プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
史上最強の投資家 バフェットの財務諸表を読む力 大不況でも投資で勝ち抜く58のルール 単行本 – 2009/3/19
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,870","priceAmount":1870.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,870","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"KAPLI9F9wCaE4JoE5VsbR%2FisCE8HR%2FikWxJYfgoWK9WPY0eHTRnYC6gZrs1dXhI5Mr%2FaT6fPHmc2rUukd8RyW3H75BmYX3yvA1iCeF5PGRo2XgEu4qSduX89%2FWkCJmCM","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
バフェットが巨万の富を手にできたのは、好不況の波を乗り越えて生き抜く長期的競争力のある企業を見つけて、その株を長期保有したからだった。では、どうやって長期的競争力のある企業(略してDCA企業)を見抜けばいいのか? バフェットが手がかりにしたのは財務諸表だった。本書ではバフェットがDCA企業を見つけるために財務諸表をどう読んだかを伝授する。
- 本の長さ224ページ
- 言語日本語, 日本語
- 出版社徳間書店
- 発売日2009/3/19
- 寸法17.8 x 12.8 x 1.7 cm
- ISBN-104198627053
- ISBN-13978-4198627058
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 史上最強の投資家 バフェットの財務諸表を読む力 大不況でも投資で勝ち抜く58のルール
¥1,870¥1,870
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
在庫あり。
¥1,870¥1,870
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より

![]() |
![]() |
|
---|---|---|
バフェットの財務諸表を読む力 史上最強の投資家 大不況でも投資でも勝ち抜く58のルール | バフェットの教訓 史上最強の投資家 逆風の時でもお金を増やす125の知恵 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.3
374
|
5つ星のうち4.2
355
|
価格 | ¥1,870¥1,870 | ¥1,870¥1,870 |
史上最強の投資家 バフェット シリーズ | バフェットが巨万の富を手にできたのは、財務諸表から長期的競争力のある企業を見つけて長期保有することだった。ではバフェットは財務諸表をどう読んだのか? その方法を徹底解説! | 投資、ビジネス、経営、キャリア選択、そして人生……。これらの分野で役立ちそうなバフェットの言葉を、バフェットの弟子二人が厳選して徹底解説。「投資の神様」の至極の教えとは? |
商品の説明
著者について
メアリー・バフェット
作家として、また投資レクチャーの講師として活躍中
デビッド・クラーク
ポートフォリオ・マネジャー、弁護士、バフェットロジー講師という3つの顔を持つ
作家として、また投資レクチャーの講師として活躍中
デビッド・クラーク
ポートフォリオ・マネジャー、弁護士、バフェットロジー講師という3つの顔を持つ
登録情報
- 出版社 : 徳間書店 (2009/3/19)
- 発売日 : 2009/3/19
- 言語 : 日本語, 日本語
- 単行本 : 224ページ
- ISBN-10 : 4198627053
- ISBN-13 : 978-4198627058
- 寸法 : 17.8 x 12.8 x 1.7 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 10,308位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 94位株式投資・投資信託
- - 116位銀行・金融業 (本)
- - 144位金融・銀行
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2024年3月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
そういう見方があったのかと楽しく、また改めて新しい見方ができるようになった
2023年8月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
投資をする上で参考にになりました。
2023年8月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本書の厚みは思ったより薄く内容にあまり期待できなかったけど、読んでいくと分かりやすく、バフェットさんがどのように財務諸表を読んでいるのか理解できた。たまに難しい計算式が載っていたけど理解できればかなり投資家として成長できると思った。
2023年8月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
経歴、投資方法、視点が分かりやすく、納得できました。参考にしたいと思います。
2023年5月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
バフェット氏が選定する会社は参入障壁が高い事業を持ち、市況が悪い時に割安で買う。そして長期保有。そんな簡単な認識しかなかった。
しかしなぜコカ・コーラ?アメリカンエキスプレス?それらの株式をもって大金持ちになぜなれる?そんな疑問を持っていた。
ふとした偶然で本書と出会い、漠然とした疑問を解き明かすカギが見えてきた!
財務諸表を見るとき粗利率は何%以上がよいのか?販売管理費は?EBITDA はどう考えればいいのか?といったものにたいし、バフェット氏ならではの財務諸表の読み方を具体的数値と共に解説してくれる。
著者はバフェット氏の子息のパートナーと言うことなので、信頼できそう。
目からウロコである。
しかしなぜコカ・コーラ?アメリカンエキスプレス?それらの株式をもって大金持ちになぜなれる?そんな疑問を持っていた。
ふとした偶然で本書と出会い、漠然とした疑問を解き明かすカギが見えてきた!
財務諸表を見るとき粗利率は何%以上がよいのか?販売管理費は?EBITDA はどう考えればいいのか?といったものにたいし、バフェット氏ならではの財務諸表の読み方を具体的数値と共に解説してくれる。
著者はバフェット氏の子息のパートナーと言うことなので、信頼できそう。
目からウロコである。
2023年2月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
初心者が投資の前に勉強するにはいい本だと思います。
2023年1月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
投資の神様の投資ポイントがわかる本。わかりやすい。投資意欲の向上にもつながると思料。
2022年11月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
財務諸表を全くかじったことすらない私でもおおむね理解できる平易な言葉や例えで書いている本です。株式の入門編には最適ですし、気になった企業のどこを見ればよいか大体わかると思います。