新品:
¥1,760 税込
ポイント: 106pt  (6%)
無料配送6月2日 日曜日にお届け
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
¥1,760 税込
ポイント: 106pt  (6%)  詳細はこちら
無料配送6月2日 日曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 6月1日 土曜日にお届け(12 時間 49 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥1,760 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,760
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
¥823 税込
管:ち1【※通常使用による使用感(多少のイタミやヨゴレやヤケ)がある場合ございます。古本としては概ね良好な状態です。】付録や特典の有無は記載しておりますが、帯の有無の記載はしておりません。検品を行っておりますが、状態説明に錯誤などございましたら、評価からだと対応ができないため、メールにてご連絡をお願い致します。 管:ち1【※通常使用による使用感(多少のイタミやヨゴレやヤケ)がある場合ございます。古本としては概ね良好な状態です。】付録や特典の有無は記載しておりますが、帯の有無の記載はしておりません。検品を行っておりますが、状態説明に錯誤などございましたら、評価からだと対応ができないため、メールにてご連絡をお願い致します。 一部を表示
配送料 ¥250 6月1日-2日にお届け(8 時間 49 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥1,760 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,760
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

草のふえを ならしたら (福音館創作童話シリーズ) 単行本 – 2022/4/15

4.5 5つ星のうち4.5 3個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,760","priceAmount":1760.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,760","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"UEiONmnH3lyP0s9BSBUP4RnzxXXCgr%2Bs%2FRMZDUBTla9sRmUXhZPYW3iVr1NHjnjud%2Fx3PRwvHpfwLsvj27i%2F0Qegcv4fEYHJAKA1hLK%2FC33Tgp2c3Ol4JMaPUxEAYYkLDzjZMwOcvrQ%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥823","priceAmount":823.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"823","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"UEiONmnH3lyP0s9BSBUP4RnzxXXCgr%2Bs3ttFaXueJDRJDlqtmAu32mi2fnVHIDpPGYWOG0z%2FuGt8yy43ie4orR2VMz1MhrP5HOLwywsytux5xU8%2FJtPoAI28LO%2BKnTVNQMcElwdyTDzV7cSiqA2fTrIuRp%2BYIf%2BBwUyW8a4cIZ633QvmoXxO1sV4Y3FvoWp9","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

よく一緒に購入されている商品

¥1,760
最短で6月2日 日曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,210
最短で6月1日 土曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
spCSRF_Control
これらの商品のうちの1つが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

出版社より

たけがみたえ

植物の葉や花びらの笛であそびませんか?

草の笛 たけがみたえ

草笛の音色がむすぶ、子どもたちと野のいきものとの、愉快で、あたたかな交流の物語。

カラスノエンドウ、さくらの花びら、ホトケノザの花、笹の葉、くぬぎのどんぐり、スズメノテッポウ、くすのきの葉、はては青いネギ(!)までもが、まこちゃんたち6人の子どもたちに、それぞれ笛として鳴らされます。すると、その音色ににつかわしい、野原の生きものがあらわれて、いっしょに遊んだり、だいじなものを交換したり、再会をよろこびあったり――。太陽と水と土がそだてた植物に、ひとが息をふきこんで生まれる、ちいさな音楽、草笛。その音色がひきおこす、ひとときのファンタジー。

全8篇の短編が収録されています。

たけがみたえ

草花と小さな生きものを愛する著者による、ささやかな喜びにみちた、短編童話集です。画家がじっさいに草笛を鳴らしてみつつ描いた、生き生きとしたさし絵が、たっぷり入っています。

商品の説明

出版社からのコメント

カラスノエンドウ、さくらの花びら、ホトケノザの花、笹の葉、くぬぎのどんぐり、スズメノテッポウ、くすのきの葉、はては青いネギ(! )までもが、まこちゃんたち6人の子どもたちに、それぞれ笛として鳴らされます。すると、その音色ににつかわしい、野原の生きものがあらわれて、いっしょに遊んだり、だいじなものを交換したり、再会をよろこびあったり――。太陽と水と土がそだてた植物に、ひとが息をふきこんで生まれる、ちいさな音楽、草笛。その音色がひきおこす、ひとときのファンタジー。草花と小さな生きものを愛する著者による、ささやかな喜びにみちた、短編童話集です。画家がじっさいに草笛を鳴らしてみつつ描いた、生き生きとしたさし絵が、たっぷり入っています。

著者について

林原玉枝
1948年、広島県尾道市生まれ。幼少期は、ゆたかな自然環境の中で、雑草や小さな生きものたちにふれて育つ。現在もそれら動植物の尽きない魅力のとりこになっている。1991年に、絵本『おばあさんのすーぷ』(女子パウロ会)で、第1回けんぶち絵本の里大賞を受賞。おもな作品に、『森のお店やさん』(アリス館)『森のおくの小さな物語』(冨山房インターナショナル)『ねこの商売』、『わたしぶね』(かがくのとも)『なおちゃんのハンカチ』『くつしたのくまちゃん』(ともに、こどものとも/以上福音館書店)などがある。広島県在住。

竹上妙
1986年、東京都生まれ。版画家、画家。和光大学表現学部芸術学科卒業。「見たら見られた」をテーマに、動物や昆虫をおもなモチーフとした作品を発表している。自作の絵本に、『マンボウひまな日』(絵本館)『きょうは泣き虫』(好学社)『うみのあじ』(あかね書房)『みたらみられた』(アリス館)『だんだん だんだん』(ひさかたチャイルド)『こだぬきぽんたの ほしいもの』(こどものとも年中向き/福音館書店)など。絵を手がけた作品に、『ふくろうのオカリナ』(文・蜂飼耳/理論社)などがある。東京都在住。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 福音館書店 (2022/4/15)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2022/4/15
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 128ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4834086577
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4834086577
  • 寸法 ‏ : ‎ 20.6 x 15.3 x 1.2 cm
  • カスタマーレビュー:
    4.5 5つ星のうち4.5 3個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
3グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2023年1月24日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年9月11日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート