Amazonの成長を支えるIT部門で一緒に働きませんか?
Q.仕事で心がけていることを教えてください
Amazonは「地球上で最もお客様を大切にする企業」、という理念を掲げています。IT部門は直接お客様と関わることはありませんが、常に意識しています。我々ITチームは、FC内でIT機器を使っている社内の皆さんをまずお客様と捉え、問題が発生した際にいかに迅速に解決・サポートができるか、また問題が発生しないようにどのようにすべきかを常に考えて行動するように心がけています。そうすることで、エンドユーザー様への満足度の向上につながるのではないかと考えています。
Q. これまでで最も印象に残っている仕事について教えてください
毎年12月はクリスマスシーズンで入荷も出荷も大幅に増えるため、それに伴い多くのIT機器を追加する必要があります。機器の購入手配をかけるまでには、現場の方々からどの機器をどれくらい必要なのかリクエストを集め、購入予定金額を算出し、ファイナンス部門に承認を得るといったフローがあり、社内外の多くの関係者とやり取りが生じます。少しでも設置が遅れてしまうとオペレーションに多大な影響が出てしまうのでスピードも意識しなければなりません。そんな中、現場の要望に応えつつ、他部門から購入計画の合意を得ることは簡単なことではりませんが、一つひとつの問題をクリアし無事に全数が設置されたときは達成感を味わうことができました。
Q. 所属部署・チームのPRと、これから応募される方へメッセージをお願いします
積極性をもって対応すれば何事にもチャレンジさせてもらえる部署だと感じています。私もこれまでに自ら手を挙げ、色々なことに挑戦してきました。チームの強みは意見や提案を遠慮することなく言うことができる雰囲気の良さです。幅広い知識を必要とする部署ですが、その分吸収することも多く、やりがいを感じることができます。アマゾンの成長に欠かすことのできないITチームの一員として、ぜひ一緒に働いてみませんか?