ブランド | ASUS |
---|---|
メーカー | ASUS |
シリーズ | E210MA-GJ001B/A |
製品サイズ | 19.12 x 27.91 x 1.69 cm; 1.08 kg |
電池 | 1 リチウムポリマー 電池(付属) |
商品モデル番号 | E210MA-GJ001B/A |
カラー | ブルー |
フォームファクタ | Intel |
商品の寸法 幅 × 高さ | 19.1 x 27.9 x 1.7 cm |
スタンディングスクリーンディスプレイサイズ | 11.6 インチ |
解像度 | 1366x768ピクセル |
解像度 | 1366×768 Pixels |
CPUブランド | Intel |
CPUタイプ | Celeron N4020 |
CPU速度 | 1100 MHz |
プロセッサ数 | 1 |
RAM容量 | 4 GB |
メモリタイプ | SO-DIMM |
メモリタイプ | DDR4 SDRAM |
最大メモリ容量 | 4 GB |
HDD容量 | 64 GB |
ハードディスク種類 | SSD |
オーディオ出力 | スピーカー |
グラフィックアクセラレータ | Intel UHD Graphics 600 |
GPUブランド | Intel |
グラフィックカード種類 | 統合された |
VRAMタイプ | Shared |
グラフィックカードインターフェース | 統合された |
通信形式 | Wi-Fi |
ワイヤレスタイプ | ブルートゥース, 802.11a/b/g/n/ac |
USB2.0用ポート数 | 1 |
USB3.0用ポート数 | 1 |
HDMIポート数 | 1 |
ワット数 | 33 W |
搭載光学ドライブ種類 | 64 |
OS | Windows 10 Home |
対応ソフトウェア | KINGSOFT Office |
バッテリー寿命 | 12.7 Hours |
同梱バッテリー | はい |
リチウム電池 | 38 ワット時 |
リチウム電池パック | 電池内蔵 |
リチウムイオン電池数 | 1 |
商品の重量 | 1.08 Kilograms |
ASUS ノートパソコン11.6インチ E210MA (Celeron N4020 / 4GB, 64GB / 約1.08kg / Webカメラ / ピーコックブルー / Windows 10 Home (S モード) 64ビット / WPS Office付)【日本正規代理店品】【あんしん保証】E210MA-GJ001B/A【Windows 11 無料アップグレード対応】
ブランド | ASUS |
モデル名 | E210MA-GJ001B/A |
画面サイズ | 11.6 インチ |
色 | ブルー |
ハードディスク容量 | 64 GB |
CPUモデル | Celeron N4020 |
インストール済みのRAMメモリサイズ | 4 GB |
オペレーティングシステム | Windows 10 Home |
グラフィックカードの説明 | 統合された |
グラフィックコプロセッサ | Intel UHD Graphics 600 |
この商品について
- 【OS 】Windows 10 Home (S モード) 64ビット【カラー】ピーコックブルー【オフィス】WPS Office Standard Edition (3製品共通ライセンス付)
- 【CPU】インテル Celeron N4020【メモリ】4GB【ストレージ】eMMC 64GB
- 【サイズ】幅279.1mm×奥行き191.2mm×高さ16.9mm 約1.08kg【バッテリー駆動】約12.7時間 【消費電力】最大約33W
- 【ディスプレイ】11.6型ワイドTFTカラー液晶 / ノングレア / 1,366×768ドット (WXGA) / インテル UHD グラフィックス 600
- 【外部出力】HDMI ×1【USBポート】USB3.1 (Type-C/Gen2 データ転送をサポート)×1、USB3.0×1、USB2.0×1
- 【通信機能】無線LAN :IEEE802.11a/b/g/n/ac, Bluetooth 4.1
- 【オーディオ】ハイデフィニション・オーディオ準拠, ステレオスピーカー内蔵(2W×2), マイクロホン/ヘッドホン・コンボジャック×1
- 【その他】30万画素Webカメラ内蔵 / アナログマイク / 86キー日本語キーボード【カードリーダー】microSDXC, microSDHC, microSDメモリーカード
- 【保証】本体: 購入日より12ヶ月間のインターナショナル保証, バッテリー&ACアダプター: 購入日より12ヵ月間の日本国内保証
- 【主な付属品】ACアダプター、製品マニュアル、製品保証書ASUSのあんしん保証対象製品
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B08FR12V9Y |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.1 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 100,643位パソコン・周辺機器 (パソコン・周辺機器の売れ筋ランキングを見る) - 2,265位標準型ノートパソコン |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2020/8/19 |
ご意見ご要望
類似商品と比較する
この商品 ![]() ASUS ノートパソコン11.6インチ E210MA (Celeron N4020 / 4GB, 64GB / 約1.08kg / Webカメラ / ピーコックブルー / Windows 10 Home (S モード) 64ビット / WPS Office付)【日本正規代理店品】【あんしん保証】E210MA-GJ001B/A【Windows 11 無料アップグレード対応】 | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥19,800¥19,800 | ¥36,980¥36,980 | -10% ¥16,020¥16,020 過去価格: ¥17,800 | ¥29,990¥29,990 | ¥42,900¥42,900 | -14% ¥25,300¥25,300 過去: ¥29,399 |
配達 | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | — | — | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
軽さ | 4.4 | 3.5 | — | 4.5 | 3.8 | 4.1 |
Wi-Fi接続 | 4.2 | — | — | 4.7 | 4.5 | 4.6 |
バッテリーの持続時間 | 4.1 | 3.2 | — | 4.5 | 3.7 | — |
使いやすさ | 3.6 | — | — | — | 3.7 | 4.1 |
お買い得 | — | 4.1 | — | — | 4.6 | 4.3 |
販売元: | 無鹿オンラインショップ | Tech online | PC King | axcom | CHUWI直営店※品質保証 | マルチョウ売店(メールのみ対応します) |
ディスプレイサイズ | 11.6 inches | 11.6 inches | 11.6 inches | 11.6 inches | 10.8 inches | 10.1 inches |
ハードディスク容量 | 64 GB | 256 GB | 128 GB | 32 GB | 256 GB | 128 GB |
コンピューターメモリサイズ | 4 GB | 6 GB | 4 GB | 4 GB | 12 GB | 4 GB |
CPUメーカー | Intel | Intel | Intel | Intel | Intel | Intel |
CPUスピード | 1100 MHz | 2.8 GHz | 1.1 GHz | 1.1 GHz | 2.7 GHz | 1.1 GHz |
CPUモデル番号 | Celeron プロセッサー N4020 | Intel Celeron N4020 | Celeron N3350 | N4020 | — | Celeron N4020 |
ブランド紹介

-
ASUS(エイスース)はパソコン、スマートフォンなどのデジタルデバイスをはじめ、 マザーボードやビデオカードなどパソコン向け高性能パーツを開発・販売する 総合エレクトロニクスメーカーです。
「Start with People(人を中心に据えた製品開発)」の理念を追求し続け、さまざまな分野で認められています。
-
1989年に台湾・台北に設立され、今では82の国と地域でビジネスを展開し、世界トップ3のコンシューマーノートパソコンブランドのひとつとなりました。
全世界の従業員数は14,500人以上。そのうち5,000人は世界クラスの研究開発エンジニアであり、こだわりをもって製品を開発しています。
-
-
-
-
-
ROG(アール・オー・ジー)(Republic of gamers)はゲーマーが勝つためのブランドを目指す、ハイエンドなゲーミングブランドです。
厳格な13もの品質テスト、独自開発の冷却機能、遊び心がありながらも洗練されたデザインなど、最高のゲーム体験をサポートします。
-
-
-
-
ASUS Chromebook(エイスース クロームブック)は、高い堅牢性、機動性の高いモビリティ、信頼できるセキュリティ、使い勝手の良い設計で快適にご使用いただけます。
また、ユーザーニーズを取り入れた豊富なラインナップと、モビリティと機能の両立を目指した設計で、外出先での仕事や学習も支えます。
-
-
-
特定の情報をお探しですか?
メーカーによる説明

-
他にないデザイン
天板には、ASUSのロゴをモチーフにしたユニークな模様が施されています。
どこに行くにも持ち歩くのがさらに楽しくなるデザインです。
-
個性を表現するカラー
見る角度によって変わる色合いが楽しいピーコックブルーとドリーミーホワイト、落ち着きのあるローズゴールド。どれも洗練された鮮やかなカラーで、毎日を彩ります。
-
軽量かつコンパクトなボディ
場所に縛られることなくいつでも作業が可能です。さらに、コンパクトな本体はリュックはもちろん、いつものカバンにも軽々と収まり、気軽に持ち運べます。
-
長時間バッテリー
外出先でも安心して使用することができる長時間駆動バッテリーを搭載。場所に縛られることなく好きな場所で作業に集中できます。
-
タイピングも快適
コンパクトなボディながら、フルサイズキーボードを搭載。心地よい打鍵感のあるキーストロークと適度なキーの間隔が最適なタイピング環境を実現し、お子様の指でも快適に使用可能です。
E210MA 製品動画

商品の説明
●電波法における技術基準への適応について
本商品は、電波法の技術基準に適合した無線機器です(周波数帯:2402~2480MHz/2484MHz/5180~5240MHz/ 5260~5320MHz/5500~5700MHz/)
●Windows11について
Windows11が利用可能になった場合に、無料アップグレードが可能です。
アップグレードの実施計画は、現在最終調整中で、2021 年末から 2022 年にかけて実施可能になる予定です。
デバイスによって時期が異なります。機能によっては特定のハードウェアが必要です。
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11-specificationsをご覧ください。
●製品保証について
本製品のメーカーサポート窓口は、以下となります。
ASUSコールセンター
0800-123-2787(通話料無料)
※携帯電話・PHSなどをご使用のお客様は、0570-783-886(通話料はお客様負担)
受付時間:9:00~19:00 (年中無休)
●ご注意(免責)>必ずお読みください。
ASUS製品 ご購入における注意について(免責)
ご購入後のお問い合わせ先や注意点の大切なご案内となります。
メーカーサポートを受けるには、
【ユーザー登録】
ASUS製品をご購入後、ASUSのサポートページまたは製品のセットアップ時に、ユーザー登録が必要です。
account.asus.com/signup.aspx?lang=ja-jp&site=jp&_ga=1.213844439.276636034.1483504604
※サポート受付時、購入履歴の確認を求められます。ご購入の証明の為、Amazonが発行する納品書をASUS社から確認が御座いますので、大切に保管してください。
※メーカーサポート対象は、『販売/出品』が『Amazon.co.jp』である製品(「この商品は、Amazon.co.jpが販売、発送します。」と表示されている製品)が対象です。
他出品者や事業者が販売する同製品や中古品、類似型番の製品のサポートについては、各出品者や販売事業者にお問い合わせください。※ユーザー登録の際には、ご購入製品のシリアルナンバー(S/N)登録が必要です。製品本体や同梱の保証書をご確認ください。
【製品の欠品、誤納品・毀損の場合】Amazon.co.jp(amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202008070)へお問い合わせください。
【製品の技術的なお問い合わせ】
ASUSコールセンター(上記)
ASUSサポートサイト
asus.com/jp/support/
お問い合わせ先、メール、チャットサポート、FAQ、マニュアルやドライバソフト、ファームウェア及びソフトウェアのダウンロード、各種設定およびインストール手順のビデオ資
【ASUS製品の並行輸入品に関して】
ASUS製品の並行輸入品に関しましては、例えASUSサポートページにてユーザー登録できたとしても、『製品保証』や『アフターサポート』の対象外(※注)となります。
詳しくはこちら(asus.com/jp/support/Article/801/)
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
非力なPCですので、写真の入った文章を書いたりすると、すぐにヘタレますから、
ネットサーフィンや、大変軽い作業用として割り切ればよいかと思います。
しかし、
タイピング主体に軽めの処理(ブラウザ、メールなどの文字入力)を行うのであれば十分とも言えます。
起動も早く、動作もまあまあ軽い。電池の持ちもよい。
キータッチも悪くない。
MS office 365をインストールしたら、閲覧と簡単な入力はぎりぎり何とかなるレベルでした。
(まあ、メモリが少ないので重いファイルを開くと動作が遅くなりそうではあります)
強いて難点を挙げるなら液晶がiPS液晶ではないことでしょう。ノングレアなのはありがたいですが。
あと、あまり大きな声では言えませんが、
分解すればM2 SSDを導入できます。
私は、キオクシア(KIOXIA) M.2 Type2280 SSD 1TB EXCERIA NVMe SSDを搭載できました。
解説ページもありますが、ご利用は自己責任でお願いします。
Windows11にアップデートできるか問題。
ただ、ストレージが少ない(+遅い)ので開封して電源を入れる前に M.2 を増設しました。
やり方は、いろんな方がYutube で紹介しています。
基本的なやり方は、
①裏ネジを外す(ネジサイズが2つありますのでご注意)
②M.2 を装着(私の場合は Western Digital WD Blue と M.2固定ネジ)
③Windows 起動、コンピュータの管理 → ディスクの管理 → パーティション作成
④acronis true image の起動ディスクからクローン作製
⑤電源投入後「Esc」長押しで、起動ディスク変更(eMMC → M.2)
となります。
インターネットやメールのチェックぐらいなら問題なく使えます。

ただ、ストレージが少ない(+遅い)ので開封して電源を入れる前に M.2 を増設しました。
やり方は、いろんな方がYutube で紹介しています。
基本的なやり方は、
①裏ネジを外す(ネジサイズが2つありますのでご注意)
②M.2 を装着(私の場合は Western Digital WD Blue と M.2固定ネジ)
③Windows 起動、コンピュータの管理 → ディスクの管理 → パーティション作成
④acronis true image の起動ディスクからクローン作製
⑤電源投入後「Esc」長押しで、起動ディスク変更(eMMC → M.2)
となります。
インターネットやメールのチェックぐらいなら問題なく使えます。

ストレージ(記憶媒体)追加しました。
メモリ:4Gb 約60%
cpu:100% 頻発
cpu ランクアップ希望(改造不可)
後は、結構コスパ良好
サブPCとしては十分なスペックです。
ほとんど文字を打つくらいしか使いませんが、早いタイピングにも追いついてくれるのでイライラしないで作業が進みます。
キーボードも打ちやすいですし、画面はやはりちょっと疲れやすいかなという感じですが文字は綺麗に読めます。動画もスムーズで綺麗でした。
動きが遅いというレビューもありますが、そもそもCPUがCeleronなので速さを求めてはいけない。それでも普通に使う分には全然気になりません。
ネットサーフィン、資料作成くらいならこれだけで十二分に活躍してくれるでしょう。
OSはWindows10sですが簡単に解除できますし、この値段でこのスペックは間違いなく買いです。