製品概要:
ユーザーインターフェイスが各デイバスにより変化
タッチやタッチペン、マウス&キーボード、コントローラーにジェスチャなど様々な入力タイプに対応
4種類のアプリを同一のスクリーンにてレイアウトできるスナツプ機能
タスクバー上のプログラムをデスクトップ画面中央に表示するよう瞬時に切り替える「タスクビューボタン」、「複数のデスクトップ作成機能」の標準搭載
ご注意:本製品はオンラインコードのみのご提供となります。
テクニカルサポートについて
製品のダウンロード、インストール、利用に関するお問合せはマイクロソフトに直接お問合せください。
オンラインサポート: https://support.microsoft.com/ja-jp/contactus#
電話サポート: 0120-54-2244
動作環境
プロセッサ:1GHz以上のプロセッサまたはSoC
メモリ:64bit版、32bit版は2GB
ストレージの空き領域:64bit版OSでは20GB、32bit版OSでは16GB
グラフィック:DirectX9以上(WDDM1.0ドライバー)
【使いなれた操作感のまま、さらに快適に】
「カスタマイズ可能なスタート メニュー」「Windows Defender と Windows Firewall」「Hyperboot および InstantGo による高速起動」「TPM のサポート」「バッテリー節約機能」「Windows Update」
【Windows Hello】
「指紋認識」「顔認識および虹彩認識」「エンタープライズ レベルのセキュリティ」
【マルチタスク】
「仮想デスクトップ」「スナップ アシスト(1画面に4つアプリまで)」「複数のディスプレイ間でもアプリのスナップが可能」
【Continuum(コンティニュアム)】
「デスクトップとタブレット モードの切り替え」
【Microsoft Edge(マクロソフト エッジ)】
「読み取りビュー」「Web ページに直接コメントなどの書き込み」
|
|
|
|
---|---|---|---|
デバイスに合わせて最適化「Continuum(コンティニュアム)」PCやタブレットで、表示や操作方法を切り替えることができます。例えば2in1では、タッチ操作に合った画面とを使い分けることができます。 |
最高のゲーム体験をWindowsでも「Xboxとゲーム」Xbox Oneの本格的なゲームを自宅のWindows10搭載PCで楽しめるストリーミング機能を搭載。Game DVR機能を使えばWindows10、Xbox One両ゲームのプレイを簡単に録画、共有することもできます。 |
仕事にも趣味にも使える「標準搭載アプリ」フォト、マップ、メール、カレンダー、ミュージック、ビデオなど、すぐに使える便利なアプリが標準搭載されています。 |
15GB無料のオンラインストレージ「OneDrive(ワンドライブ)」無料のオンラインストレージOneDriveが利用できるので、写真やファイルの保存、共有が簡単にできます。万が一のバックアップとしても使えます。またOffice365サービスがあれば、さらに1TB追加されます。 |
|
|
|
|
---|---|---|---|
より多くのことができる新しいブラウザー「Microsoft Edge(マイクロソフトエッジ)」Webサイトが美しくスムーズ、高速に表示でき、さらにWebページ上にメモなどの書き込みや、蛍光ペンのように強調もできる唯一のブラウザーです。書き込んだアイデアは簡単に共有することができます。 |
複数の作業が同時にできる「進化したスナップと仮想デスクトップ」簡単なスナップ操作で複数のアプリを1つの画面で並べて表示できます。さらに複数のデスクトップ画面を作り、切り替えて使うことができる仮想デスクトップも作成できるので、より効率的に作業ができます。 |
いろんなデバイスで、より使いやすく「Office」Officeプレインストールモデルなら、タッチ操作で使う時も、デスクトップで使う時も、使いたい環境に合わせて、最高の環境でOfficeを利用することができます。 |
もっと便利に楽しく「Windowsストア」アプリも、ゲームも、音楽も、ビデオも、Windowsストアには豊富なコンテンツが用意されています。 |
マイクロソフト アンサーデスク
0120-54-2244(フリーダイヤル)
(平日) 9:00 - 18:00 (土曜日、日曜日) 10:00 - 17:00
※メーカー指定休業日および祝日を除く