Kindle 価格: ¥1,080

(税込)

獲得ポイント:
11ポイント (1%)

これらのプロモーションはこの商品に適用されます:

一部のプロモーションは他のセールと組み合わせることができますが、それ以外のプロモーションは組み合わせることはできません。詳細については、これらのプロモーションに関連する規約をご覧ください。

を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

脳と体の疲れを取って健康になる 決定版 ゆる体操 PHPビジュアル実用BOOKS Kindle版

4.2 5つ星のうち4.2 69個の評価

疲れは人生において最大のマイナス要因。体をゆるめて疲れを取れば、病気のリスクは9割減る! 魚類の動きを参考につくられた「ゆる体操」は、ゆすったり、さすったりする動きが中心なので、子どもからお年寄りまで、誰にでも手軽に行うことができます。ゆる体操で体をゆるめると、しつこい疲れもすっきり取り除くことができ、健康な心身を手に入れられます。ゆる体操の効果はそれだけではありません。脳の疲れが取れて記憶力がよくなったり、代謝が上がって美肌になったり、気持ちがリラックスして相手を思いやる気持ちが出てきたり、リラックスしながら集中できるようになってピークパフォーマンスが発揮できるようになったり……。まさにいいことづくめ。本書は、体操のほか、呼吸法や筋トレなど体をケアする「ゆるケアサイズ」209点を網羅した決定版。一冊あれば、一生役立つこと請け合いです。
続きを読む もっと少なく読む
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。

商品の説明

著者について

運動科学総合研究所所長

登録情報

  • ASIN ‏ : ‎ B014GRDV2G
  • 出版社 ‏ : ‎ PHP研究所 (2015/8/18)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2015/8/18
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • ファイルサイズ ‏ : ‎ 238822 KB
  • Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) ‏ : ‎ 有効になっていません。
  • X-Ray ‏ : ‎ 有効にされていません
  • Word Wise ‏ : ‎ 有効にされていません
  • 付箋メモ ‏ : ‎ 有効になっていません
  • 本の長さ ‏ : ‎ 163ページ
  • カスタマーレビュー:
    4.2 5つ星のうち4.2 69個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
高岡 英夫
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

運動科学者、「ゆる」開発者。運動科学総合研究所所長、NPO法人日本ゆる協会理事長・推進委員。東京大学卒業後、同大学大学院教育学研究科を修了。大 学・病院・企業などの研究機関と共同研究を進める一方、地方公共団体の健康増進計画における運動療法責任者も務める。ビデオ、DVD多数。著書は80冊を 超える(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『ゆるめてめざめて幸せな体をつくる』(ISBN-10:4763184768)が刊行された当時に掲載されていたものです)

カスタマーレビュー

星5つ中4.2つ
5つのうち4.2つ
69グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2024年3月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
丁寧な指導で満足しています。
2015年8月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2015年9/21の国連国際平和デーに合わせた「ゆる体操の世界全面的オープン化」を直前に控え、現在発表出来る限りほぼ全てのゆる体操を網羅した百科事典的著作。

とにかく多くのゆる体操(この著作ではより発展して『ゆるケアサイズ』)が網羅されている。

問題としては、「やり方が分かり辛い」の一言に尽きると思う。
今までの著作では、もう少し分かりやすい写真や画面だった気がするのだけど。

そして!表題にも書いたが、初めて公刊書で公にされる「脳疲労解消法」!「ゆる筋トレ!」!
今回「ゆる筋トレ」が公開されるかどうかを個人的に注目していましたが、高岡先生は見事に応えてくれました。

しかも「脳疲労解消法」にごくわずかながら「球軸」まで!他にもおそらく「下軸、内転筋トレーニング」が含まれていると思われます。

早速買って試してみましたが…、やはりいい!
私自身は高岡先生の講座に参加しなくなって長いのですが、やってみれば一発で「なるほど!」と納得する方法でした。

一番興味があったのは「ゆる筋トレ」なので、まずこれにチャレンジ。「壁後プッシュ」「床後プッシュ」「壁前両プッシュ」を行いました。
感想としては

・「壁後プッシュ」「床後プッシュ」は「おっそろしく肩、首回りが抜ける」でした。
・「壁前両プッシュ」は「歩法の度に不安定感、不安感を感じていた。それが壁前プッシュを行うと、軸周り、より正確には軸が傾いていく(前傾)動きに合わせて、意識や重みが軸周りにピシーッとまとまっていき、意識がキリッとまとまる。」でした。

とりあえず初回の感想としてはこんなもの。講座に参加すればもっと精密な注意事項やプロセスを教えてくれるので、もっといろいろな体験ができるでしょう。

他の人も書いていますが、この本だけだと表面的な部分しか分からないので、講座に参加する事を是非お勧めします。

(2015/8/28追記)
ゆる筋トレと脳疲労解消法の効果について

ゆる筋トレ:今回はクロス腹筋とライトブリッジを実行。寝る前にそれぞれ左右3回2セットと5回1セットを3日ほど継続した状況での効果。

感想としては「頭が安定した」。説明すると、体が大きな筒にスッポリと包まれたような状態になり、その筒に肉や骨、内臓がぶら下がっているような感覚。普段立位、歩行では常に前傾気味で、常に後ろへポジションを調整しているのだが、その努力感が大幅に消え、すうっと自然に垂直に立っている感じ。
そして、頭はその大きな柱の上に据え付けられたような状態で、グラグラする感じがなく、安定した状態。立っていても歩いても精神的に落ち着いた状態。というよりは、視覚、視界が明瞭になった感じが強い。
体幹部で大きな変化としては、みぞおちが抜けた感じ。私は以前の生活習慣の関係上、みぞおちが常に前に出っ張り、後ろ反りがきつかった。そのため胸が下から上に突き上げられているような苦しさが常にあった。その突き上げが突如抜け落ち、胸郭がスポーンと空っぽになったように楽になった。

脳疲労解消法:寝る時に後脳ゴロ、側脳ゴロ、ボトル首モゾ。昼間の休み時間に前脳ゴロ、脳幹もぞ、を3日間実行した状況での感想

脳の疲れがクッキリ抜けていく。朝起きた時の視界の明瞭さに驚く。それと「頭の中」がスッキリした感じがする。
それと今回驚いたのが「脳洗呼吸(大脳ジャブ)の効き方が違う」という事。
以前から脳洗呼吸では、側頭部、後頭部、頭頂部など、頭の部位を分析的にケアするようにメッセージが作られていたが、「精度としては、だいたいこの辺りかな?」くらいで行っていた。
それが今回脳疲労解消法を行ってから脳洗呼吸をやると、首と頭の角度によって「あ、今、頭頂部に効いている」「今、側頭部に効いている」という感覚が非常に明瞭になった。
45人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年1月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
  足ヤダヤダ体操をしながら、
ふと思い出した。
幼いころ、足をバタバタして
いやだいやだと、泣いたことがあった。
訳は覚えていないが、
すっきりした味は覚えている。

 この体操の後、そのすっきり感が残る。
寝ゆる、立ちゆるだけじゃない。
”心ゆる”もあるなぁと思った。
19人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年5月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
写真が大きく沢山載っていて、とてもわかりやすかったです。
簡単な動きが多く、やりやすいし効果はかなりすごいです。
ページごとにポイントも書かれていて、はじめての人でも実践し易いのではないでしょうか。
思っていた以上に沢山のエクササイズがあるので、一つ一つ消化していきたいです。
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年7月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ゆる体操を総括しておりライフスタイルが違っていても色々な人に役立つ一冊です。
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年8月20日に日本でレビュー済み
近所の書店に置いてあったので立ち(流し)読みしてみました。
他の人のレビューで百科事典とか辞書的にとか書かれている通り基本的に積読本です。
確かに色々な体操が載っていますが個々の体操の解説はやり方が必要最小限の内容で書かれているだけですし
毎日行うなら普通は2~3、多くても5~7位の体操になるので載っている体操の9割はそういえばそんな体操も有ったなとなるのがオチでしょう。
これが役に立つのは本当の初心者だけなのではないでしょうか?
セミナー等に参加して本格的に取り組んでいる人には不要(でも買わせているんだろうなぁ)だと思います。
更に言うならゆる(ゆる体操ではない)を自分で深化できる人にはゆるを要素化&細分化した様なゆる体操自体不要だと思います。
また確かに整理整頓されていますし、症状(病気)に合わせて何の体操を選べばいいのかが書かれていますが
臨床にて確認したわけではなく、あくまで高岡氏が考える所の対効果&選択でしょう。

本書にはゆる筋トレも少し載っていましたが、その理論というかコンセプトは???なものでした。
正直、ゆる筋トレには少し興味があったのですが本書を読んで全く無くなってしまいました。
もし氏が主催するセミナー(確か10万円位)でも同様な感じなら……、もう興味は無いのでどうでも良い事ですが(笑)
色々否定的な事を書きましたが、健康目的でなら購入ありな本だと思います。
但し、既に何らかの体操等を行っているなら不要or立ち読み等で十分な本だと思います。

それにしても、ゆるの主要目的は運動能力の向上で健康面でも効果大 という感じで喧伝していたのに
ゆる体操の主要目的は健康で、スポーツ等への展開の可能性も という風になってしまった(実際、健康書のコーナーに置いてあった)のには……
ゆる体操はゆるには有った大事なものが失われてしまったから仕方ない事ではあるとは思うけど。
25人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年12月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
あと理由が後付けっぽくて気持ち悪い。
魚の頃からとか、トップアスリートのトップの体調とかもよく分からん。
そのアスリートが同じ様な記録を何年も出してて、その中でならまだ分かるけど、そうじゃないなら体調以外の要素のが大きいと思う。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年5月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
日常生活で取り入れやすいところが大変いいです。体操は、椅子、立ち、寝ながらなどのバリエーションがあります。
やってみて相当な効果を感じます。数千円でこれだけ紹介されているのは大変有り難い!
多分一番の肝は「力を抜く」だと思います。慣れれば簡単ですが、上手な人に習うと早かったです。
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート

問題を報告


この商品には、不適切な内容が含まれていますか?
この商品は、著作権を侵害していると思いますか?
この商品には、品質または書式設定の問題が含まれていますか?