プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥858¥858 税込
ポイント: 52pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥858¥858 税込
ポイント: 52pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥295
中古品:
¥295

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
管理栄養士が伝える 長生き食事術 人生100年時代の「新・栄養学」入門 (光文社新書) 新書 – 2020/4/14
麻生 れいみ
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥858","priceAmount":858.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"858","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"q0LO%2FBpZtvS1coMd4g7OiY3rgY0y3nxhA6V0KO7A4D8hO9HQbhbfR9lcQGY%2BIDZlKadLdxdUGUTwPHFKZ%2BthuQ0fdux%2BuXG0VXxAldwshBALS20HOOEpjf43pbW8qQ1W7J0CubtViZs%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥295","priceAmount":295.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"295","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"q0LO%2FBpZtvS1coMd4g7OiY3rgY0y3nxhRUXO6RgAMPs0p8rMazEtTY2X2nYUIVu%2Fi6xCkVX4iwut7b7ud9KAY82UFy9xdCJwwM0xoFUXD93eoCBKblVg2VCAFEUtuKyplbql2%2BYquZ1eSR72jbsTkKL%2BojsTc%2FV%2FjXRYaY81sJjqnIGRUZWmaA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
あなたはいまから半年後、
自分が何をしているかが想像できますか?
日々の生活で、何をどう食べればいいのか?
−−−− 6000人以上の食生活改善指導歴のある著者が伝える。
コンビニで、牛丼チェーン店で……シーン別の食事マネジメント術も公開!
◎「はじめに」より
確かなことが一つだけあります。
半年後のカラダは、今日まであなたが食べてきたもので作られているのです。
明日の健康を手に入れたい。未来の病気のリスクを減らしたい。
そう思うなら、真っ先に食事の内容を見直してみるべき。
食事こそが健康なカラダの土台を作っているからです。
◎ 目次
はじめに
【第1章】5年後、10年後の健康のベースを作る
【第2章】食事の基本
【第3章】たんぱく質と脂質との付き合い方
【第4章】シーン別・食事マネジメント術
【第5章】糖質過多が万病を招く
【第6章】新・栄養ピラミッド
あとがき
◎ 著者プロフィール
麻生れいみ(あそうれいみ)
管理栄養士。大手企業の特定保健指導・栄養相談を務めるかたわら、
病院の臨床研究において栄養療法を監修。
医療と予防医学、栄養学を深く結びつける役割を担うべく、料理研究を行う。
ダイエット指導においては、自らもやせた経験を基に、これまで六〇〇〇人以上に指導。
その他、飲食店メニュー開発、調理指導、フードコーディネート、講演等、活動は多岐にわたる。
日本栄養食糧学会会員、日本抗加齢医学会会員、食育栄養インストラクター。
著書に、『免疫栄養ケトン食で がんに勝つレシピ』『ボケないレシピ』(以上、光文社)、
『麻生れいみ式ロカボダイエット』(ワニブックス)などがある。
- 本の長さ208ページ
- 言語日本語
- 出版社光文社
- 発売日2020/4/14
- ISBN-104334044719
- ISBN-13978-4334044718
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 光文社 (2020/4/14)
- 発売日 : 2020/4/14
- 言語 : 日本語
- 新書 : 208ページ
- ISBN-10 : 4334044719
- ISBN-13 : 978-4334044718
- Amazon 売れ筋ランキング: - 514,600位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

管理栄養士・料理研究家。医療栄養学修士。東京医療保健大学大学院修了。食育栄養インストラクター。日本健康食栄協会代表・全国アスリート臨床栄養協会理事。
大手出版会社の編集・ライターを経て、「夏は冷しゃぶ、冬は鍋」の食事で、健康的に20kg減量に成功。当時、流行していたダイエット法と違っていたため、疑問を抱き栄養学を学ぶ。
企業の特定保健指導・栄養相談を務める傍ら、病院の臨床研究において栄養療法を監修。
医療と予防医学、栄養学を深く結びつける役割を担うべく、料理研究を行う。医療栄養料理研究家。
ダイエット指導においては、自らもやせた経験を基に、これまで約6000人以上に指導。
その他、飲食店メニュー開発、調理指導、フードコーディネート、講演等、活動は多岐にわたる。
著書累計は114万部突破、ミリオンセラー作家。『疲れない体を手に入れる女性のための鉄分ごはん80』(PHP研究所)、『麻生れいみ式ケトンアダプト食事法』(主婦の友社)、『栄養を捨てない食べ方』(エイムック)など。