絵(写真)が良くて見てるだけでも満足しちゃいそうかそ
本も買って手元に置きたいです。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
夜食以上、夕食未満。野菜多めで罪悪感なし 遅く帰った日の晩ごはん 単行本 – 2019/11/22
日々の暮らしを楽しくおいしく。ちょっとおしゃれに。
「今日、なに食べよう?」
共働き夫婦の慌しい毎日でも、一緒にごはんを食べる時間は大切なひととき。毎日がんばる方々へ、日々の暮らしを、ちょっと楽しくするきっかけをお届けします。
おいしい笑顔が食卓に広がりますように。
忙しくても、ちゃんと食べたい! 平日を乗り切るお助けレシピが 103 品 !
作ってみて、おいしかったら気軽に教えてくださいね。1品でも気に入って、レパートリーに加えていただけたら、うれしいです。
1章 平日のバタバタごはん
忙しくて余裕がない日は、とりあえず肉を焼こう / 市販の惣菜にひと工夫で 時短おかずのでき上がり / 遅い時間に食べるから、野菜多めがわが家流/ おかずがいらない自慢のサラダ
2章 平日ラクするお助けアイデア
「切り置き」しておけば、カット野菜のように使える / 火が通りにくい野菜は、時間のあるときに「炒め置き」 / 「漬け置き」おかずは、忙しい日の心の支え/
アレンジ万能! 「肉みそ」作り置き
3章 5分でできる! 超特急副菜
缶詰のストックがあると、「あと1品」に大活躍 / ごま油を「仕上げにひと回し」で、普通のおかずがおいしくなる / 単品おかず
4章 週末、なに作ろう?
金曜日の呑み飯 / 夫婦料理対決! オムライス・焼きそば・鍋 / オレの本気の焼き豚
「今日、なに食べよう?」
共働き夫婦の慌しい毎日でも、一緒にごはんを食べる時間は大切なひととき。毎日がんばる方々へ、日々の暮らしを、ちょっと楽しくするきっかけをお届けします。
おいしい笑顔が食卓に広がりますように。
忙しくても、ちゃんと食べたい! 平日を乗り切るお助けレシピが 103 品 !
作ってみて、おいしかったら気軽に教えてくださいね。1品でも気に入って、レパートリーに加えていただけたら、うれしいです。
1章 平日のバタバタごはん
忙しくて余裕がない日は、とりあえず肉を焼こう / 市販の惣菜にひと工夫で 時短おかずのでき上がり / 遅い時間に食べるから、野菜多めがわが家流/ おかずがいらない自慢のサラダ
2章 平日ラクするお助けアイデア
「切り置き」しておけば、カット野菜のように使える / 火が通りにくい野菜は、時間のあるときに「炒め置き」 / 「漬け置き」おかずは、忙しい日の心の支え/
アレンジ万能! 「肉みそ」作り置き
3章 5分でできる! 超特急副菜
缶詰のストックがあると、「あと1品」に大活躍 / ごま油を「仕上げにひと回し」で、普通のおかずがおいしくなる / 単品おかず
4章 週末、なに作ろう?
金曜日の呑み飯 / 夫婦料理対決! オムライス・焼きそば・鍋 / オレの本気の焼き豚
- 本の長さ208ページ
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA
- 発売日2019/11/22
- 寸法15.1 x 1.6 x 21.1 cm
- ISBN-104046045167
- ISBN-13978-4046045164
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より





商品の説明
著者について
●ぐっち夫婦(Tatsuya & SHINO):夫婦料理家。東京都在住。夫婦共働き、平日会社員。ふたりが好きな「食」「料理」を通して、何か楽しいことを伝えるべく活動中。テーマは「日々の暮らしを楽しくおいしく。ちょっとおしゃれに」 そんなきっかけをお届けできたらと思い、夫婦で料理家をしています。
(Tatsuya) ご飯のすすむ料理や一品ものが得意。料理を口に入れた瞬間のおいしさを大切にしている。
(SHINO) 栄養士とフードコーディネートの資格を持つ。彩りがきれいな家庭料理や季節を楽しむ料理、サラダ系を担当。
(Tatsuya) ご飯のすすむ料理や一品ものが得意。料理を口に入れた瞬間のおいしさを大切にしている。
(SHINO) 栄養士とフードコーディネートの資格を持つ。彩りがきれいな家庭料理や季節を楽しむ料理、サラダ系を担当。
登録情報
- 出版社 : KADOKAWA (2019/11/22)
- 発売日 : 2019/11/22
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 208ページ
- ISBN-10 : 4046045167
- ISBN-13 : 978-4046045164
- 寸法 : 15.1 x 1.6 x 21.1 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 101,765位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 46位アウトドアクッキング
- - 120位男の料理
- - 202位カフェの本
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

料理家。「日々の暮らしを楽しく美味しく。ちょっとおしゃれに」をモットーに、夫婦で料理家として活動。作る人のライフスタイルに寄り添えるようなメニューを考案し、ブログやInstagram、YouTubeチャンネルなどで日々発信し続けている。オンライン料理教室も定期的に開催。テレビ出演、雑誌掲載、メディア連載多数。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年9月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
写真がとても綺麗。
盛り付けの参考になりました。
特別な材料や調味料も必要無く、
作りやすいレシピが多かった。
うちでは、日々のご飯作りに大活躍。
買って良かった。
盛り付けの参考になりました。
特別な材料や調味料も必要無く、
作りやすいレシピが多かった。
うちでは、日々のご飯作りに大活躍。
買って良かった。
2020年8月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
夫婦の仲の良さが溢れていました。こんな風に旦那さんとキッチンに立てたら楽しそうです!
2021年1月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
毎日少しずつヒントにさせていただいてます♫
2020年12月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自宅にある調味料で作れるメニューがほとんどなので楽チンです。時短で美味しく、おすすめです!
2020年1月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
何より、見た目が美しい!
なのに凝りすぎてなくて、作ってみようと思える料理ばかりです。
Instagramもされていますが、ライブ配信はいつもゆる〜く幸せそうでこちらまで幸せになります(^^)
YouTubeに動画も上げられてるので、併せて見ると更にわかりやすいと思います!
なのに凝りすぎてなくて、作ってみようと思える料理ばかりです。
Instagramもされていますが、ライブ配信はいつもゆる〜く幸せそうでこちらまで幸せになります(^^)
YouTubeに動画も上げられてるので、併せて見ると更にわかりやすいと思います!
2021年7月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
焼き時間がちゃんと書いてなかったり、素人の料理本。わざわざお金出して買うものじゃなかった。