのような気もしますが 暫く使い込んでみます。
以上



見た目もスタイリッシュで、操作していて特に不満に思うことはありません。バッテリーの持ちも、平日8時間以上使用していても3ヶ月くらい切れることなく使用できました。
ボールの滑りが悪くなってきたらハンドクリームを薄く塗ってあげれば再び滑らかになります。
ケンジントンはオービットという割と小ぶりなものを購入したことがあり、これが全く私の手には合わなかったため、メーカーとして敬遠してきました。知り合いがこの商品の有線版を使用しているのを試させてもらってからなんとなく興味がわき、今回割引されているのを知ったので最新の無線版を購入しました。球の色とかこだわりがないのですが、とりあえず限定版のほうが安いのでこちらを選びました。
有線版正規品は5年保証ですが、こちらの品物は3年保証ということで若干品質がコストカットされているのかなとも思いました。
届いてみて早速デスクトップに接続しました。いまだにwindows7のままで使っているのですが、こいつではケンジントンワークスはうまく動作しなかったため、仕方ないので、windows11のほうで動作確認しました。
カーソル飛びがたくさん報告されていたので心配でしたが、とりあえずこの現象は確認できませんでした。私が気が付いていないだけかもしれませんが。操作系は特殊な印象がありましたが、1時間も使わないうちにすぐに慣れました。ボールはただ乗っかっているだけなので、動きが重そうに思っていましたが、想像よりもずっと軽いです。ボールを動かすと異音があるという話も多かったのですが、私には少なくともさっぱりわからずほぼ無音という印象です。
クリックについて。クリックは手の大きさや柔軟性でかなり個人差があるように感じました。私の場合は長年トラックボールを複数機種使い分けてきているためかそれほど違和感なく使える感じですが、トラックボールは初めてという人にはなれるのにそれなりの時間が必要なのかもしれません。
気になったのはUSB無線接続が弱いなということ。少し障害物があると全く反応しなくなりました。この現象についてはもう少し検証が必要なので断言できませんが、同じ状況でほかの無線マウス、ロジクール製品などは普通に使えるのでちょっと残念な感じです。
耐久性についてはまだまだわかりませんが、それなりに頑丈そうな気配です。あとは落としたり持ち歩いたりしない限り、机に固定で使うのであれば相当年数もつんじゃないかなと楽観的に使っていこうと思います。
とても美しい外観ですが、埃が目立ちやすそうで神経質な人は常にクロスなどで磨くのを強いられるのではないか?あるいは手袋をして使う人もいそうだなというぐらいぴかぴかです。私は初日からかなり汚してしまいました。
ボールが大きいので、動かしやすく細かい動きも取りやすいため、ポインターのコントロールがとてもしやすいです。
ボールをツイストすると軽くカチカチとなってスクロールが出来るのもすぐに慣れてとても使いやすいです。以前はボールの脇に付いているリングを回してスクロールするタイプのものを使用しており、そちらはそちらで良かったのですが、こちらの方がスタイリッシュでデスクに置いた時にとても格好が良いのも気に入っている点です。
オススメできます!
前のトラックボールもそうでしたがとにかく慣れろ!ということで購入日からこちらに完全に切り替えて使ってます。
logiのMX Ergoとの使用感の際も見ながらレビューしてみます。
ボールを捻るように回してスクロールするのは、スクロールボタンとは違った面白さがありますね。
ラジオボタンやチェックボックスのクリックで位置を合わせるのが少し難しいですが、慣れればスムーズにできるようになりそうです。全体的には使い心地が良く気に入っています。
微調整には本体右側のDPIボタンで速度を調整しながら使うのが良いと思います。ただ、Logiの精密ボタンの位置は操作時に手元を見なくても済むので、個人的にはそちらの方が使いやすいですね。
(慣れれば、手元を見ずにDPIを切り替えることができますが、ボタンが硬いため片手での操作はやや難しいです)
2台のPCにBluetoothとUSBトグルで繋いでますが切り替え自体はスムーズに行えます。
ただBluetooth側に繋がったり切れたりする度にアラームが鳴るのはちょっと鬱陶しいですね笑
有線で繋いでも同じことは起こるのでアラートがイラっとする方は使わない方が良いです。
この点はlogiのマウスの方が秀でてます。
ちなみにBluetooth側は一定時間無操作でスリープするので即時操作出来ないことがあります。
2週間くらい経ち、思い立ってlogiを使うともうどうやって使っていたのか指が忘れてしまっていたようでした笑
場所を取るの件もマウスのように本体を動かすことがないからより狭いスペースで事足りるので気になりません。
同じ理由で本体は動かないので有線でも実は問題はないですね。
デスクトップにケーブルが見えることが気になる方や1台しか繋がない方は有線を買った方が良いかもしれません。
正直値段は高いです。自分は購入してしまったのでこのまま壊れるまでは使い倒しますが次に買うときは有線のものを選ぶと思います。
デフォルト設定だと横スクロールはありません。KensingtonWorksというアプリを入れてキー割り当てを変えることで対応可能です。
最期に本体を持ち上げる際はボールが落ちやすいのでお気を付けください。
有難うございました。
他の国からのトップレビュー

Back then you could buy a gift pack with 4 or 5 different coloured rollerballs to swap out - sadly not any more, although they should bring them back.
This ball is great for content creators, graphic designers especially as the ball has the weight of a billiard ball, meaning when you flick to roll it has momentum that carries it across your screen rapidly.. great for zooming across from one part of your design to another, speeding up your work, minutely, but every second counts right?
Had an earlier USB higher profiled version of this that elevated the wrist somewhat & gave me a form of RSI - so beware, you do need to take a breather from them. However this slimline version doesn't impact my wrist as much as earlier models do.
So highly recommend this device.
Customer support is great, one Bluetooth model I purchased some yrs back stopped working... they replaced it immediately.
