本書はタイトルにもかかわらず、(また京都大学大学院教育学研究科での博士論文であるにもかかわらず)たんなる教育学の書ではない。ソクラテスやニーチェのツァラトゥストラ、そしてとりわけ漱石と賢治が縦横無尽に論じられている、ユニークな著作であり、特定の分野に振り分けることはできない。
強いて言えば、人間が人間を越えたものと出会うことがどのようにして人間と社会を形成するのかに関する、著者の深い洞察と直観の書である。
もちろん、洞察と直観だけでは博士論文は書けない。理論武装が必要である。著者はそれを主としてジラールやバタイユらから借用している。概念枠も必要である。著者は、従来の「交換の教育学」に対して自らが提唱する「贈与の教育学」を対比させ、この対立を最大限利用している。
結果として、本書は総じて稀に見る明晰さを獲得した。とはいえ、このような二元論的な概念枠は、時として論じられる対象の恣意的な解釈につながるという危険を内包していることも忘れてはならない。この種の懸念が当てはまる箇所も本書には散見される。
とはいえ、つぼにはまったときの本書の文章は、人を圧倒する力に溢れている。宮沢賢治に関する数章はその中でも白眉と言える。「逆擬人法」や「心象スケッチ」を手がかりに、本書は、賢治の童話や詩が動物などの他者を人間世界の中へと組み入れるのではなく、人間自身を星や花や動物といった世界に向かって解き放っていくものであると論じている。『春と修羅』の「序」の有名な冒頭(「わたしという現象は/仮定された有機交流電灯の/ひとつの青い照明です・・・」)の意味は、評者にとって長らく不明だったが、本書を通じてやっと明らかになった。
狭い学術的な観点から本書を批判するのはたやすいかもしれない。しかし、本書は優れた洞察の書である。
博士論文から解放された著者が、さらに自由奔放に自らの卓見を語り続けることを期待したい。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥5,940¥5,940 税込
ポイント: 59pt
(1%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥5,940¥5,940 税込
ポイント: 59pt
(1%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥4,980
中古品:
¥4,980

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
贈与と交換の教育学―漱石、賢治と純粋贈与のレッスン 単行本 – 2008/2/21
矢野 智司
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥5,940","priceAmount":5940.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"5,940","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"6oeIMvgssIovKe%2BKmU2hmuN45HAHQmhVO7pErUhqNrTgEynZijvpCMtvVuzQnvjTf922pzaWBHVmT0O3%2B1UL2FlyXYP3rwH5ky5k0JnKno6kcEh0Waj3J5kfIOQ%2ByBrY","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥4,980","priceAmount":4980.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"4,980","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"6oeIMvgssIovKe%2BKmU2hmuN45HAHQmhVTNkoouUlS2BahqfqJSSopuwbRQo1ePwntmqEJbpilgQ%2F5ouHQgneyqlCRIrfiN5DaIbil1VGLPTCkeLjxi5oHS%2FoijY1Gx8zOarSpw2ew%2Biu3fHn6AJH%2Foxuq%2Bx%2BFKdCfmlHYlQ3pBNJwG1sI9%2FYiQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
- 本の長さ354ページ
- 言語日本語
- 出版社東京大学出版会
- 発売日2008/2/21
- ISBN-104130513133
- ISBN-13978-4130513135
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 贈与と交換の教育学―漱石、賢治と純粋贈与のレッスン
¥5,940¥5,940
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
¥1,650¥1,650
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り3点(入荷予定あり)
¥6,600¥6,600
最短で3月22日 金曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 東京大学出版会 (2008/2/21)
- 発売日 : 2008/2/21
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 354ページ
- ISBN-10 : 4130513133
- ISBN-13 : 978-4130513135
- Amazon 売れ筋ランキング: - 607,947位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中4.6つ
5つのうち4.6つ
8グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。