
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
えほん・どうぶつ図鑑 (とぴか) 単行本 – 2013/7/21
横尾忠則の《動物》作品に、人気歌人・穂村弘が文章を添えた、豪華異色の組み合わせが実現した一冊。
そして、読者みずから切り抜いて完成させる斬新な絵本です。
「切り抜いてください。あなたの鋏(はさみ)で。」
「動物園の動物」と「ひとりぼっちの都市生活者」各々の内奥に巣くう故郷への切ない想いが、切り抜かれた動物たちの輪郭が織りなす異界のような未知の絵画世界に解け出ます。
そして、読者みずから切り抜いて完成させる斬新な絵本です。
「切り抜いてください。あなたの鋏(はさみ)で。」
「動物園の動物」と「ひとりぼっちの都市生活者」各々の内奥に巣くう故郷への切ない想いが、切り抜かれた動物たちの輪郭が織りなす異界のような未知の絵画世界に解け出ます。
- 本の長さ34ページ
- 言語日本語
- 出版社芸術新聞社
- 発売日2013/7/21
- 寸法1 x 21 x 25.7 cm
- ISBN-104875863667
- ISBN-13978-4875863663
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
絵・横尾忠則
美術家。1936年兵庫県生まれ。72年にニューヨーク近代美術館で個展。その後もパリ、ヴェネチア、サンパウロなど各国のビエンナーレに出品するなど世界的に活躍する。06年パリのカルティエ現代美術財団での個展など海外での発表が数多く国際的に高い評価を得ている。近年は東京都現代美術館、金沢21世紀美術館、国立国際美術館など国内の美術館で相次いで個展を開催。95年に毎日芸術賞、01年に紫綬褒章受章、08年に小説集『ぶるうらんど』で第36回泉鏡花文学賞、2011年に旭日小綬章受章、同年朝日賞など、受賞・受章多数。2012年、神戸に横尾忠則現代美術館開館。2013年、香川県豊島に「豊島横尾館」開館。
文・穂村弘
歌人。1962年北海道札幌市生まれ。1990年に歌集『シンジケート』でデビュー。著書に『ラインマーカーズ』『世界音痴』『にょっ記』『本当はちがうんだ日記』『絶叫委員会』『求愛瞳孔反射』『君がいない夜のごはん』他がある。評論集『短歌の友人』で第19回伊藤整文学賞、連作「楽しい一日」で第44回短歌研究賞を受賞。また石井陽子とのコラボレーション『「火よ、さわれるの」』でPrix Ars Electronica Interactive Art部門 honorary mention受賞。絵本関係の著書に『ぼくの宝物絵本』、また「ほむらひろし」名義による飜訳も多数ある。オリジナル絵本『あかにんじゃ』(絵・木内達朗)で第4回ようちえん絵本大賞を受賞。
美術家。1936年兵庫県生まれ。72年にニューヨーク近代美術館で個展。その後もパリ、ヴェネチア、サンパウロなど各国のビエンナーレに出品するなど世界的に活躍する。06年パリのカルティエ現代美術財団での個展など海外での発表が数多く国際的に高い評価を得ている。近年は東京都現代美術館、金沢21世紀美術館、国立国際美術館など国内の美術館で相次いで個展を開催。95年に毎日芸術賞、01年に紫綬褒章受章、08年に小説集『ぶるうらんど』で第36回泉鏡花文学賞、2011年に旭日小綬章受章、同年朝日賞など、受賞・受章多数。2012年、神戸に横尾忠則現代美術館開館。2013年、香川県豊島に「豊島横尾館」開館。
文・穂村弘
歌人。1962年北海道札幌市生まれ。1990年に歌集『シンジケート』でデビュー。著書に『ラインマーカーズ』『世界音痴』『にょっ記』『本当はちがうんだ日記』『絶叫委員会』『求愛瞳孔反射』『君がいない夜のごはん』他がある。評論集『短歌の友人』で第19回伊藤整文学賞、連作「楽しい一日」で第44回短歌研究賞を受賞。また石井陽子とのコラボレーション『「火よ、さわれるの」』でPrix Ars Electronica Interactive Art部門 honorary mention受賞。絵本関係の著書に『ぼくの宝物絵本』、また「ほむらひろし」名義による飜訳も多数ある。オリジナル絵本『あかにんじゃ』(絵・木内達朗)で第4回ようちえん絵本大賞を受賞。
登録情報
- 出版社 : 芸術新聞社 (2013/7/21)
- 発売日 : 2013/7/21
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 34ページ
- ISBN-10 : 4875863667
- ISBN-13 : 978-4875863663
- 寸法 : 1 x 21 x 25.7 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 797,023位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 11,422位絵本 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中4.7つ
5つのうち4.7つ
7グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年2月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
中古でしたが、ほとんど汚れがありませんでした。大切な一冊としてとってあります。
2013年9月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
『えほん・どうぶつ図鑑』 絵・横尾忠則 文・穂村弘
横尾忠則の絵に、穂村弘が文を載せた、「えほん」です。
横尾忠則の作品(既存)に、詩を載せる、というのは大胆な企画ですね。
「都市生活者」と「動物園の動物」を重ねたという、穂村弘の詩が、しっかりハマっていて、とてもいい。
これは買ってよかった、と思えます。
切り取って完成させるという、アートブックでもあるのですが、
なかなか切りとれません。もう一冊買って、保存用と切り取り用で楽しもうかな、とも考えています。
横尾忠則の絵に、穂村弘が文を載せた、「えほん」です。
横尾忠則の作品(既存)に、詩を載せる、というのは大胆な企画ですね。
「都市生活者」と「動物園の動物」を重ねたという、穂村弘の詩が、しっかりハマっていて、とてもいい。
これは買ってよかった、と思えます。
切り取って完成させるという、アートブックでもあるのですが、
なかなか切りとれません。もう一冊買って、保存用と切り取り用で楽しもうかな、とも考えています。
2013年11月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自称横尾忠則ファンの私が幼い娘の為に購入。
子供のえほんでもどうぶつ図鑑でもはありません。
娘に対しては無駄な買い物となりました。
アート作品です。
大人でも理解できない人もいると思います。
アート好きなら是非。
読み物ではありません。
感じる本でした。
子供のえほんでもどうぶつ図鑑でもはありません。
娘に対しては無駄な買い物となりました。
アート作品です。
大人でも理解できない人もいると思います。
アート好きなら是非。
読み物ではありません。
感じる本でした。
2013年10月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
これまでにない、絵本でした。この絵本は本当の意味での芸術だと思いました。ただ、この絵本を実際に親子で読んでいる姿を想像することはできませんでしたが、子どもがこの絵本を観て育った感性を知りたいと思いました。
2014年2月27日に日本でレビュー済み
この絵本、絵を描いた横尾忠則さんが動物にそって切ってねと言ってます。
すごい。
横尾忠則の絵を切る、絵本を切る、どちらの意味でも自分にはできないと思いました。
でも、横尾さんは切れと言う。
子どもなら、ためらいなく切れるかもしれない。
もしそんなことができるなら、とてもうらやましいなあと思います。
そして穂村弘さんもまた言う。
「私を切り抜いてください。あなたの鋏で」
どきっとする。
すごい。
横尾忠則の絵を切る、絵本を切る、どちらの意味でも自分にはできないと思いました。
でも、横尾さんは切れと言う。
子どもなら、ためらいなく切れるかもしれない。
もしそんなことができるなら、とてもうらやましいなあと思います。
そして穂村弘さんもまた言う。
「私を切り抜いてください。あなたの鋏で」
どきっとする。