を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
「メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
エラーが発生しました。 エラーのため、お客様の定期購読を処理できませんでした。更新してもう一度やり直してください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
スケッチブックの冒険 Kindle版 Kindle版
【絵本の内容】
舞台はアフリカ、少年が「魔法のスケッチブック」を片手に、動物たちと出会い、困難を乗り越えていくストーリーです。
子どもから大人まで楽しめる絵本となっています。
この絵本は、クラウドファンディングによって実現し、
プロジェクトの収益は全てアフリカのマラウイ共和国の子どもたちの支援に向け、寄付させていただきました。
【Kindle版に向けて】
おかげさまで、一般販売分は終了いたしましたが、
多くの方のご支援によって実現した作品が、多くの方に読まれ、今の人生に希望や勇気の火が灯ることを願い、
この度、電子書籍版を発売させていただくこととなりました。
【Kindle版だけの特典】
制作秘話のスペシャル裏話音声や、一部ページをダウンロードして印刷できるような特典を巻末にご用意しています。
【絵本の舞台:マラウイ共和国】
世界最貧国の一つと言われている、アフリカのマラウイ共和国、著者である岩田麻央が以前2年間ボランティア活動をしていた場所です。このマラウイに住む、とある少年が、実際に自らの手であるものをつくった実話をヒントに、この物語を考えました。
紙の本は、現在一般販売分品切れのため、
著者在庫分をこちらのサイトにて販売しています。(収益は全額寄付しています)
https://sketch-life.work/sketchbook/
舞台はアフリカ、少年が「魔法のスケッチブック」を片手に、動物たちと出会い、困難を乗り越えていくストーリーです。
子どもから大人まで楽しめる絵本となっています。
この絵本は、クラウドファンディングによって実現し、
プロジェクトの収益は全てアフリカのマラウイ共和国の子どもたちの支援に向け、寄付させていただきました。
【Kindle版に向けて】
おかげさまで、一般販売分は終了いたしましたが、
多くの方のご支援によって実現した作品が、多くの方に読まれ、今の人生に希望や勇気の火が灯ることを願い、
この度、電子書籍版を発売させていただくこととなりました。
【Kindle版だけの特典】
制作秘話のスペシャル裏話音声や、一部ページをダウンロードして印刷できるような特典を巻末にご用意しています。
【絵本の舞台:マラウイ共和国】
世界最貧国の一つと言われている、アフリカのマラウイ共和国、著者である岩田麻央が以前2年間ボランティア活動をしていた場所です。このマラウイに住む、とある少年が、実際に自らの手であるものをつくった実話をヒントに、この物語を考えました。
紙の本は、現在一般販売分品切れのため、
著者在庫分をこちらのサイトにて販売しています。(収益は全額寄付しています)
https://sketch-life.work/sketchbook/
- 対象読者年齢3 ~ 18 歳
- 言語日本語
- 発売日2021/3/26
- 販売: Amazon Services International LLC
- Kindle 電子書籍リーダーFire タブレットKindle 無料読書アプリ
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- ASIN : B08Z32FS62
- 発売日 : 2021/3/26
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 9642 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効になっていません。
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 付箋メモ : 有効になっていません
- 本の長さ : 34ページ
- Amazon 売れ筋ランキング: - 286,486位Kindleストア (Kindleストアの売れ筋ランキングを見る)
- - 1,170位絵本 (Kindleストア)
- - 4,323位読み物
- - 32,509位絵本・児童書 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

岩田 麻央(いわた まお)
Sketch Life 代表
1981年生まれ 東京都出身
慶應義塾大学法学部法律学科卒業
自身のメッセージを載せたホームページは 600万人以上が訪れ、
自身が手がけた「人生を変えるレッスン」は 10,000名以上が体験。
-----
■著書一覧
Amazonランキング延べ66部門1位
・『このままでいいの?
あなたの人生を一緒に考えて、答えを作り上げていく本』
(全国学校図書館協議会「選定図書」)
・『学校では教えてくれない 楽しい人生をつくる教室』
・『学校では教えてくれない 自由な人生をつくる教室』
・『人生を変える 神様からの31の質問』
・『人生を変える 神様からの31の質問(2)』
・『起業コーチ』
・『サラリーマン生き残り大作戦 新しい時代をどう生きるか』
・『自由人への転職』
・『スケッチブックの冒険』(絵本)
-----
イメージ付きのレビュー

5 星
夢を忘れた大人たちへ
絵本というのは、子どものためものそう考える人が、多いのではないでしょうか?でも、その作品に込められた本質的なメッセージに目を向けると絵本とはいえ、子どものためだけのものではないそう感じる一冊です。この絵本、僕は紙の絵本でも読みました。とても、素敵なメッセージだなぁと感じていて今回の電子書籍でも、読ませていただきました。 この絵本のモデルになったウィリアム・カムクワンバさんの実話の本もこれから、読んでみたいと思っています。夢を忘れた大人たちにぜひ、読んでほしいいと思うそんな絵本です。お子さんがいらっしゃる方は、ぜひ、読み聞かせを!
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年9月3日に日本でレビュー済み
レポート
Amazonで購入
絵も話も可愛くて良かったです。絵本ダウンロードしたの初めてでしたが良かったです。
役に立った
2021年3月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「夢は描けば叶えられる」というメッセージがよく伝わってきて、描くことの大切さを愉快なストーリーと共に学べる良い絵本だと思いました。
子供はもちろんのこと、大人が読んでも癒され、何か勇気が与えられる気がします。
それに、この絵本の最後に自分たちの夢を描けるスケッチブックを載せるアイデアも良かったです。
これから色んな経験をしていく子供たちに、ぜひ夢を描いてもらって個性を発揮していってほしいですね。
特典音声も拝聴しましたが、この絵本が作られる背景になった深いストーリーがわかり、さらに興味を持って読み直すことができました。
子供はもちろんのこと、大人が読んでも癒され、何か勇気が与えられる気がします。
それに、この絵本の最後に自分たちの夢を描けるスケッチブックを載せるアイデアも良かったです。
これから色んな経験をしていく子供たちに、ぜひ夢を描いてもらって個性を発揮していってほしいですね。
特典音声も拝聴しましたが、この絵本が作られる背景になった深いストーリーがわかり、さらに興味を持って読み直すことができました。
2021年3月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この作品は以前に一度、紙の絵本で読んだことがあります。
そして今回は電子書籍版ということで、
巻末の電子書籍版だけに付いている特別音声を聴いてから、絵本を読んでみました。
特典音声では、作者自らが話す絵本制作の裏話を聴くことができます。
作者のこだわりや絵本への想いの詰まったお話を聴いた後、改めて絵本を読んでみると、
より一層『スケッチブックの冒険』の世界に入り込むことができると思います。
可愛くてカラフルな絵。
個性豊かなキャラクターたち。
そして魔法のスケッチブック。
まさに個性の詰まった絵本。
支え合いによって生まれた絵本。
繋がりによって発展していった絵本。
子供はもちろん、そして大人までもが
あらゆるワクワクの要素をスッと吸収できる絵本だと感じました。
純粋な心に触れたいときに是非♪
ps.【あとがき】まで読んで欲しい絵本です。
そして今回は電子書籍版ということで、
巻末の電子書籍版だけに付いている特別音声を聴いてから、絵本を読んでみました。
特典音声では、作者自らが話す絵本制作の裏話を聴くことができます。
作者のこだわりや絵本への想いの詰まったお話を聴いた後、改めて絵本を読んでみると、
より一層『スケッチブックの冒険』の世界に入り込むことができると思います。
可愛くてカラフルな絵。
個性豊かなキャラクターたち。
そして魔法のスケッチブック。
まさに個性の詰まった絵本。
支え合いによって生まれた絵本。
繋がりによって発展していった絵本。
子供はもちろん、そして大人までもが
あらゆるワクワクの要素をスッと吸収できる絵本だと感じました。
純粋な心に触れたいときに是非♪
ps.【あとがき】まで読んで欲しい絵本です。
2021年3月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
絵本というのは、子どものためもの
そう考える人が、多いのではないでしょうか?
でも、その作品に込められた
本質的なメッセージに目を向けると
絵本とはいえ、子どものためだけのものではない
そう感じる一冊です。
この絵本、僕は紙の絵本でも読みました。
とても、素敵なメッセージだなぁと感じていて
今回の電子書籍でも、読ませていただきました。
この絵本のモデルになった
ウィリアム・カムクワンバさんの実話の本も
これから、読んでみたいと思っています。
夢を忘れた大人たちに
ぜひ、読んでほしいいと思う
そんな絵本です。
お子さんがいらっしゃる方は、
ぜひ、読み聞かせを!
そう考える人が、多いのではないでしょうか?
でも、その作品に込められた
本質的なメッセージに目を向けると
絵本とはいえ、子どものためだけのものではない
そう感じる一冊です。
この絵本、僕は紙の絵本でも読みました。
とても、素敵なメッセージだなぁと感じていて
今回の電子書籍でも、読ませていただきました。
この絵本のモデルになった
ウィリアム・カムクワンバさんの実話の本も
これから、読んでみたいと思っています。
夢を忘れた大人たちに
ぜひ、読んでほしいいと思う
そんな絵本です。
お子さんがいらっしゃる方は、
ぜひ、読み聞かせを!

絵本というのは、子どものためもの
そう考える人が、多いのではないでしょうか?
でも、その作品に込められた
本質的なメッセージに目を向けると
絵本とはいえ、子どものためだけのものではない
そう感じる一冊です。
この絵本、僕は紙の絵本でも読みました。
とても、素敵なメッセージだなぁと感じていて
今回の電子書籍でも、読ませていただきました。
この絵本のモデルになった
ウィリアム・カムクワンバさんの実話の本も
これから、読んでみたいと思っています。
夢を忘れた大人たちに
ぜひ、読んでほしいいと思う
そんな絵本です。
お子さんがいらっしゃる方は、
ぜひ、読み聞かせを!
そう考える人が、多いのではないでしょうか?
でも、その作品に込められた
本質的なメッセージに目を向けると
絵本とはいえ、子どものためだけのものではない
そう感じる一冊です。
この絵本、僕は紙の絵本でも読みました。
とても、素敵なメッセージだなぁと感じていて
今回の電子書籍でも、読ませていただきました。
この絵本のモデルになった
ウィリアム・カムクワンバさんの実話の本も
これから、読んでみたいと思っています。
夢を忘れた大人たちに
ぜひ、読んでほしいいと思う
そんな絵本です。
お子さんがいらっしゃる方は、
ぜひ、読み聞かせを!
このレビューの画像

2021年3月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
一言で言えば、「とっても素敵な絵本」です。
個人差はあるでしょうが、子どもの頃のピュアな気持ちを取り戻せるかもしれません。
私は福岡に住んでいるのですが、昨日、福岡市内唯一の遊園地「かしいかえん」が2021年12月30日で閉園すると言うニュースが。
この本を読んでいる内に、まだ若かった頃の母と幼かった頃の妹と私の3人でかしいかえんに遊びに行った想い出が、走馬灯のように過ぎていき、ふと涙がこぼれてきました…。
子どもに比べて、意外と大人の方が
・夢を持つこと
・想像を膨らませること
・勇気を出して行動してみること
に躊躇してしまいがちなんだなと感じると同時に、私も著者のように、今この瞬間色んなことに躊躇してしまっている人々をサポートしていきたいと感じた次第です。
とっても素敵な絵本をありがとうございました。
個人差はあるでしょうが、子どもの頃のピュアな気持ちを取り戻せるかもしれません。
私は福岡に住んでいるのですが、昨日、福岡市内唯一の遊園地「かしいかえん」が2021年12月30日で閉園すると言うニュースが。
この本を読んでいる内に、まだ若かった頃の母と幼かった頃の妹と私の3人でかしいかえんに遊びに行った想い出が、走馬灯のように過ぎていき、ふと涙がこぼれてきました…。
子どもに比べて、意外と大人の方が
・夢を持つこと
・想像を膨らませること
・勇気を出して行動してみること
に躊躇してしまいがちなんだなと感じると同時に、私も著者のように、今この瞬間色んなことに躊躇してしまっている人々をサポートしていきたいと感じた次第です。
とっても素敵な絵本をありがとうございました。
2021年3月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
不安になったり後ろ向きになった時、自分を信じまわりを信じること
基本にかえることを思い出させてくれる。
基本にかえることを思い出させてくれる。
2021年3月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
絵本を読んだのは久々ですが、子どもはもちろん大人でも、気づきがある本ではないでしょうか。
様々なキャラクターの登場による多様性の理解や、夢を叶えるために夢を話すこと、描くことの大切さも学べるような気がしています。
また、人のために力を尽くすこと、大変な問題のときには手を取り合うことなど、人によって気づきは色々とあるのではないでしょうか。
最後の音声特典も、製作者ならではの裏話が聞けて面白かったです。
この絵本も収益はアフリカへの寄付に充てられるとのことですが、そういった利他の精神も、とても素敵だと思います。
自分も、また夢に向かって頑張ろうと背中を押してもらえる一冊でした。
様々なキャラクターの登場による多様性の理解や、夢を叶えるために夢を話すこと、描くことの大切さも学べるような気がしています。
また、人のために力を尽くすこと、大変な問題のときには手を取り合うことなど、人によって気づきは色々とあるのではないでしょうか。
最後の音声特典も、製作者ならではの裏話が聞けて面白かったです。
この絵本も収益はアフリカへの寄付に充てられるとのことですが、そういった利他の精神も、とても素敵だと思います。
自分も、また夢に向かって頑張ろうと背中を押してもらえる一冊でした。
2021年4月6日に日本でレビュー済み
私にはあまり合いませんでした
特に感動はなかったです
特に感動はなかったです