品番 | 901-00011 |
---|---|
電池使用 | いいえ |
主な素材 | シリコン, プラスチック, 紙, ポリプロピレン, 生地 |
対象性別 | ユニセックス |
メーカー推奨年齢 | 5~12歳 |
メーカー保証 | 1年間のメーカー保証 |
発売日 | 2020/5/1 |
商品モデル番号 | 901-00011 |
製品サイズ | 6.9 x 24.5 x 30.5 cm; 1.25 kg |
ASIN | B089GJNCMW |
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
アクセサリを追加:
Osmo(オズモ) ジーニアス スターターキット for iPad (日本語サポート・正規版)| 6~10才対象| iPadを使って学ぶ 知育玩具 (理科 お絵描き 英単語 算数 パズル)
購入オプションとあわせ買い
この商品について
- iPadと付属のパーツを使って学ぶ、先進的な知育玩具です。実際に手を動かしながら学べる5つのアプリが、子どもたちを夢中にさせます。
- 5つのアプリ(日本語対応):ナンバーズ(算数)、マスターピース(お絵描き)、ニュートン(理科)、ワード(英単語)、タングラム(パズル)
- 6才から10才まで、長く遊べてたくさん学べる:レベルの設定もできるので、子どもの成長に合わせて進めることができます。
- Osmoシリーズは全米で30,000以上の教室で採用(Osmoシリーズ製品全体での実績 Tangible Play社調べ 2019年11月時点)
- ※ご注意:iPadは別売りです。本製品にiPadは付属しません。日本語のスタートガイドを同梱しています。
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
おすすめ度 |
5つ星のうち4.1 |
---|---|
Amazon 売れ筋ランキング | - 24,777位おもちゃ (おもちゃの売れ筋ランキングを見る) - 200位英語・外国語 (おもちゃ) |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2020/5/31 |
ご意見ご要望
重要なお知らせ
安全上のお知らせ
本製品は小さな部品を含むため、飲み込むと窒息の危険性があります。3歳未満のお子様には遊ばせないでください。本製品は磁石を含みます。お子様が磁石を飲み込んでしまうと窒息や重大な怪我につながる危険性があります。万一、飲み込んだ場合は直ちに医師にご相談ください。
商品の説明
商品紹介
一人で楽しめるのはもちろん、家族や友達と一緒にゲームを囲んで遊びながらがコラボできるのがオズモのジーニアス スターターキット。5つのゲームがSTEAMの能力を育みます。
安全警告
本製品は小さな部品を含むため、飲み込むと窒息の危険性があります。3歳未満のお子様には遊ばせないでください。本製品は磁石を含みます。お子様が磁石を飲み込んでしまうと窒息や重大な怪我につながる危険性があります。万一、飲み込んだ場合は直ちに医師にご相談ください。
ブランド紹介

メーカーによる説明

osmo(オズモ)とは
「オズモ ジーニアス スターターキット」は6才~10才の子供を対象とした、iPadと付属のパーツを使って学ぶ、先進的な知育玩具です。
実際に手を動かしながら学べる5つのアプリが、子どもたちを夢中にさせます。
- アプリは日本語に対応しています
- iPadは本製品に含まれません
- 第2世代以降のiPadに対応しています(iPad Proは除く)
5種類のゲームを収録

1.数字を創造する「ナンバース」(算数)
数字のピースを動かしながら、数字の組み合わせ、足し算、かけ算、などの問題を解いていきます。

2.描いた絵がギャラリーに「マスターピース」(お絵描き)
画面に映るお手本をなぞりながらお絵かきをすることで、「目で見ながら手をバランス良く動かしていく能力(Hand-Eye Coordination)」「作画のスキル」などを育みます。

3.落ちてくるボールをゴールに「ニュートン」(理科)
画面から落ちてくるボールをゴールに入れていきます。ゴールに導くために道を作って誘導していくことで「物理」や「創造力」が鍛えられます。

4.並べて覚える「ワード」(英単語)
アルファベットのパーツを使い、画面を見ながら英単語を完成させていきます。同じ英単語でも1文字だけ、すべて埋めるなどレベルを設定でき、はじめての英単語学習でも無理なく始められます。

5.作って進め「タングラム」(パズル)
画面に出た図形に合うように、実際のピースを組み立てていきます。形が合うたびに画面がライトアップされ、成果がすぐ分かります(最高難易度を除く)。
Q. iPad Air (第4世代)、iPad Pro 11インチ・12.9インチでは使えない?
A.お使いになれませんが一時的な回避策があります。
赤い反射鏡とiPadの間に鉛筆やボールペンなどを挟むことで一時的にご利用いただけます。
ラインナップ
![]() Genius Starter Kit | ![]() Little Genius Starter Kit | ![]() Creative Starter kit | ![]() Coding Starter Kit | ![]() Osmo Pizza Co. | |
カスタマーレビュー
|
5つ星のうち4.1
103
|
5つ星のうち4.1
37
|
5つ星のうち4.5
1,704
|
5つ星のうち4.3
54
|
5つ星のうち4.0
34
|
価格
| ¥17,050¥17,050 | ¥9,980¥9,980 | ¥3,422¥3,422 | ¥6,980¥6,980 | ¥4,000¥4,000 |
対応端末
| iPad/Amazon Fire | iPad/Amazon Fire | iPad | iPad | iPad |
対象年齢
| 6~10歳 | 3~5歳 | 5~10歳 | 5~10歳 | 5~12歳 |
収録ゲーム数
| 5種類 | 4種類 | 3種類 | 3種類 | 1種類 |
学習できること
| 創造力を養う、英語や算数等のセンスを育む | 創造力を養う、アルファベットやリーディング、色彩感覚を育む | 創造力を養う、絵を描く能力を養う、物を正確に捉える力を育む | プログラミングの基礎、論理的思考力を養う | 算数、特に暗算力を鍛える |
ベースと反射鏡の付属
| ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✘ |
年齢に関する情報
対象年齢: 5 歳Amazon.co.jp の推奨年齢:
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
セットアップまで苦労したので、以下長文ですがご参考までに投稿します。
まず、Amazon商品ページの対応機種に本機種は記載ありません。OSMO公式の対応機種一覧に記載を見たので購入しました。しかし、スターターキットでピースが機能しなかったため、横置き用アクセサリーを追加購入…やはり対応機種でないのか使えませんでした。
サポート先のソースネクストさんに相談メールしたところ2022年5月で取扱い終了と返信…公式にきいてくれ!とのことだったので、バッチリ日本語でメールと画像添付で問い合わせしたところ、すぐに長文英語のお返事いただきました。
アドバイスは的確で、翻訳機能のお陰で無事解決し、遊ぶことが出来ています。
原因は、ダーク系デスクNGと光量でした。部屋を明るくして白い机に変えるとピースを認識しました。
このような注意事項等説明の同封はありません。あるのは見開き1枚のスタートガイドのみです。
OSMO公式にメールアドレスを登録後、セットアップ動画が届きましたが、英語版です。
私はHD10(11世代)でなんとか起動できましたが、Amazon商品ページもパッケージにも対応機種の記載はないことと、本商品シリーズは公式ホームページこそ翻訳されますが、動画とメールのみでのサポートは全て英語であることの覚悟が必要です。
きっちり下まではめ込むとカメラレンズを覆ってしまい使えないが、浮かせれば何とか使える。
ダウンロードに手間取り仕方を間違えてしまったのでサポートセンターに連絡したが、メールでの対応と言われて時間がかかる。
せめてチャットにしてほしい。
スターターキットの内容自体は難しいものから簡単なものまで頭を使う。大人の頭の体操にも役立つ感じ。

きっちり下まではめ込むとカメラレンズを覆ってしまい使えないが、浮かせれば何とか使える。
ダウンロードに手間取り仕方を間違えてしまったのでサポートセンターに連絡したが、メールでの対応と言われて時間がかかる。
せめてチャットにしてほしい。
スターターキットの内容自体は難しいものから簡単なものまで頭を使う。大人の頭の体操にも役立つ感じ。

我が家の9才の娘と遊んでみました。
使い方は簡単です。
付属しているベースにiPadを置いて、前面カメラのところに反射鏡を取り付けます。
あとはアプリをダウンロードするだけ。
前面カメラに取り付けた反射鏡を通じて、iPadの前に置いたパズルピースやアルファベットカード、数字カードを識別しているようです。
これはすごい先進的!
5つのアプリで遊べますが、どれも直感的にゲーム感覚で遊びながら学ぶことが出来ます。
娘が一番気に入ったのがナンバース(算数)。
数字のピースを動かしながら、数字の組み合わせや足し算、かけ算などの問題を解いていくのですが、効果音や画面の映像が良くて、夢中になって取り組めていました。
数字カードを組み合わせて答えを出すので、答えが何通りもあり、数学センスが磨けそうです。
制限時間があり、たくさん問題が解けたり魚をたくさん集めたりすると点数が高くなるので、高得点を目指して何度も何度も同じステージを挑戦していました。
とにかく楽しく遊びながらゲーム感覚で学べる点が良いですね。
夢中になって遊んでいるので、集中力もつきそうです。
オススメの学習知育玩具です。
FireHD版が出たので6歳になったばかりの娘に購入しました。日頃タブレットで動画を見ているので、子供が勉強と意識せずにできる学べると良いなと思ったこと、全米実績のある先進の知育教材ということで購入してみました。
【インストール】
アマゾンのアプリストアからアプリをインストールするだけなので非常に簡単でした。
【アプリの難易度】
6歳になったばかりですがタングラム(パズル)、ナンバース(算数)、マスターピース(お絵描き)、ニュートン(理科)、ワード(英単語)のスタータキットのアプリは遊び感覚で親と一緒に楽しんでやることができています。タングラムは一人で夢中になっていました。
6歳のお子さんでも、実際に手を動かしてゲーム感覚で遊べる、学べるのでとてもお勧めです