いつもiphoneとiPadでnetfilxやprime videoを見ていたのですが、長時間だと小さな画面だと疲れてるので気になっていました。(Apple TVだけの購入でnetfilxやprime video が見れる訳ではありません、それぞれ契約してアプリを取る必要はあります。)テレビで見るので、音量も大きくできますし、何より画面が大きく見やすいです。4kモニター対応TVではないので、HDタイプの方を選び、配線はHDMIケーブルで繋ぎました。(別にHDMIケーブルは用意する必要がありますが)初期設定もApple🆔を使用したのであっと言う間に出来ました。購入にあたってパッと見るとリモコンがシンプルすぎて、よくわからなくて大丈夫なのか?と感じていましたが上部がtouchサーフィスでこの部分を触ると反応するようです。少し高いかなぁとも思いましたが、自分としては満足できてますし安定もしているので購入して良かったと思ってます。最初は使い方が分かりにくい感じもしますが、慣れると気になりません。
My TV has Android TV built in, but I've been having a tough time getting my 4K video to actually play (especially with HDR and subtitles) so I figured I would try the apple tv after looking at the Roku, Fire Stick, etc..
I am very happy with it's performance so far. I've had no drops, no app locks, and my video will stream just fine from my PC to the Apple TV.
My only annoyance is the remote which has a touch pad on it which is either too sensitive or not sensitive enough (ie.. for the same app/usage it will vary between uses). I would prefer to have physical buttons for left/right/up/down and select instead. Also, the interface takes a bit of getting used to (menu is also the back button.. ??? why ???) but once I figured it out, it's fine.
I did have to buy an app to properly play some of my more obscure videos (and make sure my x265 vids play correct) but that is no different than the android tv built into the tv so no minus there.
最近の4Kテレビは単体でもAndroid TV搭載で各種VODが見れたりしますが、結局CPUのスペックが足りずもっさりレスポンスでカクカクしたりAndroidが安定動作しなかったりで読み込みで止まったりと色々ストレスなので思い切ってApple TV 4K購入しました。
コスパの高いfire tv stickシリーズも2つ使ってましたが、Android TVと処理速度が誤差しか変わらなかったです。
Apple TV 4KのプロセッサはiPad Pro 12.9 第2世代、10.5インチと同じ「A10X Fusion」を搭載していますのでとにかくサクサクで快適! 毎日VODを見る人にとっては最高のツールです。 とりあえず見れれば良かったり多少読み込みで待ってもいい、気にならないって方はコスパの高いfire tv stick 4kかfire tvシリーズで現行最高スペックのfire tv cubeをお勧めします。
※この製品はHDMIケーブルは別途自分で買わなければいけません。 購入の際は4K対応HDMI2.0b規格か8Kまで対応したHDMI2.1規格の物を買うとApple TV 4Kの性能を最大限活かせます。
2017年モデルのFire TV Stickが突然再起動したり、再生中に動画が停止、停止するとタイトル画面に戻って再読み込みしないと再開されないような状態になったため、ChromeCast for GoogleTV、AppleTV、Fire TV Stickの中で一番性能が良さそうなAppleTVを購入しました。 AppleTVでも動作が止まると言うレビューもありましたが、私の環境だと止まる事はなくなりました。
4年前のFire TV Stickと2020年のAppleTVを比較する事自体、ナンセンスかもしれませんが、AppleTVの方がサクサク動作しますし、通信も安定します。 Fire TV Stickは何するにしてもワンテンポ遅れる印象を受けますが、AppleTVは動作が非常に滑らかです。通信品質についても、AppleTVの方が圧倒的に安定します。 正直リモコンは他レビューの通りかなり使い難い印象受けます、最初は決定ボタンすら分かりませんでした…が、Fire TV Stick同様にテレビのリモコンが使えますし、iPhoneと連動させれば、iPhoneもリモコンに出来るため、純正リモコンは封印しました(笑) お持ちのスマホがiPhoneであれば、AppleTVに画面のcastも出来るため、非常に便利だと思います。
3種類全て使った事はありますが、値段優先ならFire TV Stick、YoutubeやNetflixのヘヴィユーザであればChromecast for GoogleTV、iPhoneユーザや性能を求めるならAppleTVかなと言う印象です。