エッセイ、エッセイマンガが大好きです。
読み応えのある内容に夢中になりました。
とにかく関わったものをやり遂げる意志の強さには感服!
連載もってる漫画家さんですよね。
信じられないパワーです!!
数寄屋で全エネルギーは燃え尽きてなかったんですね。
分けてほしいです…。
9/4(日)まで
世田谷文学館 1階文学サロン
10:00~18:00にて
漫画家・山下和美展
ライフ・イズ・ビューティフル
開催を知りました。
土曜日に行く予定です。
ところで3巻に続くだったんですね!!
秋頃とかで、次巻も楽しみです。
Kindle 価格: | ¥920 (税込) |
獲得ポイント: | 101ポイント (11%) |
続刊をお見逃しなく
シリーズ購読に登録する
シリーズ購読について
購読は、シリーズの続刊を対象としています [1-Click® で今すぐシリーズ購読に登録する]にクリックすることで、AMAZON KINDLEストア利用規約に同意したものとみなされ、発売日にAmazonがお客様の選択した支払い方法、または登録されているその他の支払い方法に、予約注文受付期間中のAmazon.co.jpでの最低販売価格(予約注文受付期間なく販売される商品については、発売日の価格)(税込)を請求することに同意したものとみなされます。シリーズ購読はキャンセルされるまで、または連載が終了するまで継続されます。お客様はいつでも、アカウントサービスの「メンバーシップおよび購読 」からシリーズ購読をキャンセルすることができます。
購読は、シリーズの続刊を対象としています
1-Click®でシリーズ購読に登録する
最新刊の発売日に配信されます
どの商品を購入することになりますか?
[シリーズ購読]は連載中のシリーズで今後発売される続刊を対象としています。ご登録いただいた時点で既に発売開始している商品はシリーズ購読に登録しても自動配信の対象とはなりません。また、本シリーズ購読は、一話毎に販売している商品は対象としておりません。
続刊の価格はどうやってわかりますか?
予約注文ができるようになると同時に価格が設定されます。予約商品の価格保証が適用される商品は、予約注文受付期間中のAmazon.co.jpでの最低販売価格[ (税込)が適用されます]。なお、予約注文受付期間なく販売される商品については、発売と同時に価格が設定されます。続刊以降の価格、および、お客様がシリーズ購読をキャンセルまたは連載が終了するまでにお客様にお支払いいただく総額については、事前に確定することができません。続刊以降の価格は、確定し次第、メールにてご案内いたします。
シリーズ購読はいつまで続きますか?
シリーズ購読は、お客様がシリーズ購読をキャンセルするまで、連載が終了するまで、またはシリーズ購読のサービス提供終了まで継続します。予約注文またはシリーズ購読はいつでもキャンセルできます。
各商品の購入代金の請求はいつですか?
代金の請求は商品が発売され、ダウンロード可能になるまで行われません。また、代金の請求はお客様の選択した支払い方法、または登録されているその他の支払い方法により、自動的に行います。代金の請求日、すなわち商品の発売日は、事前に確定することができません。確定し次第、メールにてご案内いたします。
[シリーズ購読]は連載中のシリーズで今後発売される続刊を対象としています。ご登録いただいた時点で既に発売開始している商品はシリーズ購読に登録しても自動配信の対象とはなりません。また、本シリーズ購読は、一話毎に販売している商品は対象としておりません。
続刊の価格はどうやってわかりますか?
予約注文ができるようになると同時に価格が設定されます。予約商品の価格保証が適用される商品は、予約注文受付期間中のAmazon.co.jpでの最低販売価格[ (税込)が適用されます]。なお、予約注文受付期間なく販売される商品については、発売と同時に価格が設定されます。続刊以降の価格、および、お客様がシリーズ購読をキャンセルまたは連載が終了するまでにお客様にお支払いいただく総額については、事前に確定することができません。続刊以降の価格は、確定し次第、メールにてご案内いたします。
シリーズ購読はいつまで続きますか?
シリーズ購読は、お客様がシリーズ購読をキャンセルするまで、連載が終了するまで、またはシリーズ購読のサービス提供終了まで継続します。予約注文またはシリーズ購読はいつでもキャンセルできます。
各商品の購入代金の請求はいつですか?
代金の請求は商品が発売され、ダウンロード可能になるまで行われません。また、代金の請求はお客様の選択した支払い方法、または登録されているその他の支払い方法により、自動的に行います。代金の請求日、すなわち商品の発売日は、事前に確定することができません。確定し次第、メールにてご案内いたします。
世田谷イチ古い洋館の家主になる を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
「メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
エラーが発生しました。 エラーのため、お客様の定期購読を処理できませんでした。更新してもう一度やり直してください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
世田谷イチ古い洋館の家主になる 2 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) Kindle版
【デジタル版限定!「グランドジャンプ」掲載時のカラーページを完全収録!!】世田谷イチ古くて可愛い洋館を開発計画から守るため奮闘中の山下たちに、カネの問題が重くのしかかる。賛同者たちの予算をすべて合わせても購入は不可能。迫り来る解体の日。救世主は現れるのか……!?
- 言語日本語
- 出版社集英社
- 発売日2022/2/18
- ファイルサイズ63446 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
まとめ買い
シリーズの詳細を見る-
3冊すべて¥ 2,724158pt (6%)
まとめ買い
このシリーズは全3巻です。
-
3冊すべて¥ 2,724158pt (6%)
上のボタンを押すと注文が確定し、Kindleストア利用規約に同意したものとみなされます。支払方法及び返品等についてはこちら。
このまとめ買いには1-3巻のうち3巻が含まれます。
エラーが発生しました。
上のボタンを押すと注文が確定し、Kindleストア利用規約に同意したものとみなされます。支払方法及び返品等についてはこちら。
Kindle Unlimited 読み放題対象の青年マンガ
-
婚活バトルフィールド37 1巻【電子特典付き】 (バンチコミックス)Kindle 価格: ¥ 638168pt (26%) -
ヴィラン&シュガーKindle 価格: ¥ 6607pt (1%) -
西成ユートピア 1巻 (バンチコミックス)Kindle 価格: ¥ 660174pt (26%) -
クライムゲーム ~法律の無い世界~ 1巻 (ブレイドコミックス)Kindle 価格: ¥ 671177pt (26%) -
AV男優はじめました 1巻: バンチコミックスKindle 価格: ¥ 616162pt (26%) -
オタクに優しいギャルはいない!? 1巻【電子限定特典付き】Kindle 価格: ¥ 660174pt (26%) -
アストロキング 召喚勇者だけど下級認定されたので...Kindle 価格: ¥ 679169pt (25%) -
ダンジョン島で宿屋をやろう! 創造魔法を貰った俺の細腕繁盛記...Kindle 価格: ¥ 711176pt (25%) -
続 カオスだもんね!PLUS 9号Kindle 価格: ¥ 2503pt (1%) -
終末のワルキューレ 1巻 (ゼノンコミックス)Kindle 価格: ¥ 11029pt (26%) -
無能認定で冒険者クビになったから地元に帰って結婚する...Kindle 価格: ¥ 682180pt (26%) -
猫と紳士のティールーム 1巻【特典イラスト付き】 (ゼノンコミックス)Kindle 価格: ¥ 711176pt (25%) -
坊っちゃんの時代 : 1 (アクションコミックス)Kindle 価格: ¥ 6547pt (1%) -
ふかふかダンジョン攻略記 ~俺の異世界転生冒険譚~ 1巻Kindle 価格: ¥ 638406pt (64%) -
押しの強い後輩の話 (Pericomic)Kindle 価格: ¥ 8208pt (1%) -
東京決闘環状戦 1巻 (ゼノンコミックス)Kindle 価格: ¥ 7720pt (26%) -
押しかけギャルの中村さん : 1 【Kindle限定特典付き】Kindle 価格: ¥ 6386pt (1%) -
魔女大戦 32人の異才の魔女は殺し合う 1巻 (ゼノンコミックス)Kindle 価格: ¥ 11029pt (26%) -
泥の女通信 完全版Kindle 価格: ¥ 1,05611pt (1%) -
おいでよ 魔法少女村(不法占拠) 第一集Kindle 価格: ¥ 1001pt (1%)
こちらもおすすめ
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年6月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
小さい頃から大好きな漫画家さんだから、毎回、山下和美の漫画・本が出たら→速買い、と言うのが私のライフワークになっている。
長くみてきたせいか作者は、家に振り回されてしまう人だと思えてならない。
何故なら柳沢教授のモデルになったお父上の関係で、北海道から神奈川に引越しを余儀なくされ、そのせいで色々あった話をご自身の作品で書いていたし、その父上関連で自宅売ってマンション買ったり、、、次は数寄屋に惚れて、蔵田氏に数寄屋を作ってもらったり、と住む家に翻弄されながらも人と巡り合い、苦しいことを乗り越え、最後には良い経験となって次の幸せへと向かって来た気がする。
今回は今までよりでかいヤマ。だが、なんやかんやでまたもや良い出会いをしているのだから、ラッキーだ。
計画が実行されつつあったのを撤回させ、自分達で保存していくと言うのは、なかなか一筋縄ではいくはすがない。
国を動かした人の洋館を国の計画を動かしてまでやるとは、なんだか因縁めいたものを感じる。
家は、時代によって、住む人によって変わると思う、良い方にも悪い方にも。
小さい時に木造の家は息をしていると聴いことがある。
環境や季節により木が、ちぢんだり伸びたりすることを言いたかっだのだと思うが、豪徳寺に息づいてきた洋館が上手いこと長生きしてくれたら、と応援したくなるストーリーになっていて3巻も買いたいと期待している。
ただ中々、事態が動かないのが残念。
クラファンをやったりTwitterや電子署名運動をしたり、と、みんなが大変な思いをしているのがわかるだけに、「中弛みしてきた」とは言い難いが(←言ってる!)、このままだと3巻はやばい。話の展開があるように願う!
と言うか、うまくいきますように!
長くみてきたせいか作者は、家に振り回されてしまう人だと思えてならない。
何故なら柳沢教授のモデルになったお父上の関係で、北海道から神奈川に引越しを余儀なくされ、そのせいで色々あった話をご自身の作品で書いていたし、その父上関連で自宅売ってマンション買ったり、、、次は数寄屋に惚れて、蔵田氏に数寄屋を作ってもらったり、と住む家に翻弄されながらも人と巡り合い、苦しいことを乗り越え、最後には良い経験となって次の幸せへと向かって来た気がする。
今回は今までよりでかいヤマ。だが、なんやかんやでまたもや良い出会いをしているのだから、ラッキーだ。
計画が実行されつつあったのを撤回させ、自分達で保存していくと言うのは、なかなか一筋縄ではいくはすがない。
国を動かした人の洋館を国の計画を動かしてまでやるとは、なんだか因縁めいたものを感じる。
家は、時代によって、住む人によって変わると思う、良い方にも悪い方にも。
小さい時に木造の家は息をしていると聴いことがある。
環境や季節により木が、ちぢんだり伸びたりすることを言いたかっだのだと思うが、豪徳寺に息づいてきた洋館が上手いこと長生きしてくれたら、と応援したくなるストーリーになっていて3巻も買いたいと期待している。
ただ中々、事態が動かないのが残念。
クラファンをやったりTwitterや電子署名運動をしたり、と、みんなが大変な思いをしているのがわかるだけに、「中弛みしてきた」とは言い難いが(←言ってる!)、このままだと3巻はやばい。話の展開があるように願う!
と言うか、うまくいきますように!
2024年2月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ただの洋館買取のドラマではなく、買い取るまでの過程に何故か親近感が沸いてくる漫画です
本当は、もっとガタガタしたのであろうと想像すらさせられます
作者の税理士さんの知り合いで、X不動産の役員Nさんが言われる通り、争いがいかに生死をも巻き込む事は身震いさえいたしました
しかし作者の方に同意する方がたは、ご縁の証だと思います
なかなかご縁に巡り合わないのが普通だと思いますから、作者の方は最後までご苦労されながらも、思いを遂げられたのでしょう
ご苦労を、作者の方の漫画的な表現で読む側にも楽しみを与えてくださった事に感謝致します
3巻で完結するそうですが、2024年3月からの公開後の続編を心からお待ちしております
本当は、もっとガタガタしたのであろうと想像すらさせられます
作者の税理士さんの知り合いで、X不動産の役員Nさんが言われる通り、争いがいかに生死をも巻き込む事は身震いさえいたしました
しかし作者の方に同意する方がたは、ご縁の証だと思います
なかなかご縁に巡り合わないのが普通だと思いますから、作者の方は最後までご苦労されながらも、思いを遂げられたのでしょう
ご苦労を、作者の方の漫画的な表現で読む側にも楽しみを与えてくださった事に感謝致します
3巻で完結するそうですが、2024年3月からの公開後の続編を心からお待ちしております
2022年8月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
わがご近所の洋館のお話し。残ってよかったです!プロセスを丁寧に描いてくれています。
2022年3月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2巻でもう解決出来るのかと思って読んでいたら、なかなか簡単にはいかなかったんですね。
「チャンスの神様は前髪しかない」という言葉が浮かびました。
でも、今回この館に関わったたくさんの人たちに巡り合えたのは、すり抜けそうな前髪を必死に掴んで離さなかったこの時間があったからですよね。
保存活動の大変さは、どちらの立場に立っても辛いものなんだと知りました。
この本を読んでから「数寄です!」を読んだのですが、他人とのトラブルが極度に苦手な作者さんが、よくぞ自ら保存活動をおこされたと、その勇気に感心します。
山下さんたちがこれから館をどうやって継いでいくのか…
(家主になったら、きっと元家主さんが抱えられていた維持の大変さを痛感されるのかなと思ったり)
厳しい道のりだと思いますが、漫画を通して見守っていきたいです。
頑張ってください。応援しています。
「チャンスの神様は前髪しかない」という言葉が浮かびました。
でも、今回この館に関わったたくさんの人たちに巡り合えたのは、すり抜けそうな前髪を必死に掴んで離さなかったこの時間があったからですよね。
保存活動の大変さは、どちらの立場に立っても辛いものなんだと知りました。
この本を読んでから「数寄です!」を読んだのですが、他人とのトラブルが極度に苦手な作者さんが、よくぞ自ら保存活動をおこされたと、その勇気に感心します。
山下さんたちがこれから館をどうやって継いでいくのか…
(家主になったら、きっと元家主さんが抱えられていた維持の大変さを痛感されるのかなと思ったり)
厳しい道のりだと思いますが、漫画を通して見守っていきたいです。
頑張ってください。応援しています。
2022年2月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
売られて壊されそうな、文化財的価値のある建物(尾崎行雄所縁の建物)を保存したいと思う人々が、様々な手段を試行錯誤しながら戦っていく方法が、とても面白く参考になった。
何か大きなものを動かしたいと思う時の方法を学校はあまり教えないので、署名やデモ行進や役所との交渉ぐらいしか思いつかなかったが、クラウドファンディング、国際的なネット署名、マスコミ、興味を持ってくれた議員との連携、芸術系大学や文化庁など、様々な力が関わって、世の中が動き始めていくところが、大変興味深かった。
著者は、控えめな性格で、決して強引なタイプではないように見受けられるが、大切な建物を残したいという思いが強ければ、同じ思いの人が集まり世の中が動き出すのだということに、勇気づけられる作品でもあった。
次巻が楽しみである。
何か大きなものを動かしたいと思う時の方法を学校はあまり教えないので、署名やデモ行進や役所との交渉ぐらいしか思いつかなかったが、クラウドファンディング、国際的なネット署名、マスコミ、興味を持ってくれた議員との連携、芸術系大学や文化庁など、様々な力が関わって、世の中が動き始めていくところが、大変興味深かった。
著者は、控えめな性格で、決して強引なタイプではないように見受けられるが、大切な建物を残したいという思いが強ければ、同じ思いの人が集まり世の中が動き出すのだということに、勇気づけられる作品でもあった。
次巻が楽しみである。
2022年2月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
あの素敵な青い館がどうなってしまうのか、ハラハラしました。家主さんは区に一度相談していたことから、家主さんも解体は本当は望んではいなかったのではないでしょうか。そして税理士さんはなぜあんなに頑ななのか。もちろんこちら側の見方しか私達にはわかりませんけど、とりあえず解体はなくなったようなのでよかったです。
2023年3月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
面白いし続編も楽しみなのだが、時々よく分からない場面があった。
書籍化する時にもう少し整理して出版してほしかったかも。
不動産屋さんとの駆け引きや話し合いなど詳細がわからず
実務の参考にしたい人向きではないかもしれない。
開発道路の話が急に出てきたので、世田谷区のサイトに行って何をやろうとしてるのか
自分で調べたりした。この辺は作品のなかで説明があってもいい気がする。
この家が将来どうなるのか、引っ越しの際にみてもらった占い師さんに聞いてみたら面白そうだ。
書籍化する時にもう少し整理して出版してほしかったかも。
不動産屋さんとの駆け引きや話し合いなど詳細がわからず
実務の参考にしたい人向きではないかもしれない。
開発道路の話が急に出てきたので、世田谷区のサイトに行って何をやろうとしてるのか
自分で調べたりした。この辺は作品のなかで説明があってもいい気がする。
この家が将来どうなるのか、引っ越しの際にみてもらった占い師さんに聞いてみたら面白そうだ。