Kindle 価格: ¥1,426

(税込)

獲得ポイント:
14ポイント (1%)

これらのプロモーションはこの商品に適用されます:

一部のプロモーションは他のセールと組み合わせることができますが、それ以外のプロモーションは組み合わせることはできません。詳細については、これらのプロモーションに関連する規約をご覧ください。

を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

自分を変える方法――いやでも体が動いてしまうとてつもなく強力な行動科学 Kindle版

3.9 5つ星のうち3.9 182個の評価


出版社より

1
2
3
4
5

商品の説明

レビュー

■全米で絶賛続々、話題のベストセラー!

「賢明な知見とクールな実験、本格的な研究がぎっしり詰まった、魅力的で、重要で、とても貴重な本」
ニコラス・A・クリスタキス(『ブループリント』著者、イエール大学教授)

「行動変容革命の驚くほど実用的な研究。何がうまくいくのか、いかないのか、それはなぜなのかを解き明かしてくれる」
スティーヴン・ダブナー(『0ベース思考』『ヤバい経済学』著者)

「誰もが知りたい、「行動変容を起こし、定着させるには?」という問いに、最新の科学を用いて答えてくれる」
キャロル・ドゥエック(『マインドセット「やればできる!」の研究』著者、スタンフォード大学教授)

「自分やチームをよりよくしたい人は絶対に読むべき」
ラズロ・ボック(『ワーク・ルールズ!』著者、元グーグル人事担当上級副社長)

「個人的な障壁を克服する方法を説く本はたくさんあるが、本書ほど明確に、魅力的に、強力に教えてくれる本はない」
ロバート・チャルディーニ(『影響力の武器』著者)

「スマートで先駆的な、過去10年間の画期的発見がぎっしり詰まった本」
アリアナ・ハフィントン(ハフィントン・ポスト創設者)

「『新しい自分』を目指す人は、この本から始めることだ」
ダン・ヒース(『上流思考』『アイデアのちから』著者)

「習慣を改善したい人、あるいは人生を充実させたい人の必読書」
チャールズ・デュヒッグ(『習慣の力』著者)

著者について

ケイティ・ミルクマン(Katy Milkman, Ph.D.)
ペンシルベニア大学ウォートンスクール教授。行動科学者。プリンストン大学でオペレーションズ・リサーチと金融工学で学位取得(最優等)、ハーバード大学でコンピュータ・サイエンスとビジネスのジョイントプログラムで博士号を取得。2021年度(最新年度)Thinkers50(経営思想家ベスト50)選出。ウォートンスクールで優秀教師賞を何度も受賞している。ホワイトハウス、Google、米国国防総省、米国赤十字社など、数多くの組織に行動変革のためのアドバイスを行っている。ワシントン・ポスト紙、ニューヨーク・タイムズ紙、エコノミスト紙、USAトゥデイ紙など多くのメディアで行動科学に関する記事を頻繁に執筆している。判断と意思決定のソサエティ元代表、ウォートンスクールの永続的な行動変容イニシアチブ共同代表、行動経済学の成果を広めるポッドキャスト「チョイソロジー」のホストとしても知られる。本書はノーベル賞受賞行動経済学者のリチャード・セイラーから、Google元CEOエリック・シュミットなど各界で絶賛され、世界的ベストセラーとなった。

櫻井祐子(さくらい・ゆうこ)
翻訳家。京都大学経済学部経済学科卒。大手都市銀行在籍中にオックスフォード大学大学院で経営学修士号を取得。訳書に『1兆ドルコーチ』『上流思考』『0ベース思考』(いずれもダイヤモンド社)、『選択の科学』(文藝春秋)、『不合理だからうまくいく』(早川書房)『シリコンバレー最重要思想家 ナヴァル・ラヴィカント』(サンマーク出版)などがある。

登録情報

  • ASIN ‏ : ‎ B0B8Y7P6VC
  • 出版社 ‏ : ‎ ダイヤモンド社; 第1版 (2022/10/4)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2022/10/4
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • ファイルサイズ ‏ : ‎ 5117 KB
  • Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) ‏ : ‎ 有効
  • X-Ray ‏ : ‎ 有効
  • Word Wise ‏ : ‎ 有効にされていません
  • 付箋メモ ‏ : ‎ Kindle Scribeで
  • 本の長さ ‏ : ‎ 320ページ
  • カスタマーレビュー:
    3.9 5つ星のうち3.9 182個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
櫻井 祐子
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中3.9つ
5つのうち3.9つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
182グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
今日から実践できる、確実に前進できる。
5 星
今日から実践できる、確実に前進できる。
通常の本は著者の根拠を示すために研究を引用する場合が多いですが、この本はケイティ達が信念をもって私たちが行動出来るようになる方法を全力で研究、調査した結果をもとに惜しみなく、しかもわかりやすく!書いてくれた情熱が伝わります🔥私が1番この本で影響を受けた部分は、chapter6「自信」の異様な力 です。ざっくりとまとめると、「人は、助言をされるよりも誰かに助言することで自信がみなぎり、結果的に目覚ましい成果を出す」助言を与える=あなたは自力で成功できないというメッセージを伝えることになるため、相手のためを思って助言したとしてももはやマイナス効果、どんどん悪化する。「もうどうにでもなれ」状態へ陥ります😱逆に人はアドバイスを求められた場合は、大きな自信にみなぎり目標達成率がUP🔥だから、お互い助言しあって切磋琢磨する環境に身を置くとお互い自己重要感が上がり結果的に物事を成し遂げられるシステム🤝今の時代だとSNSやコミュニティをうまく活用して環境を作れますね💡自分を変える方法で大切なことは、「これではダメだ!自分よ、頑張れ!」ではなくて、「自分にとっての敵は何なのか?」を把握して戦略を都度変更すること。敵が判明すれば本書に紹介されている複数の素晴らしい戦略を使い分けて、どんな状況でも変わりたい方向へと自分を変化させられると確信しました✨当然読んだだけでは何も変わりません、行動にする前提で本気で変化させたい方には心からおすすめしたい本です!!
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2023年2月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年1月2日に日本でレビュー済み
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年12月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
23人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年12月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
15人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年11月3日に日本でレビュー済み
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 今日から実践できる、確実に前進できる。
2022年11月3日に日本でレビュー済み
通常の本は著者の根拠を示すために
研究を引用する場合が多いですが、

この本はケイティ達が信念をもって
私たちが行動出来るようになる方法を
全力で研究、調査した結果をもとに
惜しみなく、しかもわかりやすく!
書いてくれた情熱が伝わります🔥

私が1番この本で影響を受けた部分は、
chapter6「自信」の異様な力 です。

ざっくりとまとめると、

「人は、助言をされるよりも
誰かに助言することで自信がみなぎり、
結果的に目覚ましい成果を出す」

助言を与える=あなたは自力で成功できない
というメッセージを伝えることになるため、
相手のためを思って助言したとしても
もはやマイナス効果、どんどん悪化する。

「もうどうにでもなれ」状態へ陥ります😱

逆に人はアドバイスを求められた場合は、
大きな自信にみなぎり目標達成率がUP🔥

だから、お互い助言しあって切磋琢磨する
環境に身を置くとお互い自己重要感が上がり
結果的に物事を成し遂げられるシステム🤝

今の時代だとSNSやコミュニティを
うまく活用して環境を作れますね💡

自分を変える方法で大切なことは、
「これではダメだ!自分よ、頑張れ!」

ではなくて、

「自分にとっての敵は何なのか?」を
把握して戦略を都度変更すること。

敵が判明すれば本書に紹介されている
複数の素晴らしい戦略を使い分けて、
どんな状況でも変わりたい方向へと
自分を変化させられると確信しました✨

当然読んだだけでは何も変わりません、
行動にする前提で本気で変化させたい方には
心からおすすめしたい本です!!
このレビューの画像
カスタマー画像
カスタマー画像
27人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年10月15日に日本でレビュー済み
28人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年12月16日に日本でレビュー済み
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年5月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入

問題を報告


この商品には、不適切な内容が含まれていますか?
この商品は、著作権を侵害していると思いますか?
この商品には、品質または書式設定の問題が含まれていますか?