新品:
¥1,760 税込
ポイント: 53pt  (3%)
無料配送6月13日 木曜日にお届け
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
¥1,760 税込
ポイント: 53pt  (3%)  詳細はこちら
無料配送6月13日 木曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 本日中にお届け(1 時間 15 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
在庫あり。 在庫状況について
¥1,760 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,760
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
¥1,141 税込
(中身チェック致しました)( 茶)帯付き( 水色白)表紙中身良好・安心迅速に配送します。 (中身チェック致しました)( 茶)帯付き( 水色白)表紙中身良好・安心迅速に配送します。 一部を表示
配送料 ¥257 6月13日-15日にお届け(20 時間 20 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥1,760 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,760
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

ロシアとは何か ─モンゴル・中国から歴史認識を問い直す─ 単行本(ソフトカバー) – 2023/10/29

4.3 5つ星のうち4.3 55個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,760","priceAmount":1760.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,760","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"NIorVRMhUWS9oFKGTaCu3MgD5157YB9J%2F%2FFxxmP0Y6a2tZDkNvEaTx72TPevC8g4kARBLhtnR4NxD0TSI6hryPbVglrfu6H84iBDbzhyzvo9QlhOX4Vxg39a4pLTubvKCqkzS8y4vR0%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,141","priceAmount":1141.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,141","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"NIorVRMhUWS9oFKGTaCu3MgD5157YB9J8zkKDzShYiy73WJjuTn3X9VNzaK7Ris93yjhg0Nrot0MTEYarOZRgpZX4BO8bXaIyJxQMwqFiK7rVxJKpRsFqPQx9osXfdNoGm2vrAZDw51eh6o3ZGjGktfV5w2q329VuhSUkPVnomy4gYQtzPkHxQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

よく一緒に購入されている商品

¥1,760
最短で6月13日 木曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥990
最短で6月13日 木曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,540
最短で6月13日 木曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
spCSRF_Control
一緒に購入する商品を選択してください。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 扶桑社 (2023/10/29)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2023/10/29
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 256ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4594095631
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4594095635
  • 寸法 ‏ : ‎ 1 x 12.8 x 18.8 cm
  • カスタマーレビュー:
    4.3 5つ星のうち4.3 55個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
宮脇 淳子
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
55グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
ロシアも中国もモンゴル帝国憧れ病
5 星
ロシアも中国もモンゴル帝国憧れ病
ソ連崩壊から世界の表舞台の主役ではなくなったロシア。第二次世界大戦の戦勝国であったので、国際連合(戦勝国連合)における常任理事国ではあり続けているが。そのロシアが、また世界の表舞台に立ったのは、ウクライナとの戦争だ。ウクライナとロシアの戦争については、日本人もウクライナ側に就くものと、ロシアがああいう反応するのは当然だとする側とに分かれている。日本人でロシア贔屓(プーチン贔屓)である人々は,こう思う。「ロシアは歴史上ヨーロッパに侵攻したことはなく、危機は常にヨーロッパから来た。だから、ずっとNATOと背後の欧米の侵略に危機感を持っている。ヨーロッパとロシアの間の緩衝地帯こそウクライナなのに、オリガーキーの支配するウクライナがEUに加盟したがりNATOに参加しようとするなど、どうしてロシアの神経を逆撫でするようなことするのだろうか?稚拙ではないか?」と。だから、日本でロシア贔屓の人間は、「ウクライナを焚き付けているのがアメリカであるとロシアが考えるのも無理はない、また、実際にそうなのだろう、ウクライナのオリガーキーと、その傀儡であるゼレンスキー大統領は、アメリカのDeep Stateと結びついているのだ」と思う。そして、ロシアが提唱する「ネオ・ユーラシアニズム」とは、ロシア人の魂をグローバリズムから守ろうとするナショナリズムであり、民族自決思想なのだと思う。それは明治維新から英国の属国であり、大東亜戦争敗戦後はアメリカの属国ある日本という国に生きる人々の共感を呼ぶ。私自身が、そのように感じる人々のひとりであった。しかし、本書の宮脇淳子(歴史学の泰斗である故岡田英弘氏の最大の弟子であり配偶者)著『ロシアとは何か』は、感覚的な無学なロシア贔屓の曖昧模糊としたfog brainな頭のありようを、歴史の事実に基づいて蹴飛ばしてくれる。ロシア人の祖先のルーシ人は、スカンジナビア人のバイキングであり、ルーシ人という民族は存在しなかった。ロシアと呼ばれる地域の多くがモンゴルから占領され、「タタールの頸木」によって停滞したというのは嘘。モンゴルに占領されたことによる利益は大きかった。帝政ロシアの歴史は短く、遅れてきたヨーロッパの一角として、ロシアは自国の後進性から脱しようとピュートル大帝も頑張ったが,近代ヨーロッパの啓蒙思想はいまだに根付いていない。ロシア人の大多数の人々の意識は、民主主義や個人の尊厳や自由ではなく、専制的カリスマ指導者を求め、無自覚に第二のモンゴル帝国としてユーラシア大陸を支配下に起く大国思想に囚われている。実は共産政権の中国もそうであり、一帯一路はモンゴル帝国の21世紀バージョン。ただし、モンゴルは貿易やビジネスの販路を求めただけで、支配した地域や国々の文化や宗教に干渉せず、ある程度の自治すら認めていたのであるが。思想や宗教が違うということで、ウイグルやチベットを弾圧迫害する今の中国の強権体制は、かつてのモンゴルにはなかった。ただただ、中国の支配者はモンゴル帝国のイメージを自国の未来のヴィジョンとして幻視しているだけだ。このように、ロシアも共産政権中国も、世界をより良い場所へと方向づけていく思想も哲学もなく、覇権ファンタジーに閉じこもっている。その点から見たら、歴史がなく現在と未来しかないアメリカ合衆国の草の根の人々の善意の方がマシかもしれない。そのアメリカも、巨額のカネがかかる自国を維持するために、自国民を食わせるために、属国から搾取せざるを得ない状態だ。ロシアや中国と事を構える余裕がなく、国内もリベラルと保守で分裂しつつある。今や、世界は、このようなロシアと中国とアメリカの動向に翻弄されている。本書は,世界史の事実に関する実に深く広い知識と知見に基づいたロシアという国の解剖白書である。と同時に中国の解剖白書でもある。歴史が捏造されやすいものであるからこそ、歴史の事実を丹念に確認し、その因果関係を明らかにしなければならないことを、あらためて教えてくれる良書だ。ロシアも中国も日本の隣国だ。否が応でも,関わっていく国々だ。だからこそ,ロシアや中国を理解することは必要だ。記述は読みやすく明晰で、読んでいて楽しく、学問的興奮を喚起してくれるが、決してサクサクと気楽に読めるものではない。いろいろ考えてしまって,なかなか読み進めない。読み終えると、著者や岡田英弘氏の著書をもっとさらに読みたくなる。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2024年5月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2024年3月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年2月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年2月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年11月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年3月12日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年12月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年12月27日に日本でレビュー済み
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート