バッテリー要/不要 | いいえ |
---|---|
型式 | インイヤー |
ケーブルの特徴 | ケーブルなし |
ヘッドホンジャック | 3.5mmジャック |
形状 | イヤホン |
ブランド | 1MORE |
色 | ブラック |
メーカー | 1MORE |
メーカー型番 | EC302-Black |
サイズ | 小 |
接続方式 | 無線 |
素材 | プラスチック |
付属品 | イヤーピース |
製品サイズ | 10 x 5 x 1.27 cm; 150 g |
商品重量 | 0.15 キログラム |
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
あわせて購入:
1MORE ワイヤレスイヤホン ノイズキャンセリング Bluetooth 5.2 イヤホン エコライザ DNN 通話マイク付き ゲーミングモード IPX5防水 AAC対応 最大30時間再生 PistonBuds Pro (ブラック)
購入オプションとあわせ買い
ブランド | 1MORE |
モデル名 | 302 |
色 | ブラック |
ヘッドホン型式 | インイヤー |
接続技術 | 無線 |
この商品について
- ♫【ハイブリッドノイズキャンセリング】複数のノイズキャンセリングモードとパッシブノイズアイソレーション機能を搭載し、最大38dBのノイズキャンセリング深度を実現するとともに、インナーとシリコンイヤーチップにより物理的に周囲の音を遮断することが出来ます。
- ♫【ダイナミックな表現力】10mmダイナミックドライバーを搭載したPistonBuds Proは、航空チタンのダイヤフラムと合わせて、低音域から高音域までダイナミックな表現力を生み出します。AACコーデックにより、iOSデバイスでプレミアムなサウンドを楽しむことができます。
- ♫【12 スタジオグレード EQ(イコライザ)】Sonarworks(数々の賞を受賞しているプロフェッショナルなオーディオ技術企業)によってチューニングされ、どのようなジャンルの音楽を聴いても、自分の好みに合ったEQを1MORE MUSICアプリで見つけ、今まで以上にサウンドを楽しむことができます。
- ♫【通話品質の向上】DNNアルゴリズム搭載の4つのマイクが周囲の騒音を抑え、お客様の声を増幅するので、騒がしい環境でもクリアな通話を楽しむことができます。また、最新のBluetooth 5.2技術により、通話は安定し、常に接続状態を保つことができます。
- ♫【30時間の再生時間】再生時間はANCオフモードであれば1回の充電で7.5時間、充電ケース使用で合計30時間です。ケースに入れたPistonBuds Proは5分間充電するだけで、1時間再生できます。
一緒に購入

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
商品モデル番号 | EC302-Black |
---|---|
ASIN | B09RZJ81JD |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2022/3/14 |
おすすめ度 |
5つ星のうち3.8 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 154,697位家電&カメラ (家電&カメラの売れ筋ランキングを見る) - 4,148位イヤホン |
保証とサポート
ご意見ご要望
商品ガイドとドキュメント
ブランド紹介

-
1MOREは音響設計・開発、スマートソフトウエア、ウエアラブルオーディオ製品に特化したメーカーで、世界の 40 ヶ国以上でイヤホンを出荷してまいりました。
専門的なヘッドフォンブランドとして、国際的なデザイン賞27件(iDEA、Red Dot Design Award、GOOD DESIGN AWARD、iF Design Awardsなど)を獲得。また、CESで12回、EHAでは3回、VGPでは40回のアワードを獲得した履歴あります。
-
その影で貢献し続けてきたのがアジアで大人気の歌手の周杰倫(Jay Chou)と4度もグラミー賞を獲得してきたサウンドエンジニアであるルカ・ビルナディ(Luca Bignardi)です。
日本国内においても、2022年6月24日、国内オーディオビジュアルアワード「VGP 2022 SUMMER」にて、1MOREの4製品がそれぞれ部門賞を獲得しました。その4製品は「1MORE EVO」、 「1MORE ComfoBuds Mini」 、 「1MORE Quad Driver In-Ear Headphones」 、 「1MORE Triple Driver In-Ear Headphones」 です。
-
-
-
-
商品の説明


高音質で自分だけの世界に浸る38dB QuietMaxTM ノイキャン機能
1MORE QuietMax デュアルフィードアクティブノイズキャンセリングテクノロジー*、38dB*のノイズ減少ができます。
周囲の騒音をカットし、音楽の世界に浸れます。
ANC強:
38dBのノイズキャンセリング深度を実現するとともに、インナーとシリコンイヤーチップにより物理的に周囲の音を遮断することが出来ます。
外部音取り込みモード:
イヤホンを外す必要はなく、ワンタップで外の音を取り込む「外部音取り込みモード」に切り替わるので、周囲と自然に交流することができます。
WNR(耐風音モード):
風の強い日のサイクリングやランニング時の風切り音を抑えるWNRモードを搭載し、お気に入りの曲や通話を常にクリアに聴くことができます。
*QuietMaxは1MORE社のノイズ低減技術の商標で、優れたノイズ低減と高精細な音質を両立し、異なるノイズ低減製品に独自のノイズ低減ソリューションを生み出します。
*アクティブノイズ低減の数値は 1MORE Acoustics Labのテストデータに基づきます。

音楽本来の良さを体験
ヨーロッパ発のSonarworksキャリブレーションテクノロジーは世界中のサウンドエンジニアに信頼され、グラミー賞獲得者・録音技師・製作者の方々にも愛用されています。
そのテクノロジーを用いて、12種類のスタジオ・レベルエフェクターを作り出しました。細部までの表現力を強調し、臨場感が溢れる音楽体験ができます。

Bluetooth 5.2技術
Bluetooth 5.2技術により高品質の音声データ送信を低消費電力で実現できます。混雑した場所でも遅延がなく、ストレスなく楽しめます。マルチストリームにも対応します。
初回設定できたら、次回からは充電ケースを開けた途端に、自動的にスマホなどと接続されます。
|
|
|
|
---|---|---|---|
低遅延ゲーミングモード音の遅延は90msまでに抑えられ より高い精度のシューティングも実現できます。 オーディオビジュアルの同期を実現し、より没入感のあるゲーム体験を提供し、お気に入りのゲームで様々な感覚の勝利感を楽しむことができます。 |
ダイナミックな表現力10㎜のダイナミック型ドライバーユニットと航空チタンのダイヤフラムと合わせて、低音域から高音域までダイナミックな表現力を生み出します。 |
外部音取り込みモードイヤホンを外す必要はなく、ワンタップで外の音を取り込む「外部音取り込みモード」に切り替わるので、周囲と自然に交流することができます。 |
IP5X 防水仕様IPX5の防汗・防水性能を備えており、激しい運動から雨まで耐えることができます。 |
類似商品と比較する
この商品 ![]() 1MORE ワイヤレスイヤホン ノイズキャンセリング Bluetooth 5.2 イヤホン エコライザ DNN 通話マイク付き ゲーミングモード IPX5防水 AAC対応 最大30時間再生 PistonBuds Pro (ブラック) | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥8,990¥8,990 | ¥2,890¥2,890 | ¥2,890¥2,890 | ¥8,999¥8,999 | -15% ¥5,940¥5,940 参考: ¥6,990 | -46% ¥4,279¥4,279 参考: ¥7,980 |
配達 | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
音質 | 3.7 | — | 4.3 | 3.5 | 4.2 | 3.6 |
低音の音質 | 3.2 | — | 4.3 | 3.1 | 4.1 | 3.5 |
ノイズ除去 | 3.1 | — | 2.6 | 3.2 | 3.9 | 3.7 |
販売元: | 1MOREワンモア公式ストア | ear1japan | ear1japan | 1MORE公式ストア | AnkerDirect | HearVoice_Electronics |
接続技術 | 無線 | 無線 | 無線 | 無線 | 有線 | 無線 |
ヘッドフォンのフォームファクタ | インイヤー | インイヤー | インイヤー | イヤホン | インイヤー | インイヤー |
コネクタタイプ | — | bluetooth | bluetooth | USB Type C | bluetooth | bluetooth |
ノイズコントロール | active noise cancellation | active noise cancellation | active noise cancellation | active noise cancellation | active noise cancellation | active noise cancellation |
ヘッドフォンジャック | 3.5mmジャック | — | — | 3.5mmジャック | USB | — |
ケーブルの特長 | ケーブルなし | 格納式 | 格納式 | 脱着式 | ケーブルなし | ケーブルなし |
制御タイプ | — | bluetooth | bluetooth | — | bluetooth | bluetooth |
耐水性 | waterproof | — | — | waterproof | — | waterproof |
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
電池の持ちが良くなった、ノイズキャンセリングが格段に良くなった。
上記2つを持ち合わせる1万円以下のイヤホンはあまり多くないため、その中でもベストバイかと思います。
【サイズ感】
ケースもコンパクトで軽いためポケットに入れても邪魔になりません。
天面はブラックのヘアラインにロゴと高級感はあります。
側面はマットのプラスチックでちょっと安っぽいです。
充電ランプも色で電池の残量がわかり、結構明るいためわかりやすいです。
【フィット感】
イヤホン本体もタッチ部分はヘアライン加工がしてあって高級感があります。
すっぽりと耳穴に装着できるため着け心地もいいです。
【音質】
よく言えばフラットで癖のない、聞きやすい音。
悪く言えば特徴のない普通な音質です。
あらゆるジャンルの音楽にそつなく対応しますが、低音に関してはイマイチです。
専用アプリで多少マシになりますが、ドンシャリした音には程遠い印象です。
ただその分長く聞いていても疲れにくいので、通勤などで流し聞きをする場合は適しています。
【ノイズキャンセリング】
専用アプリで3種類から選べます。
・ディープ(もっともノイズをキャンセルするモード)
・風きり音防止
・パススルー(外音取り込み)
の3種類です。
ディープにすると違いが分かるくらいには外音を遮断してくれます。
完璧とまではいきませんが、電車の音などがある程度聞こえなくはなります。
ただこのモードで歩くと風きり音がかなり聞こえますので、電車内などや立ち止まっている環境でしか使えません。
風きり音防止は歩いている時などに有効です。
ノイズは多少遮断しつつ、風きり音も防止してくれます。
個人的にはよく使うモードです。
パススルーは外音を取り込んでくれるので、音楽を聞きながらレジなどで買い物をする時に便利です。
タッチ部分長押しでモードを適応することも出来ますが、基本的にアプリを通して設定する方がわかりやすいです。
【通話】
Zoomなどでもよく使用しますが、今のところ不満はありません。
マイクも自分の声をしっかり拾って相手に届けてくれます。
遅延も今のところないです。
【接続】
ケースの蓋を開けると直ぐに自動接続してくれます。
ただし自動接続は直前で使っていたデバイスに反応する為、パソコンで接続した後にスマホで接続する場合はスマホ側で操作をして再接続する形となります。これがちょっとめんどくさい。
あと満員電車では接続が切れてしまうことはたまにあります。
まあこれはBluetoothイヤホンなら仕方ないかと思いますが。
頻繁ではないのでそこまで不満には感じてません。
【アプリ】
専用アプリにはノイズキャンセリング、タッチの割り当て、イコライザーなどの設定ができます。
イコライザーはセットされた中から選ぶ方式です。
個人的にはこのイコライザーが微妙で唯一改善して欲しいところでもあります。
セットされたものはどれも微妙な音質ばかりなので自分で弄って好みの音質に調整出来れば言う事なしです。
以上
部分的に不満もありますが総じて1万円以下という値段を考えればよく出来たイヤホンだと思います。
Cons: No User based equilizer, Noisy Subway rides can use more Noise cancelling.
airpodsが欲しかったのですが、がっつり使うわけではないのに高価すぎる気がしたので、安物ではなさそうだけど5千円台というこちらに
iPhoneユーザーなので、AAC対応というので決めました
最初は安っぽい音だなと思ってがっかりしたのですが適当にエイジング用の音源流していたら気にならなくなり、今は満足しています
イラコライザーが何種類か用意されて楽ですが、自分で動かして調整が出来ないのが少し物足りない
街で聞く用なので音質は追及しませんが、自分的にはJpopのボーカルは広がりがあって綺麗に聞こえてかなりいいと思います!
ノイズキャンセリングは程々です
道路で車の通る音は消えるけど大きい駅構内やホームだと周りの音は聞こえます
危険を感じられなくなりそうなので私はこれでいいかな
ケースはつや消しでテカテカせずに安っぽくないしコンパクト
Bluetoothは今の所切れる感じはないです
タップで操作も反応は悪くないです
applewatchで操作してしまうので再生/停止とノイズキャンセリングモードの切り替え位しか使いませんが・・・
3千円以下だと安すぎる、airpodsだと高すぎる、となるとどこかで選ばなければならないと思うのですが、この価格帯で選ぶのは悪くないんじゃないかなーと思います
あとは壊れないかどうかですね
今の時点では満足です
1MORE社は中国の大手イヤフォンメーカー。
付属品は充電ケース、説明書、イヤピース、充電ケーブル、純正確認用?QRコード。
説明書は多国語で、日本語のページもある。
充電ケース、本体の質感は良い。
充電コネクタはType-C。
装着感はサイズを合わせれば良好。
Xiaomi Redmi Note 9SとはSBCあるいはAACで接続できる。
設定の開発者モードでSBCとAACを切り替えることができる。
AACの方がやや滑らかな音に感じられる。
ペアリングは簡単に行えた。
通信の安定性は4mぐらい離れたり耳を手で覆うと音が途切れるなど不安定になり、
平均的なレベルに達していない。
音のバランスはANCのON/OFFでかなり変わり、ONでは低域が強調され、高域もやや強調。
デフォルトの設定はANC OFFではやや低域と高域が抑えられていて聴き疲れはしないが物足らなさを感じる。
ANC ONにすると低域と高域の強調によってやや改善される。
ガサガサしたような感じは少なくドライバ自体の性能は高いのではないだろうか。
当初Amazonの商品説明では簡単な聴力検査を行ってイコライザを設定するSound ID機能が搭載されている旨の
記載があったが、実際には搭載されておらず現在ではAmazonの記載は削除されている。
1MORE MUSICアプリのイコライザ設定は12種類のファクトリープリセットで、自分で自由に設定できるカスタムはない。
プリセット名と実際の音の印象はあまり一致しなかったので、プリセットの音楽ジャンル名にとらわれず
自由に試してみることをお勧めする。自分はHip-Hop、Classicalが好みに合った。
イヤフォンでの操作はタッチセンサー式で、装着を修正するときなどに誤操作を行ってしまうことがある。
操作の割り当ては1MORE MUSICアプリで変更が可能。
アプリは日本語化されている。
デフォルトではイヤフォン側での音量調整はできず、アプリで3回タップに割り当て変更ができる。
アプリは電池残量の確認、ANCモードの変更・確認、タッチ機能の変更、イコライザプリセットの変更、低遅延モードの選択ができる。
マイクの音はやや低音が強調されて太い感じの声になり、少しざらつきがある。
中華TWSの中では中の上程度のレベル。
また声が弱くなるとカットされてしまうようで、やや大きな声を出す必要がある。
またアプリで低遅延モードの切り替えができる。
Audio Tester (BARUM)というアプリで調べたところ、コーデックがSBCの状態で
通常で約120ms、低遅延モードで約90msと遅延が減るようだった。
但しAndroidでは動画再生の遅延補正がかかっており、YouTubeの動画再生では低遅延モードで
逆に音の方が先に出るような印象を受けた。
ANCは1万円以下のTWSとしては良く効く。
イヤピースのサイズが合っていればANC OFFでもある程度の遮音性があるが、
ANCをONすると更に騒音が低減する。
鉄道のガード下の騒音もかなり小さくなるのでANCは効きは強めな部類と思える。
アプリではANC 強・外音取り込み・風ノイズ低減・OFFが切り替え可能。
イヤフォンのタッチセンサーには強、外音取り込み、OFFが割り当てられている。
長いタッチでこれらのモードを順番に切り替え可能で、モードのアナウンスはなく電子音が出る。
この電子音の種類を覚えればアプリを使わなくても切り替えられる。
外音取り込みモードでは周囲の音がよく聞こえ、店での店員さんとの会話も問題なかった。
風が強い時はガサガサという風切り音が聞こえるが、風ノイズ低減モードに切り替えると抑えられる。
好みに合うイコライザプリセットが見つかれば比較的音は良く、ANCもよく効くが通信安定性がやや不足しているのと、マイクの音質が今ひとつであるため、星4つとしたが、ANCのオン、オフで音質が変わってしまう所が一番の星減点要因な製品。

1MORE社は中国の大手イヤフォンメーカー。
付属品は充電ケース、説明書、イヤピース、充電ケーブル、純正確認用?QRコード。
説明書は多国語で、日本語のページもある。
充電ケース、本体の質感は良い。
充電コネクタはType-C。
装着感はサイズを合わせれば良好。
Xiaomi Redmi Note 9SとはSBCあるいはAACで接続できる。
設定の開発者モードでSBCとAACを切り替えることができる。
AACの方がやや滑らかな音に感じられる。
ペアリングは簡単に行えた。
通信の安定性は4mぐらい離れたり耳を手で覆うと音が途切れるなど不安定になり、
平均的なレベルに達していない。
音のバランスはANCのON/OFFでかなり変わり、ONでは低域が強調され、高域もやや強調。
デフォルトの設定はANC OFFではやや低域と高域が抑えられていて聴き疲れはしないが物足らなさを感じる。
ANC ONにすると低域と高域の強調によってやや改善される。
ガサガサしたような感じは少なくドライバ自体の性能は高いのではないだろうか。
当初Amazonの商品説明では簡単な聴力検査を行ってイコライザを設定するSound ID機能が搭載されている旨の
記載があったが、実際には搭載されておらず現在ではAmazonの記載は削除されている。
1MORE MUSICアプリのイコライザ設定は12種類のファクトリープリセットで、自分で自由に設定できるカスタムはない。
プリセット名と実際の音の印象はあまり一致しなかったので、プリセットの音楽ジャンル名にとらわれず
自由に試してみることをお勧めする。自分はHip-Hop、Classicalが好みに合った。
イヤフォンでの操作はタッチセンサー式で、装着を修正するときなどに誤操作を行ってしまうことがある。
操作の割り当ては1MORE MUSICアプリで変更が可能。
アプリは日本語化されている。
デフォルトではイヤフォン側での音量調整はできず、アプリで3回タップに割り当て変更ができる。
アプリは電池残量の確認、ANCモードの変更・確認、タッチ機能の変更、イコライザプリセットの変更、低遅延モードの選択ができる。
マイクの音はやや低音が強調されて太い感じの声になり、少しざらつきがある。
中華TWSの中では中の上程度のレベル。
また声が弱くなるとカットされてしまうようで、やや大きな声を出す必要がある。
またアプリで低遅延モードの切り替えができる。
Audio Tester (BARUM)というアプリで調べたところ、コーデックがSBCの状態で
通常で約120ms、低遅延モードで約90msと遅延が減るようだった。
但しAndroidでは動画再生の遅延補正がかかっており、YouTubeの動画再生では低遅延モードで
逆に音の方が先に出るような印象を受けた。
ANCは1万円以下のTWSとしては良く効く。
イヤピースのサイズが合っていればANC OFFでもある程度の遮音性があるが、
ANCをONすると更に騒音が低減する。
鉄道のガード下の騒音もかなり小さくなるのでANCは効きは強めな部類と思える。
アプリではANC 強・外音取り込み・風ノイズ低減・OFFが切り替え可能。
イヤフォンのタッチセンサーには強、外音取り込み、OFFが割り当てられている。
長いタッチでこれらのモードを順番に切り替え可能で、モードのアナウンスはなく電子音が出る。
この電子音の種類を覚えればアプリを使わなくても切り替えられる。
外音取り込みモードでは周囲の音がよく聞こえ、店での店員さんとの会話も問題なかった。
風が強い時はガサガサという風切り音が聞こえるが、風ノイズ低減モードに切り替えると抑えられる。
好みに合うイコライザプリセットが見つかれば比較的音は良く、ANCもよく効くが通信安定性がやや不足しているのと、マイクの音質が今ひとつであるため、星4つとしたが、ANCのオン、オフで音質が変わってしまう所が一番の星減点要因な製品。


他の国からのトップレビュー

Recensione completa sul canale YT @TechSound-IT


2024年3月8日にイタリアでレビュー済み
Recensione completa sul canale YT @TechSound-IT





2023年10月27日にイタリアでレビュー済み





ANC funziona bene per questo prezzo
Super comodi nel orecchio e pure la custodia tascabile non occupa molto spazio
L'unica pecca e la cistodia essendo nero opaco quando lo metti in tasca con il portafoglio,chiave e etc si graffia facilmente
Lo consiglio veramente per chi vuole spendere poco e avere un ottimo prodotto

La riduzione del rumore per adesso sembra buona, la testerò più in là in aereo, in plus che è veramente comoda per chi corre è la riduzione del rumore con funzione antivento, molto apprezzata.
Aggiornerò la recensione una volta iniziato l'inverno, sarà molto importante che con cappello e sudore non si spengano od altro.