ブランド | Nikon |
---|---|
製品型番 | ZfcLK16-50SL |
画面サイズ | 50 ミリメートル |
測距点 | 位相差検出, コントラスト検出, ハイブリッド, 目検出 |
種類 | ミラーレス一眼 |
レンズ構成 | ミラー |
付属品 | カメラボディ&レンズ |
撮影機能 | ムービー |
カラー | シルバー |
サイズ | 1個 (x 1) |
バッテリータイプ | リチウムイオン |
電池付属 | はい |
梱包サイズ | 25.2 x 19 x 11.9 cm; 525 g |
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥135,530¥135,530 税込
無料お届け日:
4月1日 月曜日
発送元: Amazon 販売者: kaien-tai
中古品 - 良い
¥115,800¥115,800 税込
無料お届け日:
4月1日 月曜日
発送元: Amazon 販売者: クラフトリテール(インボイス発行事業者)
あわせて購入:
こちらからもご購入いただけます
-
-
-
-
-
-
-
ビデオ
-

画像はありません
カラー:
-
-
-
- このビデオを見るには、次をダウンロード Flash Player
Nikon ミラーレス一眼カメラ Z fc レンズキット NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR シルバー 付属 ZfcLK16-50SL
詳細はこちら
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
ブランド | Nikon |
モデル名 | Z fc |
フォトセンサーサイズ | APS-C |
計測の説明 | 多分割測光, ハイライト重点測光, 中央部重点測光 |
照射制御タイプ | オート, マニュアル |
フォームの形式 | ミラーレス |
特徴 | live_view |
色 | シルバー |
接続技術 | USB |
画面サイズ | 50 ミリメートル |
この商品について
- 撮っている時間も、持っている時間も愉しい、自分らしさが表現できるミラーレスカメラです。
- ニコンの歴史的カメラ FM2のエッセンスをデジタルに融合した、カメラらしい上質なヘリテージデザインです。
- カメラ天面には3つのダイヤルと、 F値が表示される小窓を配置。1機能に1ダイヤルのシンプル操作。一目で設定値が確認でき、実は初心者にもやさしい設計です。
- ボディの重さはわずか390gながらしっかりとした本物志向の作り。Nikonならではのきれいなファインダーや、シャッターボタンを押し込む感覚、「カシャッ」というシャッター音で「カメラらしさ」を感じてください。
- レトロな見た目だけでない、イマドキの機能も充実。動画でも使える「瞳AF」「動物AF」や、バリアアングルモニター、USB充電・給電、スマホ転送にも対応。
この商品には新しいモデルがあります:
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
商品モデル番号 | ZfcLK16-50SL |
---|---|
ASIN | B098DDQJCX |
発売日 | 2021/7/23 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2021/7/1 |
おすすめ度 |
5つ星のうち4.6 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 12,834位家電&カメラ (家電&カメラの売れ筋ランキングを見る) - 12位ミラーレス一眼 |
保証とサポート
ご意見ご要望
ブランド紹介

わたしの世界を変えたモノ
撮っている時間も持っている時間も楽しい、自分らしさが表現できるミラーレスカメラ
メーカーによる説明

|
|
|
---|---|---|
NikonのヘリテージデザインニコンFM2にインスパイアされた、精緻に作り込まれた外観デザインのZ fc。FM2に近い印象で再現したペンタプリズム部のデザインやボディーサイズ、黒とシルバーの色バランス、革シボ風の表面加工が、フィルムカメラを思い起こさせます。 |
1ダイヤルに1機能ボディーの天面にシャッタースピード、ISO感度、露出補正の3つのダイヤルと、F値を表示する小窓を搭載。一目で基本的なカメラ設定を視認できます。手応えのあるダイヤル操作は、一つ一つの設定を丁寧に調節してシャッターをきるという撮影スタイルを楽しませてくれます。 |
見た目はレトロでも中身は最新①像面位相差AFとコントラストAF それぞれの特色を活かし、自動的に切り換えるハイブリッドAF機能を持つZ fcは、とっさに現れた被写体もしっかりと捉えます。また、静止画にも動画にも有効な瞳AFと動物AFを搭載。友達や家族、わんちゃん、ねこちゃんが動いていても、その目にしっかりとピントを合わせることができます。 |
|
|
|
---|---|---|
見た目はレトロでも中身は最新②Z fcは最高常用ISO感度51200、増感すれば204800まで対応可能です。上位機種にも採用している画像処理エンジン EXPEED 6のノイズ低減により、静止画・動画どちらでも、細部や質感まで鮮明に描写できます。暗いシーンでも高感度に設定すればより高速のシャッタースピードを使用できるため、ブレの少ない写真が撮影できます。 |
見た目はレトロでも中身は最新③ニコンのアプリ「SnapBridge」をスマートフォンにインストールすると、静止画(JPEGとRAW)と動画をWi-FiまたはBluetooth経由で転送できるだけでなく、スマートフォンをリモコンとして使うこともできます。 デザインを一新した操作画面はさらに使いやすく、スマホで撮影した写真とは一味違う画像をすぐにSNSなどで共有できます。 |
見た目はレトロでも中身は最新④Zシリーズ初のバリアングル式画像モニターを搭載しています。チルト式とは異なり、画像モニターを横方向に開くことができるので、セルフィースティックがモニターに干渉せずに使えて、Vlog撮影時にも快適に行えます。 また、画像モニターの裏面にも革シボを採用し、モニターを閉じればフィルムカメラのように擬革でくるまれた、贅沢なつくりに仕上げています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
Z 30 | Z fc | Z 50 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.4
67
|
5つ星のうち4.6
206
|
5つ星のうち4.4
244
|
価格 | ¥89,000¥89,000 | ¥118,000¥118,000 | ¥103,320¥103,320 |
センサーサイズ | APS-Cサイズ | APS-Cサイズ | APS-Cサイズ |
瞳AF | ✓ | ✓ | ✓ |
4K 最高フレームレート | 30p | 30p | 30p |
フォーカスポイント ※ 静止画モード、撮像範囲APS-C、シングルポイントAF時 | 209点 | 209点 | 209点 |
測光範囲 ※ ISO 100、f/2.0レンズ使用時、常温20℃ | -4~17EV | -4~17EV | -4~17EV |
撮影可能コマ数 | 約330コマ | ファインダーのみ使用時:約310コマ、画像モニターのみ使用時:約360コマ | ファインダーのみ使用時:約280コマ、画像モニターのみ使用時:約320コマ |
有効画素数 | 2088万画素 | 2088万画素 | 2088万画素 |
ISO感度 | ISO 100~51200 | ISO 100~51200 | ISO 100~51200 |
質量(本体のみ) | 約350g | 約390g | 約395g |
特定の情報をお探しですか?
類似商品と比較する
この商品 ![]() Nikon ミラーレス一眼カメラ Z fc レンズキット NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR シルバー 付属 ZfcLK16-50SL | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | -10% ¥135,530¥135,530 参考: ¥150,700 | ¥122,390¥122,390 | -9% ¥301,000¥301,000 参考: ¥331,100 | -8% ¥153,200¥153,200 参考: ¥166,000 | -7% ¥728¥728 過去: ¥780 | ¥147,000¥147,000 |
配達 | 最短で4月1日 月曜日のお届け予定です | 最短で4月5日 金曜日のお届け予定です | 最短で4月6日 土曜日のお届け予定です | — | — | 最短で4月1日 月曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
画質 | 4.4 | 4.5 | — | 4.7 | — | 5.0 |
軽さ | 4.4 | 4.7 | — | — | 4.5 | 4.8 |
手ぶれ補正 | 3.6 | 4.1 | — | 4.5 | — | 4.5 |
オートフォーカス | 3.6 | — | — | 4.5 | — | 4.5 |
販売元: | kaien-tai | kaien-tai | Amazon.co.jp | キヨミズ | Amazon.co.jp | insert |
ディスプレイタイプ | — | 液晶 | 液晶 | 液晶 | 液晶 | 液晶 |
ディスプレイサイズ | 50 millimeters | 3.2 inches | 3.2 inches | 3.2 inches | 15 inches | 3 inches |
レンズタイプ | ミラー | 標準 | 広角 | ズーム | マクロ | 望遠 |
シューティングモード | ムービー | ムービー | ムービー, シーン, ピクチャー | オート | — | ムービー, シーン |
接続技術 | USB | Wi-Fi, ブルートゥース, USB | Wi-Fi, Bluetooth, HDMI | Bluetooth, Wi-Fi, HDMI | USB | USB |
ビデオ解像度 | — | 2160p | 2160p | 2160p | 1080p | 2160p, 1080p |
光学ズーム | — | 3 multiplier x | — | 1 multiplier x | — | 10 multiplier x |
商品の説明
外観はレトロ、中身は最新。「Z fc」名前の由来は・・・?
70 年以上カメラと向き合ってきたニコンの過去、現在、未来をつなぐカメラ、それがZ fc です。
「f」 は、歴史の中で磨いてきた 「精密機器の感触」 と 「高品位画像」 の融合を示す 「fusion」。
「c」 には、伝統を受け継ぐこのカメラを誰もが Casual(気軽) に持ち出して欲しいという願いを込めています。
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
スマホとの連携もすむーず‼️
ただ操作は複雑で厄介ですが‼️
正直zfならボディ内手ぶれ補正、シャッタースピード、暗所性能、AFの強化等zfcの欠点を埋めてくれるのでzfを待とうかとも思いましたが、年齢とともに機材は軽く、写真は楽しくと言う想いが強かったのと、zfcはローパスフィルターレスで解像感はローパスフィルターありのzfよりも良いだろうと思った事。またzfの発売まで少し時間もあった事から、zfcがダメなら買い換えれば良いやと、zfcブラック Z28mmf2.8SEレンズキットを購入しました。そして、市場にはキットレンズバラシで安値でゴロゴロ出ているZ16-50mmf3.5-6.3を中古で追加しました。
結論から言うと、この標準ズームが価格に見合わない写り!少し暗いけど単焦点レンズか?と言うくらいに圧倒的な解像感。そして軽さ!結局、28mmSEは格好良かったけど、より明るいZ24mmf1.7DXに買い換えました。更に追加で、あちらこちらでやたらと評判の良いZ12-28mmf3.5-5.6DX PZを購入しました。
はっきり言って、zfcは、これらDXレンズのために残すことに。となると初心通り、今は重いzfは要らないなあと言う結論です。
zfcブラックは、写真を撮っていて楽しいカメラです。でもzfcでのオールドレンズ遊びも楽しいので、もしzfc2等が出るのであれば、ボディ内手ぶれ補正は欲しいですww。
さすがNikon。
このZfcが貧弱なことを感じてしまう。
レンズの材質も摩耗耐性が弱いような感じでプラスチック感ありありである。
本体の、スイッチ類も、長い使用を考えているのか疑問である。
プラモデルのような質感である。
これは軽量には貢献している。
日常で使うのには軽くてよい。
ニコノスのデジタル版を望んでおります。