ブランド | iClever |
---|---|
メーカー | iclever |
製品サイズ | 15.8 x 9 x 1.8 cm; 310 g |
製造元リファレンス | ICKB-08 |
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
カラー | ブラック |
商品の寸法 幅 × 高さ | 15.8 x 9 x 1.8 cm |
ワイヤレスタイプ | ブルートゥース |
電源 | バッテリー式 |
OS | Windows/Android/iOS/Mac |
同梱バッテリー | いいえ |
商品の重量 | 310 g |
キーボード 折りたたみ式 [タッチパッド搭載] usb 3つデバイス同時切替可能 ミニ ワイヤレス コンパクト アルミAndroid・Windows10・iOS iPhone&iPad・Mac対応 IC-KB08 (黒)
ブランド | iClever |
対応デバイス | タブレット, ノートパソコン, スマートフォン |
接続技術 | Bluetooth |
キーボードの説明 | ワイヤレス |
特徴 | 折りたたみ式 |
色 | ブラック |
キーの数 | 18 |
付属コンポーネント | USBケーブル |
電源 | バッテリー式 |
手の向き | 左右共用 |
この商品について
- iClever新しい発想の折りたたみ式キーボードです。タッチパッドは、Androidスマートフォンやタブレット・Windowsパソコン・iPhoneやiPadなどのiOS機器・Macなどの各種機器で使えるマルチ対応のワイヤレスキーボードです。
- 積極的な開発により生まれた革新的なデザイン:外装は強度と可塑性を兼ねて備えたアルミ合金を素材を使用し、十分な強さを保つ同時に、手触りの良いマットな仕上がりを実現しました。スタイリッシュで高級感がありながら、指紋がつきにくく、汚れが目立たない面も実用的です。折りたたむと自動的に電源がオフになり、バッテリーの節約効果がある同時に、電源スイッチを切替る手間もかからない。
- このキーボードは従来の折りたたみキーボードと比べ、バランススタンドとタッチパッドが付いており、外出先でもキーボードとマウスを一つにストレスフリーな文字入力できます。また、3つBluetoothチャンネルは同時に3つのデバイスを接続可能で、Windows、Android、iOS 、Mac、各OSに対応します。タブレット、スマホ、pc、iphone、ipadなどのデバイス、素早く切り替えます。(タッチパッドはios不適用、Bluetooth2.0バージョンのデバイスも不適用)
- 快適・ストレスフリーな文字入力: まるでノートパソコンを操作しているような快適なタイピング。16.5mmもある広いキーピッチ(キーの中心から隣のキーの中心までの距離)、複数のキーを同時押すことを防ぐアイソレーションデザイン。ネールの長い女性の方でも安心に使えます。「Delete」と「Backspace」いずれも搭載した日本人の入力習慣をしっかり考えたキーの配列です。使い慣れたものだから嬉しい!ほかの折りたたみキーボードと比べ、折りたたむところに余計な隙間がなく、普段に使えられたpcキーボードと比べても、見劣りをしないタイピング感を実現しました。
- セット内容:折りたたみキーボード本体、USB充電ケーブル、キャリングポーチ、18ヶ月間保証書、日本語取扱説明書※電子版の日本語説明書も用意しておりますので、必要な場合は注文番号をご記入の上、弊社までご連絡ください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B078XTJ72H |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち3.9 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 108,673位パソコン・周辺機器 (パソコン・周辺機器の売れ筋ランキングを見る) - 1,700位パソコン用キーボード |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2018/1/10 |
保証とサポート
ご意見ご要望
商品の説明
iClever折りたたみ式Bluetooth5.1キーボード

|
|
|
---|---|---|
自動で電源オン/オフ 折りたたむと自動的に電源がオフになり、開くとオンになる省電力設定でバッテリーの節約効果がある同時に、電源スイッチを切替る手間もかからない。電源スイッチを廃止したため、よりシンプルで、スッキリしたシルエットを実現しました。 |
光沢を抑えたマットな仕上がり 優れた耐久性を実現しました。折りたたみキーボードにありがちな、タイピング時の「たわみ」「がたつき」がありません。光沢を抑えたマットな仕上がりで、スタイリッシュで高級感のある質感を持たせました。 |
外出先でも手軽に使えるワイヤレスタイプ キーボードとご使用のデバイスだけを持ち歩けば、それ以外は必要ありません。三段式な構造なのに、安定性はしっかり、机に置いた時のがたつき感はゼロです。外出先で、急に長文を打ち込みたい、そういう時に役立ちます。 |
|
|
|
---|---|---|
マウスがなくても自由に使える広々タッチパッド搭載 56mm×47mmの広々設計のタッチパッドを搭載し、ポインターを自由に快適に操作できます。タッチパッドで直感的な操作、左右クリックセンサーを装備したユーザービリティーに優れた設計です。もっと快適な操作を、もっとスマートな文字入力を実現しました。※タッチパッド機能はiPadOS、Windows、Android、MacOSに対応しますが、iPhone系iOS製品に対応しておりませんので、予めご了承ください。 |
まるでノートpcのような打鍵感 まるでノートPCを操作しているような、しっかりと心地良いタイピングを実現。耐久性に優れて、単体のキーが約300万回打鍵可能で、安心してたくさんご利用頂けます。コンパクトなのに16.5mmの広いキーピッチ。窮屈感が少なく、男性でも女性でも使いやすい仕様です。 |
最大3台までBluetooth接続可能切り替え簡単 使用中に簡単に端末を切り替えられるマルチペアリング機能を搭載しています。最大3台まで接続可能なので、仕事もプライベートも切り替えが簡単です。 |
言語の切り替え:
ios 9以上:Ctrl+Spaceキー
ios 8以下:Win+Spaceキー
Google Android:Ctrl+Spaceキー
Samsung Android:Shift+Spaceキー
Windows: Shift+Spaceキー
セット内容:
-1xiClever IC-BK08Bluetooth 折りたたみキーボード本体
-1xUSB充電ケーブル
-1xキャリングポーチ
-1x日本語取扱説明書
-1x18ヶ月間保証書
注意:Amazon Kindle Fire HD 10(システムOS 5.6バージョン)に対応できません。
特定の情報をお探しですか?
類似商品と比較する
この商品 ![]() キーボード 折りたたみ式 [タッチパッド搭載] usb 3つデバイス同時切替可能 ミニ ワイヤレス コンパクト アルミAndroid・Windows10・iOS iPhone&iPad・Mac対応 IC-KB08 (黒) | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | ||
価格 | 現在お取り扱いできません。 | -21% ¥4,759¥4,759 参考: ¥5,999 | -20% ¥3,184¥3,184 過去: ¥3,980 | -30% ¥4,163¥4,163 参考: ¥5,980 | -15% ¥1,869¥1,869 過去: ¥2,199 | -46% ¥4,280¥4,280 参考: ¥7,980 |
配達 | — | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
軽さ | 4.4 | 4.4 | 4.4 | 4.4 | 4.4 | 4.5 |
Bluetooth接続 | 4.3 | 4.5 | 4.6 | 4.5 | 4.0 | 4.7 |
使いやすさ | 3.9 | 3.6 | 4.0 | 4.0 | 3.8 | 4.3 |
携帯性 | 4.4 | 4.6 | 4.6 | 4.5 | — | 4.6 |
安定性 | 4.3 | — | — | 4.5 | 4.9 | — |
販売元: | — | Thousandshores JP | Omikamo-JP(メーカー直営店・1年間保証付き・日本語サポート) | Xinxin Shop | Thousandshores JP | Omikamoジャパン |
接続技術 | Bluetooth | Bluetooth | Bluetooth | Bluetooth | 2.4GワイヤレスUSB(USB-Aポートが必要) | Bluetooth |
キーの数 | 18 | 65 | 60 | 63 | 22 | — |
対応端末 | タブレット, スマートフォン, ノートパソコン | PC, ラップトップ, タブレット, スマホ, iPhone, iPad, Mac | スマートフォン, タブレット | iPad, iPhone, パソコン, スマートフォン | PC, ラップトップ, iMac, Macbook | スマートフォン, タブレット |
キーボードの説明 | ワイヤレス | 折りたたみ式、3台までペアリング、Bluetoothキーボード、ポケットサイズ、軽量、シザースイッチ | ワイヤレス | ワイヤレス | プラグ&プレイ、シザースイッチ、ポータブルサイズ、ラウンドキー | ワイヤレス |
オペレーティングシステム | Windows/Android/iOS/Mac | iOS, iPadOS, macOS, Android, Windows 8/10/11, Chrome OS | — | iOS/Windows/Mac/Android | Windows 7/8/10/11, macOS, Chrome OS | — |
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
デメリットとしては、1年以内にタッチパッドの反応が無くなり、デバイスの切り替えができなくなり…残念ながら使用できなくなりました。
しかし、ガジェットとしてはとてもカッコ良かったので、壊れる前まで気に入って使っておりました。
参考に慣れば幸いです。
一度ペアリングしてしまえば、後はキーボードを開くとすぐに使えます。入力→変換はキビキビしており、仕事が大変捗ります。
JIS配列ではないことを当初は心配していましたが、ローマ字入力をする以上US配列でも全く問題ありません。
タッチパッドの精度も高く、キーボードの打鍵感、安定感も相まって、ノートPCの使用感がわずか5,000円足らずで実現でき、とても満足しています。
十分使いこなしているわけではないので、不勉強を承知で書きますが、タッチパッドでテキストの選択やコピー/カット&ペーストができません。やり方があるのかも知れませんので引き続き研究してみます。
iPadとApple pencilを手にした時には「もうこれ以上会議に持ち込むものはない!」と思っていましたが、IC-BK08のわずか数百グラム追加をして業務が大幅に改善できたのは大きな進歩です。
どこかにユーザー交流サイトがあれば是非とも参加し、活用法の意見交換ができるのですが…メーカーさんにそのようなご計画はないですよね?
(100回押して1回反応するかどうか)
奇跡的にペアリングできましたが
その後は全く反応しなくなりました
カスタマーサービスに問い合わせて
新品への交換対応をしていただきました
(レスポンスはそんなに早くなかったです)
新しく届いたものはきちんと反応してます
1ヶ月使ってますが今のところ問題ないです
ipadに接続していますがいい感じです
2枚目の写真のようにヒンジのネジが何度も取れてしまうようになってしまったため、評価を4から3へ。
そもそも「?」マークもいちいちshiftではなくFnキーを押さないと表示できないし地味に不便だったので、残念ながら買い替え予定。
【過去レビュー】
気になっていたところ丁度タイムセールだったので購入。
【基本性能と本体】アルミボディは軽くしっかりしており、質感も良い。ちょっとかっこいいデバイス。それと意外と便利なのが、全部開かなくても右半分畳んだ状態でもペアリングし使用可能なこと。なので絵を描く時の左手デバイスとしては有能!(写真参照)ペアリングも非常にスムーズで、3台を簡単に切り替えられるのはすごく便利。
【キーボード配列】手の小さい私には丁度良いサイズ感。打ち心地も悪くないです。ただタッチパネルがある分圧縮されたキーボード配列になっているので、やはり使いにくい部分がいくつか。バックスペースと「ー」「=」はミスしやすく打ちにくい。あと意外と盲点だったが、「?」がShiftキーではなくFnキーが必要。Fnは左側にしかないので、これは不便。
それと意外と右にあるタッチパネル、手の誤作動が多くそもそもiPad使用がメインだと普通にタッチパネル使わないのでこれは要らなかったかな…(汗)その分余裕のあるキー配列の方が良かったかも。
とはいえ、総じて高性能で携帯製も高く、慣れればキー操作ももう少し使いやすくなるかも。iCleverは良い商品が多いので今後も期待したい。

2枚目の写真のようにヒンジのネジが何度も取れてしまうようになってしまったため、評価を4から3へ。
そもそも「?」マークもいちいちshiftではなくFnキーを押さないと表示できないし地味に不便だったので、残念ながら買い替え予定。
【過去レビュー】
気になっていたところ丁度タイムセールだったので購入。
【基本性能と本体】アルミボディは軽くしっかりしており、質感も良い。ちょっとかっこいいデバイス。それと意外と便利なのが、全部開かなくても右半分畳んだ状態でもペアリングし使用可能なこと。なので絵を描く時の左手デバイスとしては有能!(写真参照)ペアリングも非常にスムーズで、3台を簡単に切り替えられるのはすごく便利。
【キーボード配列】手の小さい私には丁度良いサイズ感。打ち心地も悪くないです。ただタッチパネルがある分圧縮されたキーボード配列になっているので、やはり使いにくい部分がいくつか。バックスペースと「ー」「=」はミスしやすく打ちにくい。あと意外と盲点だったが、「?」がShiftキーではなくFnキーが必要。Fnは左側にしかないので、これは不便。
それと意外と右にあるタッチパネル、手の誤作動が多くそもそもiPad使用がメインだと普通にタッチパネル使わないのでこれは要らなかったかな…(汗)その分余裕のあるキー配列の方が良かったかも。
とはいえ、総じて高性能で携帯製も高く、慣れればキー操作ももう少し使いやすくなるかも。iCleverは良い商品が多いので今後も期待したい。


Bluetoothも簡単に繋がり重宝しています。
1. 問題
Deleteキーが小さく、マウスパッド上のPrintScreenキーを間違って押してしまいます。iPadなどiOSでは基本関係のないキーなので、押すこと自体は問題ありませんが、Deleteキーが押しにくいため、ここが今後の慣れで解消されるかが少々気になるところです。また、これに加えてーや=のキーも押しにくいです。ご自身の想像の2倍くらい押しにくいと思っていただくといいと思います。
2. 打ちやすさ
折り畳みは初ですが、想定よりも文字の入力はしやすく、ブラインドタッチも少しやりにくいくらいで十分可能でした。元々指が細いのもありますが、慣れれば特に問題はなさそうです。レビュー主はタイピングに自信のある方なので、同じく自信がある方ならすぐに慣れると思います。ある意味Deleteが小さくてもミスタイプを減らせば問題はないですよね。
あと、安いキーボードのレビューでたまに見かける、端が浮いてしまい、キーボードが打ちにくいというのがありますが、商品の6枚目の写真にある収納式スタンドがしっかりと支えているため、浮いて打ちにくいなどは感じませんでした。ここは値段かけて良かったと思ったところです。
3. マウスパッド
まだ購入したてなので、分からないこともありますが出来ないこととしては、ピンチイン・アウトによる画面の拡大縮小は出来ません。Webサイトを閲覧時に拡大・縮小したくてもできないので、注意してください。
また、iPad Pro第三世代を使用していますが、ホーム画面でページ移動しようとするとなぜかスムーズにできません。ホーム画面でページ移動する際は、自分の手でタッチ操作するか、ホーム画面下の方にある何ページ目かを表している白い丸のところをマウスパッドで直接クリックすることをおすすめします。
4. 質感
キーボードは外側が高級感のある質感で、内側も綺麗で申し分ありません。僕は銀色を購入しましたが、汚れが付くと目立ちそうな印象はやはりあるので、気になる方は黒の方をおすすめします。
5. 接続
特に接続の問題はありません。
AirPodsProを接続して使用してみましたが、特に接続が途切れるなどの問題もありませんでした。
6. 付属品
専用の袋と充電用のケーブルが付属されています。
袋は巾着状のもので、良い質感のものですが、少々埃が付きやすいです。
また、袋のサイズがピッタリすぎて、巾着の紐が締まらないため、袋から簡単に飛び出ます。
充電用のケーブルは特に使用上の問題はないです。