新品:
¥1,470 税込
無料配送5月15日 水曜日にお届け
発送元: Amazon
販売者: 斎藤書店[毎日発送]
¥1,470 税込
無料配送5月15日 水曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 5月14日にお届け(6 時間 20 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥1,470 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,470
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon
出荷元
Amazon
販売元
(406件の評価)
販売元
(406件の評価)
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
支払い方法
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
¥139 税込
【購入後48時間以内に弊社より発送】中古品のため使用感はありますが、綺麗なものを販売しております。※カバー・中身(書き込み・線引きなし)ともに良好です。万が一、品質不備があった場合は返金対応。弊社Webサイトでも販売しているため在庫切れになった場合はキャンセル扱いとなります。 【購入後48時間以内に弊社より発送】中古品のため使用感はありますが、綺麗なものを販売しております。※カバー・中身(書き込み・線引きなし)ともに良好です。万が一、品質不備があった場合は返金対応。弊社Webサイトでも販売しているため在庫切れになった場合はキャンセル扱いとなります。 一部を表示
配送料 ¥350 5月17日-19日にお届け(11 時間 20 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥1,470 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,470
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
この商品は、ネットオフ が販売、発送します。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

はじめての福島学 単行本(ソフトカバー) – 2015/3/1

4.1 5つ星のうち4.1 36個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,470","priceAmount":1470.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,470","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"izsinf2e%2F7MX1M1FYLnHAeB%2FsLnYfKZ%2FjTUUosMBpv8DKnCawHGbQjefVQXOJ2Y73VWMZfArzF%2Fe5WaNaOEoCBp1vRchEyzed1Ne6oDjDpZr8yhdV3lCX%2F505E2weZLZ5sk44nzPcBTYZLcv7gJZvxNVX%2FdGCWTuzBJ3F8deviNY69JN%2FAkdgw7CRhM3dTLh","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥139","priceAmount":139.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"139","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"izsinf2e%2F7MX1M1FYLnHAeB%2FsLnYfKZ%2FPWlM%2B4g%2FKNZNFlkUKMa120i1L8776RHJft56amgWu8JGmykvycWOAESRdAQgLaIuxleU5vrxpHZSQ1Ghb4zA4oA443l6gj%2BTbB7d9%2FWFED%2B3djm1vxukhBqfWNAL2kugU2qa%2FDFQmU50hkVE6IbuNg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

「福島難しい・面倒くさい」になってしまったあなたへ
福島第一原発事故から4年経つ今も、メディアでは放射線の問題ばかりがクローズアップされている。しかし、福島の現実は今どうなっているのか、そして、福島の何を今語るべきなのか? 『「フクシマ」論』で鮮烈な論壇デビューをはたした社会学者・開沼博が、福島問題を単著で4年ぶりに書き下ろし。人口、農林水産業、観光業、復興政策、雇用、家族、避難指示区域……。福島を通して、日本が抱える「地方」問題をもえぐりだした一冊。
続きを読む もっと少なく読む

よく一緒に購入されている商品

¥1,470
最短で5月15日 水曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
この商品は、斎藤書店[毎日発送]が販売し、Amazon Fulfillment が発送します。
+
¥2,045
最短で5月15日 水曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
この商品は、檜樫書店が販売し、Amazon Fulfillment が発送します。
+
¥2,480
最短で5月15日 水曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
この商品は、田山書店が販売し、Amazon Fulfillment が発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品は、それぞれ別の出品者から販売、発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

商品の説明

著者について

開沼博(かいぬま ひろし)
1984年福島県いわき市生まれ。東京大学文学部卒。同大学院学際情報学府博士課程在籍。専攻は社会学。現在、福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員。著書に『「フクシマ」論 原子力ムラはなぜ生まれたのか』(青土社)、『フクシマの正義 「日本の変わらなさ」との闘い』(幻冬舎)、『漂白される社会』(ダイヤモンド社)など。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ イースト・プレス (2015/3/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2015/3/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 416ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 478161311X
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4781613116
  • 寸法 ‏ : ‎ 12.8 x 2.6 x 18.8 cm
  • カスタマーレビュー:
    4.1 5つ星のうち4.1 36個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
開沼博
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

1984年福島県生まれ。東京大学大学院情報学環准教授(2021-)。

他に、

福島県立医科大学非常勤講師(2021-)。

東日本大震災・原子力災害伝承館上級研究員(2020-)。

ふくしまFM番組審議会委員(2017-)。

東日本国際大学客員教授(2016-)。

経済産業省汚染水処理対策委員会多核種除去設備等処理水の取扱いに関する小委員会委員(2016-)。

楢葉町放射線健康管理委員会副委員長(2015-)。

これまでに、

立命館大学衣笠総合研究機構准教授(2016-2021)。

福島県アーカイブ拠点施設調査研究・研修検討委員会委員(2018-2020)。

京都女子大学非常勤講師(2018)。

福島大学客員研究員(2016-2018)。

Yahoo!基金審査委員(2017-2019)。

Yahoo!基金評議委員(2015-2017)。

経済産業省資源エネルギー庁総合資源エネルギー調査会原子力小委員会委員(2014-2017)。

福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員(2012-2016)。

早稲田大学文化構想学部非常勤講師(2014-2015)。

読売新聞読書委員(2013-2014)。

復興庁東日本大震災生活復興プロジェクト委員(2013-2014)。

福島原発事故独立検証委員会(民間事故調)ワーキンググループメンバー(2011-2012)。

等を歴任。

東京大学文学部卒。同大学院学際情報学府博士課程単位取得満期退学。専攻は社会学。

著書に『日本の盲点』(PHP研究所)『社会が漂白され尽くす前に: 開沼博対談集』(徳間書店)『はじめての福島学』(イースト・プレス)『漂白される社会』(ダイヤモンド社)『フクシマの正義 「日本の変わらなさ」との闘い』(幻冬舎)『「フクシマ」論 原子力ムラはなぜ生まれたのか』(青土社)『東電福島原発事故 自己調査報告 深層証言&福島復興提言:2011+10』(徳間書店、編著)『福島第一原発廃炉図鑑』(太田出版、編著)『常磐線中心主義』(河出書房新社、編著)『地方の論理 フクシマから考える日本の未来』(青土社、佐藤栄佐久氏との共著)『「原発避難」論 避難の実像からセカンドタウン、故郷再生まで』(明石書店、編著)など。学術誌の他、新聞・雑誌等にルポ・評論・書評などを執筆。

第65回毎日出版文化賞人文・社会部門。

第32回エネルギーフォーラム賞特別賞。

第6回地域社会学会賞選考委員会特別賞。

第36回エネルギーフォーラム賞優秀賞。

第37回エネルギーフォーラム賞普及啓発賞。

2018Openbook年度好書奨(台湾の大手書評サイト「Openbook」の賞)。

尾崎行雄記念財団咢堂ブックオブザイヤー2021総合部門大賞。

(媒体プロフィール・イベント告知などで略歴が必要な場合は上のプロフィールを、近影が必要な場合は隣の写真をご利用下さい)

ご連絡はhiroshikainuma「アット」gmail.comまでお願い致します。

カスタマーレビュー

星5つ中4.1つ
5つのうち4.1つ
36グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2024年3月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
テレビや新聞、ネットメディアでは語られる事がない、今まで知らなかった側面を知る事ができました。
2021年7月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
メディアの誘導がよくわかる内容。
ファクトの重要性をしみじみ感じる
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年8月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
数ヶ月前から、福島県から避難して来た方々と関わる仕事をしています。
福島のことをきちんと知りたいと思い、
「やっかいな放射線と向き合って暮らしていくための基礎知識」(田崎晴明著)
「知ろうとすること。」(早野龍五 糸井重里 共著)を読み、
最後にこの「はじめての福島学」を読みました。
そして、仕事を始めた訳ですが・・・。
県外避難者自身が、この本の巻末に掲げられている「俗流フクシマ論」みたいなことを
口になさるのにびっくりさせられています。
「除染作業をしていたら、防護服の中で汗をかいたところがただれたそうだ。
放射線のせいだ」とか、
「〇〇(福島県内の地名)では奇形児がバンバン生まれている」とか、
「若い人がどんどん心筋梗塞で死んでいるそうだ。放射線のせいらしい」とか、
どう考えても「デマ」としか思えないようなことばかり・・・。
(でも、もう誰にも反論出来ない雰囲気なのです、残念ながら)。

皆さんの元には、避難元の自治体から沢山の資料が送られて来ますが、
ほとんどの方は毎度そのあまりのボリュームにうんざりしてしまっていて、
「郵送物を開封せずに捨てる人も結構いる」(某自治体職員談)のが実情。
そういう中で、クチコミによる出所も分からない怪しい情報に、
表現は悪いですが「踊らされている」ようにしか見えない方も、
実は相当数いらっしゃるようです。
そういう認識のまま福島へ戻り、周りの人達とトラブルになった方も
多い(特に母子避難者)と聞いて残念に感じています。

この本は、福島県を離れて県外で避難生活を送る方たちにも
是非おすすめしたい一冊です。
正しく「福島の今」を知ることは、
漠然とした不安を払しょくする役に立つと思いますので。
20人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年4月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
 「福島を応援したい」「福島の農業の今後が心配だ」「福島をどうしたらいいんですか」といった問に対して「『とりあえず、このぐらいは知っておいてもらいたい』ということを一冊にまとめた(p.388)」書だという。「福島を知るための25の数字(pp.2-3)」を手がかりに、福島の復興、人口、産業(主に農業)、雇用・労働、家族・子ども、これからについて解き明かしていく。同時に本書は「俗流フクシマ論(p.412に「間違いだらけの『俗流フクシマ論』リスト」がある)」への鋭い批判の書でもある。
 「『避難』『賠償』『除染』『原発』『放射線』『子どもたち』の6点セットをあえて外し(p13)」、「データと理論を用いながら (p.14)」語るというのが著者の一貫したスタンス。前者は、「『いかにも福島らしい』特殊な問題の背景……にある、日本全体、世界全体に通じそうな普遍的な問題をあぶり出す(p.14)」ことにも通じてくる。
 また、福島をめぐる問題への判断や主張について著者が提唱するのは、「科学的な前提にもとづく限定的な相対主義(p.227)」である。
 著者は、本書の最後で、「福島を応援したい」と考えている人へ、消極的には「迷惑をかけない」こと(p.405に「福島へのありがた迷惑12箇条」がリストアップされている)」を、積極的には「買う・行く・働く(p.401)」ことをアドバイスする。
 著者の「俗流フクシマ論」への批判は、時に「惨事便乗型知識人(p.61)」など罵倒に近いが、よほどその種の言動に辟易したのだろう。アグレッシブな言い回しはあまり好きではないが、主張そのものは全くその通りと思う。
 残念な点ひとつ。
 25兆円規模の復興支援施策が、福島が「平常運転」へ戻ることにどのくらい寄与したのかについて(本書では)分析されていないこと。
 「ハッ」とした箇所ふたつ。
1 避難指示解除後の住民の選択肢について、「帰還」「移住」とともに「『今は決められない』という人の立場も保護していくことが重要 (p.355)」という指摘。
2 「中間貯蔵施設の問題は場所よりも『輸送』(p.378)」という指摘。
 本書は、著者の刊行の意図とは別に、社会学や批判的思考の良質な教科書としても読めるのではなかろうか。
27人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年1月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
原発事故以降の福島の現在がバイアス無しで理解できる良書。
オシドリマコとかきつこ、山本太郎みたいな人物にこそ読んでほしいが、絶対、読まないだろうという確信はある。
彼らのことを信じているが、本当にそんなに酷いことになっているのかと、若干、疑問に思ったら読んでほしい。
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年12月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ものすごく期待して読み始めたのですが、途中で断念しました。読み進めるための面白みに欠けるんだよなぁ。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年11月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
読みやすい表現だが、文章は諄い。しかし、確かな内容で良かった。
2017年3月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
311から月日が過ぎて、フクシマは非常に複雑な状況になり、報道もされにくくなっている。そんな状況で、推測でフクシマを語る人、考える人も多くなっている気がする。今一度、事実関係をきちんと把握してフクシマについて語らないといけない中で、それを支える一冊になる本だと思う。
ただし、マスコミで報道されなくなった今のフクシマには思想や物語が必要になってきている。そのような取り組みをありがた迷惑として拒否する著者の考えには同意できない。著者は決して311の被害者ではないにも関わらず、被害者ズラして語っていると見えなくない部分は残念でしかない。
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート