序盤が少し退屈だったり、主人公の性格に辛さを感じる人も多いが、中盤から終盤にかけての家族愛、本を中心とした話の展開が好き。
本に関しての知識周りは読んでいて面白い。
設定もしっかりしているし、個人的な好みとして敵側にも味方側にもご都合主義な無能があまりいないのもよい。
続刊をお見逃しなく
シリーズ購読に登録する
シリーズ購読について
購読は、シリーズの続刊を対象としています [1-Click® で今すぐシリーズ購読に登録する]にクリックすることで、AMAZON KINDLEストア利用規約に同意したものとみなされ、発売日にAmazonがお客様の選択した支払い方法、または登録されているその他の支払い方法に、予約注文受付期間中のAmazon.co.jpでの最低販売価格(予約注文受付期間なく販売される商品については、発売日の価格)(税込)を請求することに同意したものとみなされます。シリーズ購読はキャンセルされるまで、または連載が終了するまで継続されます。お客様はいつでも、アカウントサービスの「メンバーシップおよび購読 」からシリーズ購読をキャンセルすることができます。
購読は、シリーズの続刊を対象としています
1-Click®でシリーズ購読に登録する
最新刊の発売日に配信されます
どの商品を購入することになりますか?
[シリーズ購読]は連載中のシリーズで今後発売される続刊を対象としています。ご登録いただいた時点で既に発売開始している商品はシリーズ購読に登録しても自動配信の対象とはなりません。また、本シリーズ購読は、一話毎に販売している商品は対象としておりません。
続刊の価格はどうやってわかりますか?
予約注文ができるようになると同時に価格が設定されます。予約商品の価格保証が適用される商品は、予約注文受付期間中のAmazon.co.jpでの最低販売価格[ (税込)が適用されます]。なお、予約注文受付期間なく販売される商品については、発売と同時に価格が設定されます。続刊以降の価格、および、お客様がシリーズ購読をキャンセルまたは連載が終了するまでにお客様にお支払いいただく総額については、事前に確定することができません。続刊以降の価格は、確定し次第、メールにてご案内いたします。
シリーズ購読はいつまで続きますか?
シリーズ購読は、お客様がシリーズ購読をキャンセルするまで、連載が終了するまで、またはシリーズ購読のサービス提供終了まで継続します。予約注文またはシリーズ購読はいつでもキャンセルできます。
各商品の購入代金の請求はいつですか?
代金の請求は商品が発売され、ダウンロード可能になるまで行われません。また、代金の請求はお客様の選択した支払い方法、または登録されているその他の支払い方法により、自動的に行います。代金の請求日、すなわち商品の発売日は、事前に確定することができません。確定し次第、メールにてご案内いたします。
[シリーズ購読]は連載中のシリーズで今後発売される続刊を対象としています。ご登録いただいた時点で既に発売開始している商品はシリーズ購読に登録しても自動配信の対象とはなりません。また、本シリーズ購読は、一話毎に販売している商品は対象としておりません。
続刊の価格はどうやってわかりますか?
予約注文ができるようになると同時に価格が設定されます。予約商品の価格保証が適用される商品は、予約注文受付期間中のAmazon.co.jpでの最低販売価格[ (税込)が適用されます]。なお、予約注文受付期間なく販売される商品については、発売と同時に価格が設定されます。続刊以降の価格、および、お客様がシリーズ購読をキャンセルまたは連載が終了するまでにお客様にお支払いいただく総額については、事前に確定することができません。続刊以降の価格は、確定し次第、メールにてご案内いたします。
シリーズ購読はいつまで続きますか?
シリーズ購読は、お客様がシリーズ購読をキャンセルするまで、連載が終了するまで、またはシリーズ購読のサービス提供終了まで継続します。予約注文またはシリーズ購読はいつでもキャンセルできます。
各商品の購入代金の請求はいつですか?
代金の請求は商品が発売され、ダウンロード可能になるまで行われません。また、代金の請求はお客様の選択した支払い方法、または登録されているその他の支払い方法により、自動的に行います。代金の請求日、すなわち商品の発売日は、事前に確定することができません。確定し次第、メールにてご案内いたします。
本好きの下剋上 を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
「メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
エラーが発生しました。 エラーのため、お客様の定期購読を処理できませんでした。更新してもう一度やり直してください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第一部「兵士の娘I」 (TOブックスラノベ) Kindle版
第三部「領主の養女」アニメ化決定!
アニメーション制作:WIT STUDIO
「このライトノベルがすごい!」(宝島社刊)
殿堂入り!
シリーズ累計1000万部突破!(電子書籍を含む)
本好きのための、本好きに捧ぐ、ビブリア・ファンタジー!
「小説家になろう」で大人気長編がついに書籍化!書き下ろし短編を2本収録!
さらにイラストは人気絵師、椎名優が担当!
【あらすじ】
とある女子大生が転生したのは、識字率が低くて本が少ない世界の兵士の娘。いくら読みたくても周りに本なんてあるはずない。本がないならどうする?作ってしまえばいいじゃない!目指すは図書館司書!本に囲まれて生きるため、本を作るところから始めよう!
緻密な世界観と多くの魅力的なキャラクターで大人気を集める本作が待望の書籍化!本好きのための、本好きに捧ぐ、ビブリア・ファンタジー!
アニメーション制作:WIT STUDIO
「このライトノベルがすごい!」(宝島社刊)
殿堂入り!
シリーズ累計1000万部突破!(電子書籍を含む)
本好きのための、本好きに捧ぐ、ビブリア・ファンタジー!
「小説家になろう」で大人気長編がついに書籍化!書き下ろし短編を2本収録!
さらにイラストは人気絵師、椎名優が担当!
【あらすじ】
とある女子大生が転生したのは、識字率が低くて本が少ない世界の兵士の娘。いくら読みたくても周りに本なんてあるはずない。本がないならどうする?作ってしまえばいいじゃない!目指すは図書館司書!本に囲まれて生きるため、本を作るところから始めよう!
緻密な世界観と多くの魅力的なキャラクターで大人気を集める本作が待望の書籍化!本好きのための、本好きに捧ぐ、ビブリア・ファンタジー!
- 言語日本語
- 出版社TOブックス
- 発売日2015/1/25
- ファイルサイズ22824 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
- 販売: Amazon Services International LLC
- Kindle 電子書籍リーダーFire タブレットKindle 無料読書アプリ
Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
まとめ買い
シリーズの詳細を見る-
最初の3冊¥ 2,925293pt (10%)
-
最初の5冊¥ 4,805311pt (6%)
-
最初の10冊¥ 9,505356pt (4%)
-
33冊すべて¥ 33,483903pt (3%)
まとめ買い
このシリーズは全33冊です。
-
最初の3冊¥ 2,925293pt (10%)
-
最初の5冊¥ 4,805311pt (6%)
-
最初の10冊¥ 9,505356pt (4%)
-
33冊すべて¥ 33,483903pt (3%)
上のボタンを押すと注文が確定し、Kindleストア利用規約に同意したものとみなされます。支払方法及び返品等についてはこちら。
このまとめ買いには3冊が含まれます。
このまとめ買いには5冊が含まれます。
このまとめ買いには10冊が含まれます。
このまとめ買いには1-33冊のうち33冊が含まれます。
エラーが発生しました。
このシリーズの一覧(33冊)
まとめ買い
ページ 1 / 1最初に戻るページ 1 / 1
こちらもおすすめ
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
香月美夜(カヅキ ミヤ)
本作でデビュー。趣味は読書でした。今は執筆の方が楽しいです。本作を書いていると、「マインと同じくらい本が好きなのですか?」と質問されることがあります。確かに、私も本を読むのは好きですが、あんな変人レベルの本好きではありません。断じて違います。
本作でデビュー。趣味は読書でした。今は執筆の方が楽しいです。本作を書いていると、「マインと同じくらい本が好きなのですか?」と質問されることがあります。確かに、私も本を読むのは好きですが、あんな変人レベルの本好きではありません。断じて違います。
登録情報
- ASIN : B00TKIAMYW
- 出版社 : TOブックス (2015/1/25)
- 発売日 : 2015/1/25
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 22824 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効
- X-Ray : 有効
- Word Wise : 有効にされていません
- 付箋メモ : Kindle Scribeで
- 本の長さ : 338ページ
- Amazon 売れ筋ランキング: - 2,353位Kindleストア (Kindleストアの売れ筋ランキングを見る)
- - 595位ライトノベル (Kindleストア)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

香月美夜(かづき・みや)
2013年より「本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません」を小説投稿サイト「小説家になろう」にて連載開始。2015年にTOBOOKSより本作の書籍化を開始した。
デビュー作にも関わらず、熱狂的な読者の支持を集め、コミカライズ、TVアニメ化など様々なメディアミックス化を果たす。
2019年6月現在までのシリーズ累計部数は120万部を突破。「このライトノベルがすごい!2018&2019」の単行本・ノベルス部門で2年連続第1位に選ばれるなど、ますます人気は加速している。
■Twitterアカウント
@miyakazuki01 https://twitter.com/miyakazuki01
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2024年2月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
電子版で最後迄読みましたが、
もう一度読みたくて、目が疲れるので、こちらを購入しました。
もう一度読みたくて、目が疲れるので、こちらを購入しました。
2023年12月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私は普段は異世界転生モノやラノベはほぼ読んだことがありません。
しかし、「本」をテーマにしているということで、ちょっと試しに読んでみました。
なるほど。面白いです。
本が無い世界に転生したマインが本を作るために奮闘する話で、
語り口や使われている言葉は平易なのに、なぜか引き込まれます。
実際の世界とは全く違う世界に一人迷い込んだらこんな風なんだろうなと感じたり、
マインが転生前の世界(現代)のありがたさを感じるシーンが結構あり、
今当たり前にあるもの(例えば「本」もそうである。)がたくさんの知恵の集まりなんだなと実感させられて、読んでいて今の生活も悪くないかもと思わせてくれます。
1巻のみ読んだ感想ですが、
今後重要になりそうな登場人物も現れ、一歩一歩「本」に近づいていくマインの今後が楽しみになってきました。
しかし、「本」をテーマにしているということで、ちょっと試しに読んでみました。
なるほど。面白いです。
本が無い世界に転生したマインが本を作るために奮闘する話で、
語り口や使われている言葉は平易なのに、なぜか引き込まれます。
実際の世界とは全く違う世界に一人迷い込んだらこんな風なんだろうなと感じたり、
マインが転生前の世界(現代)のありがたさを感じるシーンが結構あり、
今当たり前にあるもの(例えば「本」もそうである。)がたくさんの知恵の集まりなんだなと実感させられて、読んでいて今の生活も悪くないかもと思わせてくれます。
1巻のみ読んだ感想ですが、
今後重要になりそうな登場人物も現れ、一歩一歩「本」に近づいていくマインの今後が楽しみになってきました。
2023年6月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
このシリーズは世間の評判が物凄く高いのは知りつつも、何年間も積読していました。
気まぐれで読み始めてみたら、まあ面白い面白い。
寝る間を惜しんで読書に熱中したのは、本当に久しぶりです。
巻が進むにつれ、世界観のスケールがじわじわ広がっていく感じが堪らなく素晴らしいですね。
気まぐれで読み始めてみたら、まあ面白い面白い。
寝る間を惜しんで読書に熱中したのは、本当に久しぶりです。
巻が進むにつれ、世界観のスケールがじわじわ広がっていく感じが堪らなく素晴らしいですね。
2023年12月6日に日本でレビュー済み
一気に10巻ほど読んでの感想。面白すぎる。
ラノベという括りでラノベコーナーに積まれているけど、それで大きく損してるよこれ。ハリー◯ポッターの隣に並べたら確実にこっちの方が売れるでしょ。境遇の変化により世界の情報が少しずつ解放されていくから同じ事をしていても鮮度が長続きしている点がいい。人間関係も常に更新されて、同じ人間なのに新しい人間のようになるのもほんと良い。文章が芸術的とか文学的とかは全く無いのに、話を作る進めるのがほんと上手い。娯楽としての文芸とはこうあるべきという金字塔だと思う
ラノベという括りでラノベコーナーに積まれているけど、それで大きく損してるよこれ。ハリー◯ポッターの隣に並べたら確実にこっちの方が売れるでしょ。境遇の変化により世界の情報が少しずつ解放されていくから同じ事をしていても鮮度が長続きしている点がいい。人間関係も常に更新されて、同じ人間なのに新しい人間のようになるのもほんと良い。文章が芸術的とか文学的とかは全く無いのに、話を作る進めるのがほんと上手い。娯楽としての文芸とはこうあるべきという金字塔だと思う
2022年7月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私も本が好きですが、主人公の本への執着がすごい。
本の為にどこまで暴走するのかが、面白いです
本の為にどこまで暴走するのかが、面白いです
2022年3月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
最新刊の女神の化身まで読み進めて、他の小説をよみはじめるも全く楽しくなくて、結局また一巻から読み返して1回目より面白いって…
ヤバい他の小説当分読めなくなってしまった!
ヤバい他の小説当分読めなくなってしまった!
2019年3月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
文体は読みやすく、ストーリーも独創的で楽しめる。特に異世界といってもそれほど目立った違いは無く、むしろ中世ヨーロッパの庶民の生活を下敷きに描写しているので現実感がある。ただ、登場人物に共通して強い違和感がある。主人公は異世界に転生した司書に就職が決まっていた女子大生で、無類の読書好き。今時、読書好きで司書になれるほど、図書館の求人があるわけではないので意欲と能力という点では余程のことだろう。それが、あっけなく本につぶされて死亡してしまい、気が付くと異世界で高熱に浮かされる5歳の幼女になっていた。
何とか回復してからは、あれやこれやの大騒ぎを起こすが、事情を理解すると制約の中で生活改善を図り始める。そして本が商品として存在しないことを知り絶望から行動を起こす。文字を憶え、紙づくりからチャレンジし粘土板から木簡、竹簡と周りを巻き込み、はたまた傍弱無人につぶされながらも徐々に前に進む。ただ、何か、違和感がある。何かと言えば、周りが主人公の奇行に優しすぎるのだ。もちろん、5歳の幼女で体力が無く、しょっちゅう寝込むし、本当ならもっと幼くて亡くなっていてもおかしくない、周りがやさしいのはそのためと言える。とは言っても、シャンプーを作ったり、文字の読み書きを短期間でマスターしたり、帳簿を付けたりできるようになる、それも5歳児がとなると優秀を通り越して異様に感じないだろうか。それに、何より主人公自身が気にも留めていないが、もともとの体の主のはずの5歳児の意識はどこへ行ったのだろう。大体、分かっているがそれならそのことに主人公が何の感傷もないのは理解しがたい。
その辺の雰囲気を察してか、巻末の番外編で周囲の目で主人公の評判が語られる。その中でこの作品の違和感への説明がなされる。それで大体のことは補完される。だが、それでも主人公自身の語る言葉はただひたすら本への欲求に集約されて他のことは綺麗に飛んでしまっている。
面白いが、気味が悪い主人公の物語は、もう相当な続編が出ているので評判が良いのだということは間違いないが、どうもここから次を手に取ろうという気にはならなかった。
何とか回復してからは、あれやこれやの大騒ぎを起こすが、事情を理解すると制約の中で生活改善を図り始める。そして本が商品として存在しないことを知り絶望から行動を起こす。文字を憶え、紙づくりからチャレンジし粘土板から木簡、竹簡と周りを巻き込み、はたまた傍弱無人につぶされながらも徐々に前に進む。ただ、何か、違和感がある。何かと言えば、周りが主人公の奇行に優しすぎるのだ。もちろん、5歳の幼女で体力が無く、しょっちゅう寝込むし、本当ならもっと幼くて亡くなっていてもおかしくない、周りがやさしいのはそのためと言える。とは言っても、シャンプーを作ったり、文字の読み書きを短期間でマスターしたり、帳簿を付けたりできるようになる、それも5歳児がとなると優秀を通り越して異様に感じないだろうか。それに、何より主人公自身が気にも留めていないが、もともとの体の主のはずの5歳児の意識はどこへ行ったのだろう。大体、分かっているがそれならそのことに主人公が何の感傷もないのは理解しがたい。
その辺の雰囲気を察してか、巻末の番外編で周囲の目で主人公の評判が語られる。その中でこの作品の違和感への説明がなされる。それで大体のことは補完される。だが、それでも主人公自身の語る言葉はただひたすら本への欲求に集約されて他のことは綺麗に飛んでしまっている。
面白いが、気味が悪い主人公の物語は、もう相当な続編が出ているので評判が良いのだということは間違いないが、どうもここから次を手に取ろうという気にはならなかった。