お届け先を選択

Razer Blackwidow V3 Pro JP Yellow Switch ワイヤレス ゲーミングキーボード メカニカル イエロー軸 Chroma RGB 日本語配列 【日本正規代理店保証品】 RZ03-03532000-R3J1

4.0 5つ星のうち4.0 278個の評価

安心・安全への取り組み
お客様情報の保護
安心・安全への取り組み
Amazonは安心・安全のために取り組んでいます。ストレスや不安なくお買い物いただくため、商品の返品対応やカスタマーサポート、信頼性のあるカスタマレビューのための健全なコミュニティの運営、お客様のプライバシーの保護などに取り組んでいます。また配送、梱包、製品、物流拠点などさまざまな面で、サステナブルな未来への取り組みを進めています。 詳細はこちら
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
在庫状況について
フルサイズ / 日本語配列
V3 Pro(ワイヤレス / Yellow Switch)
単品

この商品について

  • 世界初、最もアイコニックなメカニカルゲーミングキーボードが次世代の革新的な進化を遂げました。新たな最強のワイヤレスキーボードは、3つの接続モードを備え、多様性に優れており、クラス最高のスイッチとフルサイズのキーで満足できるゲーミングキーボードを提供します。
  • 【Razer Hyperspeed Wireless】 Razerの最も高度なワイヤレス技術を備え、低レイテンシーのゲーミングと高感度な入力が可能。最適なデータプロトコル、超高速無線周波数、ノイズやデータが過剰な環境でのシームレスな周波数の切り替えがこの技術をサポートしています。
  • 【3つの接続モード】 Razer HyperSpeedの優れたワイヤレス性能で快適なゲームプレイを楽しんだり、Bluetooth に切り替えて最大 3台のデバイスに接続し、1つのスイッチでこれらをシームレスに切り替えが可能。使用中に充電できる取り外し可能な USB-C to A ケーブル付属。
  • 【Razer メカニカルスイッチ】 満足感のあるキーストロークのフィードバックが体感できます。クリック感とタクタイル感のある設計で、ゲームプレイで正確に優れたパフォーマンスを発揮するために最適なアクチュエーションポイントとリセットポイントを備えています。
  • 【透明なスイッチハウジング】 透明なスイッチハウジングを搭載することにより、RGB ライティングの明度を高めて、Razer Chroma RGB の素晴らしい機能を表現するのに最適です。150 以上の対応ゲームに合わせたダイナミックな反応により優れた没入感が楽しめます。
  • 【ダブルショット ABS キーキャップ】 キーキャップは、ダブルショット射出成形によりラベルが摩損することもなく、キーウォールもより一層厚みがあるため、長時間のご利用にも十分に耐える優れた強度を備えています。
  • この商品は、電波法の技術基準に適合した無線機器です。 / 周波数帯:2402MHz~2480MHz
もっと見る
ㅤㅤ:
アマゾンで出品しましょう
【まとめ買いフェア開催中】よりどり2点以上で5%OFF
アウトドア用品、ファッション、食品・飲料、母の日ギフト、父の日ギフト関連商品など、10万点を超える対象アイテムからよりどり2点以上で5%OFF。 セール会場はこちら

商品の情報

詳細情報

登録情報

保証とサポート

返品:Amazon.co.jpで購入した商品について、原則として未開封・未使用のものに限り商品到着後30日以内の返品を受け付けます(返品および交換不可の商品を除く)。商品到着後は速やかに商品の状態をご確認ください。初期不良の商品については、お客様からのお問い合わせ内容に応じて返品期間を過ぎてからでも受け付ける場合があります。なお、返品条件は、Amazon.co.jpが発送する商品と、Amazonマーケットプレイス出品者が発送する場合で異なります。家電&カメラの返品について、くわしくはこちら

ご意見ご要望

Razer Blackwidow V3 Pro JP Yellow Switch ワイヤレス ゲーミングキーボード メカニカル イエロー軸 Chroma RGB 日本語配列 【日本正規代理店保証品】 RZ03-03532000-R3J1

Razer Blackwidow V3 Pro JP Yellow Switch ワイヤレス ゲーミングキーボード メカニカル イエロー軸 Chroma RGB 日本語配列 【日本正規代理店保証品】 RZ03-03532000-R3J1


さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。

さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?

Fields with an asterisk * are required

/
/
/
/
フィードバックを提供するにはサインインしてください。

類似商品と比較する

この商品
Razer Blackwidow V3 Pro JP Yellow Switch ワイヤレス ゲーミングキーボード メカニカル イエロー軸 Chroma RGB 日本語配列 【日本正規代理店保証品】 RZ03-03532000-R3J1
Razer Blackwidow V3 Pro JP Yellow Switch ワイヤレス ゲーミングキーボード メカニカル イエロー軸 Chroma RGB 日本語配列 【日本正規代理店保証品】 RZ03-03532000-R3J1
おすすめ
Razer BlackWidow V3 JP Yellow Switch ゲーミングキーボード メカニカル イエロー軸 Chroma RGB 日本語配列 【日本正規代理店保証品】 RZ03-03542300-R3J1
dummy
Razer Huntsman Elite JP ゲーミングキーボード 日本語配列 光学メカニカルスイッチ レザーレット製リストレスト付属 【日本正規代理店保証品】 RZ03-01870800-R3J1
dummy
Razer Pro Type Ultra JP メカニカルキーボード 有線 ワイヤレス 2.4GHz Bluetooth 静音 イエロー軸 エルゴノミックデザイン ホワイトLEDバックライトキー 日本語配列 【日本正規代理店保証品】 RZ03-04110800-R3J1
dummy
Razer ゲーミングキーボード テンキーレス メカニカルキーボード BlackWidow V3 Tenkeyless JP - Yellow Switch メカニカル イエロー軸 クリアハウジング Chroma RGB 高耐久アルミ製トッププレート 印字の消えないABS キーキャップ 日本語 JP配列 【日本正規代理店保証品】 RZ03-03491900-R3J1
dummy
Razer ゲーミングキーボード Huntsman V2 JP Clicky Optical Switch 日本語 JP配列 オプティカルスイッチ クリッキー触感 静音 ダブルショット PBT キーキャップ リストレスト Chroma RGB 【日本正規代理店保証品】 RZ03-03931500-R3J1 Black
詳細
追加されました
spCSRF_Control
詳細
追加されました
spCSRF_Control
詳細
追加されました
spCSRF_Control
詳細
追加されました
spCSRF_Control
詳細
追加されました
spCSRF_Control
価格¥14,980¥20,980¥21,480¥11,980-31% ¥22,062
参考:¥31,980
配達
最短で6月3日 月曜日のお届け予定です
最短で6月3日 月曜日のお届け予定です
最短で6月3日 月曜日のお届け予定です
最短で6月3日 月曜日のお届け予定です
最短で6月3日 月曜日のお届け予定です
お客様の評価
音量調整
4.6
4.5
4.6
3.2
4.6
使いやすさ
3.7
4.3
4.6
4.3
4.7
明るさ
3.9
4.5
4.2
4.5
軽さ
3.7
3.3
3.9
4.0
ゲーム用
4.3
4.8
4.4
4.8
販売元:
Amazon.co.jp
web shop Solitude【インボイス対応 適格請求書発行事業者】
Amazon.co.jp
Amazon.co.jp
Amazon.co.jp
接続技術
USB-C, Bluetooth
USB
USB
Bluetooth, USB-A
USB
USB-A
キーの数
104
104
104
104
87
109
対応端末
パソコン, ノートパソコン
パソコン, ノートパソコン
パソコン, ノートパソコン
パソコン, ノートパソコン
パソコン, ノートパソコン
パソコン
キーボードの説明
ゲーム
ゲーム
エルゴノミクス
メカニカル
メカニカル
オプティカル
オペレーティングシステム
Windows
Windows
Windows 10

メーカーによる説明

BlackwidowV3 Pro
BlackWidowV3Pro

FOR GAMERS BY GAMERS
製品特長

  • Razer HyperSpeed Wirelessによる低レイテンシーのワイヤレスゲーミング
  • 3 つの接続モード:Razer HyperSpeed (ワイヤレス 2.4GHz)、Bluetooth、USB-C
  • Razer メカニカルスイッチによる素早く正確な操作
  • Chroma Studio による高度な Razer Chroma ライティング機能
  • 透明なスイッチハウジングにより Razer Chroma RGB ライティングの明度を向上
  • ダブルショット ABS キーキャップにより酷使にも対応
  • すべての Razer Synapse 3 対応デバイス間でライティング効果を同期
  • Razer Hypershift テクノロジーならカスタマイズできるボタンの数が 2 倍に。使える武器を増やしましょう

Razer BlackWidow V3 Pro JP

違いを感じる。鎖のような制約なし。

世界初、最もアイコニックなメカニカルキーボードが次世代の革新的な進化を遂げました。新たな最強のワイヤレスキーボードの Razer BlackWidow V3 Pro は、3 つの接続モードを備え、多様性に優れており、クラス最高のスイッチとフルサイズのキーで満足できる入力エクスペリエンスを提供します。

BlackWidowV3Pro

BlackWidowV3Pro

BlackWidowV3Pro

Razer HyperSpeed Wireless 技術 - 低レイテンシーのワイヤレスゲーミング

優れたワイヤレス性能で快適なゲームプレイを楽しんだり、Bluetooth で 3 台のデバイスに接続して、1 つのスイッチでシームレスにデバイスを切り替えたりすることができます。使用中に充電できる取り外し可能な USB-C to A ケーブル付属。

Razer イエローメカニカルスイッチ - 静音でスムーズかつ高速の操作

音を抑える仕様によりさらに静音設計になったこれらのスイッチは、非常に滑らかなキーストロークを可能にし、フルサイズのキーにより、入力エクスペリエンスにも妥協がありません。

透明なスイッチハウジング - Razer Chroma RGB ライティングの明度を向上

クリアな設計は、Razer Chroma RGB の素晴らしい機能を表現するのに適しています。高度なライティングのカスタマイズ機能に加え、150 以上の対応ゲームに合わせたダイナミックな反応により優れた没入感が楽しめます。

BlackWidowV3Pro

BlackWidowV3Pro

BlackWidowV3Pro

マルチファンクションデジタルダイアルと 4 つのメディアキー - 便利なコントロール

停止、再生、スキップを設定でき、明るさから音量まであらゆる要素を調整できます。究極の利便性でエンターテインメントを楽しめます。

ダブルショット - ABS キーキャップ 酷使にも対応

ダブルショット射出成形によるラベルは摩損することなく、キーキャップも非常に厚みのあるウォールで作られており、コンスタントな酷使にも十分に耐える優れた強度を備えています。

ソフトなレザーレット製リストレスト - 長時間快適なゲームプレイ

ソフトでクッション性に優れたリストサポートは手首にかかる圧力を和らげる配置になっているため、長時間のゲームプレイでも疲れを軽減してくれます。

BlackWidow V3 Pro BlackWidow V3_150_300 BlackWidow V3 TenkeylessJP_ Blackwidow-Lite
Razer BlackWidow V3 Pro Razer BlackWidow V3 Razer BlackWidow V3 Tenkeyless Razer BlackWidow Lite
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.0
278
5つ星のうち4.5
757
5つ星のうち4.5
1,200
5つ星のうち4.5
1,343
価格 ¥14,980 ¥11,980 ¥12,500
配列 日本語配列 / 英語配列 日本語配列 / 英語配列 日本語配列 / 英語配列 日本語配列 / 英語配列
接続方法 HyperSpeed ワイヤレス(2.4GHz) / Bluetooth / 有線 有線 有線 有線
スイッチ Razer メカニカル (グリーン / イエロー) Razer メカニカル (グリーン / イエロー) Razer メカニカル (グリーン / イエロー) Razer メカニカル (オレンジ)
サイズ フルサイズ フルサイズ テンキーレス テンキーレス
キーキャップ ダブルショット ABS ダブルショット ABS ダブルショット ABS Oリング内蔵サイレントキー
キーロールオーバーおよびアンチゴースト機能 Nキー Nキー Nキー 10キー
ライティング 1,680万色 RGB (Chroma) 1,680万色 RGB (Chroma) 1,680万色 RGB (Chroma) 個別バックライトキー
プロファイル保存 対応 (オンボード & クラウド) 対応 (オンボード & クラウド) 対応 (オンボード & クラウド)
リストレスト エルゴノミックリストレスト エルゴノミックリストレスト

特定の情報をお探しですか?

商品の説明

世界初、最もアイコニックなメカニカルゲーミングキーボードが次世代の革新的な進化を遂げました。新たな最強のワイヤレスキーボードは、3つの接続モードを備え、多様性に優れており、クラス最高のスイッチとフルサイズのキーで満足できるゲーミングキーボードを提供します。

■RAZER HYPERSPEED WIRELESS
Razerの最も高度なワイヤレス技術を備え、低レイテンシーのゲーミングと高感度な入力が可能。最適なデータプロトコル、超高速無線周波数、ノイズやデータが過剰な環境でのシームレスな周波数の切り替えがこの技術をサポートしています。

■3つの接続モード
Razer HyperSpeedの優れたワイヤレス性能で快適なゲームプレイを楽しんだり、Bluetooth に切り替えて最大 3台のデバイスに接続し、1つのスイッチでこれらをシームレスに切り替えが可能。使用中に充電できる取り外し可能な USB-C to A ケーブル付属。

■RAZER メカニカルスイッチ
満足感のあるキーストロークのフィードバックが体感できます。クリック感とタクタイル感のある設計で、ゲームプレイで正確に優れたパフォーマンスを発揮するために最適なアクチュエーションポイントとリセットポイントを備えています。

■透明なスイッチハウジング
透明なスイッチハウジングを搭載することにより、RGB ライティングの明度を高めて、Razer Chroma RGB の素晴らしい機能を表現するのに最適です。150 以上の対応ゲームに合わせたダイナミックな反応により優れた没入感が楽しめます。

■ダブルショット ABS キーキャップ
キーキャップは、ダブルショット射出成形によりラベルが摩損することもなく、キーウォールもより一層厚みがあるため、長時間のご利用にも十分に耐える優れた強度を備えています。

カスタマーレビュー

星5つ中4つ
5つのうち4つ
278グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
テンキー付きモデルの音量調整ボタンが便利すぎる
5 星
テンキー付きモデルの音量調整ボタンが便利すぎる
購入前に求めていた要素・有線接続、Bluetooth接続があること・Bluetoothで複数台接続できること・日本語配列・2~3万以内これを基準に実際に家電量販店で打鍵感・打鍵音などをチェックし、自宅のキーボード置き場の寸法を確認した上で購入。raserはマウスで信頼しているメーカーなのも後押し。HyperXの15000円くらいのものから買い替えましたが、かなり気に入っています。良かった点を順に書いていきます。①黄軸の打鍵感・打鍵音②リストレスト付き③音量調整の物理キーが便利④Buetooth機能⑤機能と価格のバランスが合っている①最初の印象は緑軸(Green Switch)のカチカチ音が気持ちよくて好みだったのですが、家電量販店でもかなり大きめに打鍵音が聞こえるので大事を取ってやめました。ゲームだけでなく仕事などを含めて使うことを想定している方は黄軸(Yellow Switch)が良いと思います。こればっかりは個人の好みが強く出るところですが、静穏性がありつつも気持ち良い打鍵感です。②リストレストは気休め程度ですがタダで貰えるのは嬉しいです。ただ衛生面が気になるので何かカバーを後付けで被せたいかも。テンキー+リストレストにより結構なスペースを取るため、しっかりと寸法をチェックしてから購入した方がいいと思います。③Bluetooth機能が欲しかったところ、その機能付きなのはテンキー付きのモデルだけということで、特にテンキーモデルに拘りはなかったのですが、テンキーの上部の音量制限の物理ボタンが超便利。手元に音量調整ボタンがあるだけでこうもQOLが上がるのかと感動しました。④デスクトップ2台とノートPCがあるので、これらを同時に使い分けたい場合に重宝しています。ボタン1つで切り分けられるので便利。切り替えもタイプ入力も日常使いする分には遅延を認識できないレベルです。なお、通常は有線で1つのデスクトップに繋いでいます。有線接続中はBluetooth接続ができないようです。私同様、有線も使い、場合によってBluetoothも使いたいという方は、画像のようなUSB-C to C接続のオンオフができる物理ボタンを付けると捗ると思います。(有線の時はオン、BTの場合はオフにする)私はアイネックスのU20CC-MF03P10Sを使っています。⑤冒頭に書いた、私が求めていた機能が備わっている機種がそもそも少なかったのですが、その中でもV3 Proはとりわけお値打ちに感じました。(というか安い?後継機の存在と、ブラックフライデーセールも相まってかも)総括各種比較サイトでもこのキーボードを上位で勧めるサイトはなかったのですが、無視して購入して良かった。笑機能と打鍵感が好みなら自信を持ってお勧めしたいです。他のレビューで触れられている通り、Razerの耐久性はたしかに気がかりで、こればっかりはお祈りですね・・・その他なお、マクロについてはraserのbasiliskとエルガトのsteream dexで事足りており、キーボードのマクロは今のところ全く使用していません。誰かいい案があれば教えてください。笑
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2024年4月28日に日本でレビュー済み
サイズ: フルサイズ / 日本語配列スタイル: V4 Pro(マクロ専用キー&ダイヤル入力 / Yellow Switch)パターン: 単品Amazonで購入
2024年5月20日に日本でレビュー済み
サイズ: フルサイズ / 日本語配列スタイル: V3 Pro(ワイヤレス / Yellow Switch)パターン: 単品Amazonで購入
2024年2月8日に日本でレビュー済み
サイズ: フルサイズ / 日本語配列スタイル: V3 Pro(ワイヤレス / Yellow Switch)パターン: 単品Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 テンキー付きモデルの音量調整ボタンが便利すぎる
2024年2月8日に日本でレビュー済み
購入前に求めていた要素
・有線接続、Bluetooth接続があること
・Bluetoothで複数台接続できること
・日本語配列
・2~3万以内

これを基準に実際に家電量販店で打鍵感・打鍵音などをチェックし、自宅のキーボード置き場の寸法を確認した上で購入。raserはマウスで信頼しているメーカーなのも後押し。
HyperXの15000円くらいのものから買い替えましたが、かなり気に入っています。

良かった点を順に書いていきます。
①黄軸の打鍵感・打鍵音
②リストレスト付き
③音量調整の物理キーが便利
④Buetooth機能
⑤機能と価格のバランスが合っている


最初の印象は緑軸(Green Switch)のカチカチ音が気持ちよくて好みだったのですが、家電量販店でもかなり大きめに打鍵音が聞こえるので大事を取ってやめました。
ゲームだけでなく仕事などを含めて使うことを想定している方は黄軸(Yellow Switch)が良いと思います。
こればっかりは個人の好みが強く出るところですが、静穏性がありつつも気持ち良い打鍵感です。


リストレストは気休め程度ですがタダで貰えるのは嬉しいです。ただ衛生面が気になるので何かカバーを後付けで被せたいかも。
テンキー+リストレストにより結構なスペースを取るため、しっかりと寸法をチェックしてから購入した方がいいと思います。


Bluetooth機能が欲しかったところ、その機能付きなのはテンキー付きのモデルだけということで、特にテンキーモデルに拘りはなかったのですが、テンキーの上部の音量制限の物理ボタンが超便利。
手元に音量調整ボタンがあるだけでこうもQOLが上がるのかと感動しました。


デスクトップ2台とノートPCがあるので、これらを同時に使い分けたい場合に重宝しています。ボタン1つで切り分けられるので便利。切り替えもタイプ入力も日常使いする分には遅延を認識できないレベルです。

なお、通常は有線で1つのデスクトップに繋いでいます。
有線接続中はBluetooth接続ができないようです。私同様、有線も使い、場合によってBluetoothも使いたいという方は、画像のようなUSB-C to C接続のオンオフができる物理ボタンを付けると捗ると思います。(有線の時はオン、BTの場合はオフにする)
私はアイネックスのU20CC-MF03P10Sを使っています。


冒頭に書いた、私が求めていた機能が備わっている機種がそもそも少なかったのですが、その中でもV3 Proはとりわけお値打ちに感じました。(というか安い?後継機の存在と、ブラックフライデーセールも相まってかも)

総括
各種比較サイトでもこのキーボードを上位で勧めるサイトはなかったのですが、無視して購入して良かった。笑
機能と打鍵感が好みなら自信を持ってお勧めしたいです。

他のレビューで触れられている通り、Razerの耐久性はたしかに気がかりで、こればっかりはお祈りですね・・・

その他
なお、マクロについてはraserのbasiliskとエルガトのsteream dexで事足りており、キーボードのマクロは今のところ全く使用していません。
誰かいい案があれば教えてください。笑
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年5月5日に日本でレビュー済み
サイズ: フルサイズ / 日本語配列スタイル: V3 Pro(ワイヤレス / Yellow Switch)パターン: 単品Amazonで購入
2023年12月8日に日本でレビュー済み
サイズ: フルサイズ / 日本語配列スタイル: V4 Pro(マクロ専用キー&ダイヤル入力 / Yellow Switch)パターン: 単品Amazonで購入
2024年2月4日に日本でレビュー済み
サイズ: フルサイズ / 日本語配列スタイル: V3 Pro(ワイヤレス / Yellow Switch)パターン: 単品Amazonで購入
2023年5月3日に日本でレビュー済み
サイズ: フルサイズ / 英語配列スタイル: V3 Pro(ワイヤレス / Green Switch)パターン: 単品Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年4月16日に日本でレビュー済み
サイズ: フルサイズ / 日本語配列スタイル: V3 Pro(ワイヤレス / Green Switch)パターン: 単品Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート