プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,760¥1,760 税込
ポイント: 53pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,760¥1,760 税込
ポイント: 53pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥265
中古品:
¥265

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
価値ある人生と戦略的投資 単行本(ソフトカバー) – 2020/1/31
前川宗
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,760","priceAmount":1760.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,760","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"nekvPuQ98Mpuwjx1Uxsx9TICneiaMqxr0C2d7jQQ%2B%2Bwn%2BOst5g8inAOv%2Bbcxh5HMohmTGJNwLa54%2F%2BT2E2cPhHMTBZAVY6Cn1QpESMiabpsxTJQvlmt16BHsoBj6dHjaKr%2BLJD%2BMAiM%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥265","priceAmount":265.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"265","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"nekvPuQ98Mpuwjx1Uxsx9TICneiaMqxr7DED%2FKj7MVZk3Jbr6HL5hl40u8NjWWoE3tnQFa0wP7lvLrz8Uo6Bim7g5uwTrauwXAJLc2eWRpbs3rM4l3QxVNSplNzMf9TqItWOcchBxqpViWvcWAf%2Fo4UCAMSXv1HCGZZ7Ai0kxNldkRT0%2Fbzq0Q%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
【インバウンド×不動産で賢い資産形成! 第二の人生を最高に輝かせるビジネス起業術】
<目次より抜粋><; br> ◆第1章 自衛隊・F15エースパイロットを捨て、30代でゼロからの道を選んだ理由 〜人生の転機となる発見と出会い〜
1 高校を卒業して自衛隊へ/2 辛く厳しい航空学生とフライトコース/3 飛行教導群生活があったからこそ…ほか
◆第2章 多くの選択肢の中からインバウント起業家へ 〜なぜ私が旅館ビジネスを行うのか〜
1 旅館ビジネスの可能性/2 「投資」は人生の選択肢を増やすツール/3 自分に合った「生き方」を考える…ほか
◆第3章 「前川式」人生を豊かにするための7カ条
第1条 常識を疑え/第2条 変化を恐れるな/第3条 チャンスを逃すな…ほか
◆第4章 なぜ、インバウンド×不動産投資が“成功"のための最善策なのか
1 まだまだ伸びしろのあるインバウンド需要/2 経済大国ではなく観光立国へ/3 旅館運営の可能性…ほか
◆第5章 卵を一つの籠に盛ってはいけない! 〜資産を「守る」500万円分散投資のススメ〜
1 新築ワンルーム投資で失敗する背景/2 なぜ新築ワンルームを買ってはいけないのか/3 新築マンションはゼロサムゲーム/4 多くの公務員がカモになっている現実…ほか
◆第6章 人生を左右するこれからの「お金」との付き合い方 〜インバウンド投資家対談〜
お金に向き合うのは“悪"だという思い込み“/投資=お金儲け"ではない/ビジネスも人生も“焦り"が失敗を生む…ほか
<目次より抜粋><; br> ◆第1章 自衛隊・F15エースパイロットを捨て、30代でゼロからの道を選んだ理由 〜人生の転機となる発見と出会い〜
1 高校を卒業して自衛隊へ/2 辛く厳しい航空学生とフライトコース/3 飛行教導群生活があったからこそ…ほか
◆第2章 多くの選択肢の中からインバウント起業家へ 〜なぜ私が旅館ビジネスを行うのか〜
1 旅館ビジネスの可能性/2 「投資」は人生の選択肢を増やすツール/3 自分に合った「生き方」を考える…ほか
◆第3章 「前川式」人生を豊かにするための7カ条
第1条 常識を疑え/第2条 変化を恐れるな/第3条 チャンスを逃すな…ほか
◆第4章 なぜ、インバウンド×不動産投資が“成功"のための最善策なのか
1 まだまだ伸びしろのあるインバウンド需要/2 経済大国ではなく観光立国へ/3 旅館運営の可能性…ほか
◆第5章 卵を一つの籠に盛ってはいけない! 〜資産を「守る」500万円分散投資のススメ〜
1 新築ワンルーム投資で失敗する背景/2 なぜ新築ワンルームを買ってはいけないのか/3 新築マンションはゼロサムゲーム/4 多くの公務員がカモになっている現実…ほか
◆第6章 人生を左右するこれからの「お金」との付き合い方 〜インバウンド投資家対談〜
お金に向き合うのは“悪"だという思い込み“/投資=お金儲け"ではない/ビジネスも人生も“焦り"が失敗を生む…ほか
- 本の長さ200ページ
- 言語日本語
- 出版社ごま書房新社
- 発売日2020/1/31
- 寸法13.2 x 1.4 x 18.9 cm
- ISBN-10434108755X
- ISBN-13978-4341087555
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
最高峰の戦闘機パイロットを辞めてまで
起業家になってやりたかったこととは・・・
【公務員のみならず、サラリーマン、OL、自営業まで成功に導く元トップガンの教え! 】
〇パイロットから起業1年で年商1億円以上の経営者になった、豊かな人生&資産の築き方とは!
〇2020年オリンピックイヤーのタイミング! 待望のインバウンドを活かした起業本が完成。
〇初心者向けにわかりやすく「インバウンドビジネスと不動産」の仕組みを紹介!
起業家になってやりたかったこととは・・・
【公務員のみならず、サラリーマン、OL、自営業まで成功に導く元トップガンの教え! 】
〇パイロットから起業1年で年商1億円以上の経営者になった、豊かな人生&資産の築き方とは!
〇2020年オリンピックイヤーのタイミング! 待望のインバウンドを活かした起業本が完成。
〇初心者向けにわかりやすく「インバウンドビジネスと不動産」の仕組みを紹介!
著者について
前川 宗(まえかわ そう)
1981年、愛知県生まれ。インバウンドを対象とした不動産ビジネス起業家。パイロット時代の愛称はHACHI。
1999年、航空自衛隊「航空学生」に入隊。ウィングマーク取得、F−15戦闘機パイロット、飛行教導群所属、3等空佐昇進など数々の異例のスピード出世を果たし、戦闘機パイロット界のスペシャリストとして全国の戦闘機部隊に対し、巡回教導訓練を主な任務として活躍する。
2019年、横田基地赴任を最後に、航空自衛隊を退職。自衛官時代とは違った形で「国の平和を守る」「社会貢献する」ことをテーマに新たな道を歩むことを決意する。
多くの学びより、インバウンドを対象とした不動産ビジネスに着目。自ら旅館アパートのオーナーとなり不動産投資を実践。確信を得たのちに会社を起業し、現在は100室以上の旅館経営をサポートしている。
また、本業の傍らに自衛隊時代の自身と同じように、将来や老後の不安を持つ方の悩みを解消すべく、講演やセミナー、勉強会などを全国各地で行っている。
1981年、愛知県生まれ。インバウンドを対象とした不動産ビジネス起業家。パイロット時代の愛称はHACHI。
1999年、航空自衛隊「航空学生」に入隊。ウィングマーク取得、F−15戦闘機パイロット、飛行教導群所属、3等空佐昇進など数々の異例のスピード出世を果たし、戦闘機パイロット界のスペシャリストとして全国の戦闘機部隊に対し、巡回教導訓練を主な任務として活躍する。
2019年、横田基地赴任を最後に、航空自衛隊を退職。自衛官時代とは違った形で「国の平和を守る」「社会貢献する」ことをテーマに新たな道を歩むことを決意する。
多くの学びより、インバウンドを対象とした不動産ビジネスに着目。自ら旅館アパートのオーナーとなり不動産投資を実践。確信を得たのちに会社を起業し、現在は100室以上の旅館経営をサポートしている。
また、本業の傍らに自衛隊時代の自身と同じように、将来や老後の不安を持つ方の悩みを解消すべく、講演やセミナー、勉強会などを全国各地で行っている。
登録情報
- 出版社 : ごま書房新社 (2020/1/31)
- 発売日 : 2020/1/31
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 200ページ
- ISBN-10 : 434108755X
- ISBN-13 : 978-4341087555
- 寸法 : 13.2 x 1.4 x 18.9 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 429,402位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 112位アパート・ビル経営
- - 18,713位投資・金融・会社経営 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年3月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
不動産という資産形成を切り口として、あらゆる分野にも通じる、自ら考え、選択し、自由を勝ち取るまでの分かりやすい教科書のような書籍でした。
同じ自衛官として、「無知は罪」と強く考えさせられました。
・人生を豊かにするマインド
・リクス管理
・不動産投資で上手くいかなかった人のためのリカバリー方法
・本当の投資とは?お金との向き合い方
と、ここまで書いてある書籍はこの本が初めてで、衝撃の1冊でした。
同じ自衛官として、「無知は罪」と強く考えさせられました。
・人生を豊かにするマインド
・リクス管理
・不動産投資で上手くいかなかった人のためのリカバリー方法
・本当の投資とは?お金との向き合い方
と、ここまで書いてある書籍はこの本が初めてで、衝撃の1冊でした。
2020年2月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
母子家庭で高校生の子供がいます。数年前に夫がなくなり、子供もまだ中学生だったため教育費などを考えて、夫の保険金でワンルームマンションを購入しました。
毎月の生活費や学費の足しになればと思っていたのですが、空室がでると一気にマイナスになります。管理を管理会社に任せていたのですが、少しでも費用を浮かそうと去年から自主管理に変えました。
入居者から電話がかかってくると退去連絡ではないのかとビクビクしてしまいます。子供のこれからについて悩んでいるときにこの本を見つけました。
自衛隊の人たちは大変なお仕事ですが、将来は安泰だと思っていました。実際はそうではないのですね。
投資にはマイナスなイメージがまだありましたが、贅沢をするのではなく、人生を豊かにするためには必要なことですよね。
子供にも楽しく生きてほしいので、夫が残してくれたものがまだありますし、私もまだまだ頑張れそうです。
毎月の生活費や学費の足しになればと思っていたのですが、空室がでると一気にマイナスになります。管理を管理会社に任せていたのですが、少しでも費用を浮かそうと去年から自主管理に変えました。
入居者から電話がかかってくると退去連絡ではないのかとビクビクしてしまいます。子供のこれからについて悩んでいるときにこの本を見つけました。
自衛隊の人たちは大変なお仕事ですが、将来は安泰だと思っていました。実際はそうではないのですね。
投資にはマイナスなイメージがまだありましたが、贅沢をするのではなく、人生を豊かにするためには必要なことですよね。
子供にも楽しく生きてほしいので、夫が残してくれたものがまだありますし、私もまだまだ頑張れそうです。
2020年2月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
所有アパートを旅館に転用しようと考えて半年が経ちました。建物は古いですが、場所が良いため、空室が出ても自分で不動産屋さんをまわったり、部屋の掃除をマメに行えば何とか埋めることができます。
普段の仕事があるため大変ですが、やることがわかっているため、まだ大丈夫だと思っていました。ただ、あと数年したらどうなるかわかりません。
分からないことに挑戦するのに怖さもあり、リフォーム費用や近隣との関係などできない理由ばかり考えていました。
著者の方と年齢も近く、やるなら今しかないと強く感じました。
普段の仕事があるため大変ですが、やることがわかっているため、まだ大丈夫だと思っていました。ただ、あと数年したらどうなるかわかりません。
分からないことに挑戦するのに怖さもあり、リフォーム費用や近隣との関係などできない理由ばかり考えていました。
著者の方と年齢も近く、やるなら今しかないと強く感じました。
2020年3月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
尊敬する先輩が書かれた本です!
投資に詳しくない私でも、人生をいかに価値のあるものにするかを考えさせられる1冊でした!
是非読んでみて下さい!
投資に詳しくない私でも、人生をいかに価値のあるものにするかを考えさせられる1冊でした!
是非読んでみて下さい!
2020年5月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
定年後の人生を見据えて、今から準備をして充実した人生を送るため、模索していたときにこの本に出会いました。自衛隊のエースパイロットを辞めてまで、他業種に飛び込むのってどんな心境なんだろうって思いながら読み進めました。公務員だから生涯安泰ではないし、自衛隊員は定年が50代半ばであるとのこと。辞めてからどうするのか、何をしていくのか、不安があるのは知らなかったです。これから先の人生を充実したものにするためと、社会や地域に貢献するために指針になる素晴らしい本です。
2020年5月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
将来の事考えさせてくれる本でした