ディスプレイの種類 | DLP |
---|---|
対応メディア | スマートフォン |
ブランド | NEBULA |
付属品 | Nebula Astro 、リモコン(単4形電池×2付属)、USB充電器、USB-A&USB-Cケーブル、クイックスタートガイド |
メーカー | NEBULA |
メーカー型番 | D2400 |
ネットワーク | Bluetooth, USB, HDMI |
壁掛け対応 | シーリングマウント, テーブルトップマウント |
ディスプレイの特徴 | DLP |
表示画素数 | 854 x 480 |
電池付属 | はい |
製品サイズ | 8.92 x 8.2 x 9.12 cm; 0.5 g |
製品の特徴 | 軽量, ポータブル |
製品の高さ | 9.1 cm |
製品の幅 | 8.2 cm |
製品の奥行 | 8.9 cm |
電池使用 | はい |
商品重量 | 0.5 グラム |
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥34,990¥34,990 税込
ポイント: 700pt
(2%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon 販売者: AnkerDirect
中古品 - 良い
¥20,170¥20,170 税込
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon 販売者: しまうまショップ【安心良品販売店】
アクセサリを追加:
Anker Nebula (ネビュラ) Astro (Android搭載モバイル プロジェクター/小型コンパクトサイズ / 100ANSIルーメン / DLP搭載/ペアレンタルコントロール/アイガード機能搭載/USB対応)
購入オプションとあわせ買い
ブランド | NEBULA |
商品の推奨用途 | ゲーミング, ホームシネマ |
特徴 | 軽量, ポータブル |
接続技術 | Bluetooth, USB, HDMI |
ディスプレイ解像度 | 854 x 480 |
この商品について
- 自宅の壁や天井がホームシアターに:りんご程のコンパクトサイズ&約380gの軽量設計で気軽に持ち運びが可能。台形補正機能を搭載しており、家庭用プロジェクターとして、寝室の天井やリビングの壁等、⾃宅の好きな場所でお気に⼊りの映画やゲーム、⾳楽等のコンテンツを最⼤100インチの⼤画⾯でお楽しみいただけます。動画であれば約2.5時間の連続再⽣が可能です。
- Android 7.1搭載:Wi-Fiに繋ぐだけで Amazon Prime Video や Netflix、YouTube Kids 等の多彩なコンテンツをお⼦様と⼀緒に視聴できます。
- アイガード機能搭載:お子様がプロジェクターの光源に近づくとアイガード機能が自動的に作動し、投影を一時的に停止します(本体の前方20cm、40cm、60cmで調整可能)。
- ペアレンタルコンロール機能搭載:パスワードを設定し、お子様が使用できるアプリや使用時間を制限することが可能です。
- パッケージ内容:Nebula Astro 、リモコン(単4形電池×2付属)、USB充電器、USB-A&USB-Cケーブル、クイックスタートガイド、最大24ヶ月保証 (※正規販売店からの注文に限り18ヶ月保証の対象となり、条件付きで+6ヶ月の延長保証が付きます。詳細は「出品者のコメント」をご確認ください。注文番号が保証書の代わりとなります。) 、カスタマーサポート 技適マーク認証済み商品(周波数帯 Bluetooth:2.4GHz、Wi-fi:2.4GHz/5GHz)※輝度 (光束) はANSI IT7.228-1997規格に基づいて測定されており、記載されている数値は弊社テスト環境での計測平均値となります。輝度は使用状況によって異なることがあり、使用時間の経過にともなって低下します。
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
商品モデル番号 | D2400 |
---|---|
ASIN | B089GV1FHW |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2020/5/31 |
おすすめ度 |
5つ星のうち4.3 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 9,822位家電&カメラ (家電&カメラの売れ筋ランキングを見る) - 54位ホームプロジェクター |
保証とサポート
ご意見ご要望
類似商品と比較する
この商品 ![]() Anker Nebula (ネビュラ) Astro (Android搭載モバイル プロジェクター/小型コンパクトサイズ / 100ANSIルーメン / DLP搭載/ペアレンタルコントロール/アイガード機能搭載/USB対応) | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥34,990¥34,990 | ¥89,990¥89,990 | ¥30,980¥30,980 | ¥79,990¥79,990 | ¥49,800¥49,800 | ¥33,999¥33,999 |
配達 | 最短で3月21日 木曜日のお届け予定です | 最短で3月21日 木曜日のお届け予定です | — | 最短で3月21日 木曜日のお届け予定です | 最短で3月21日 木曜日のお届け予定です | 最短で3月21日 木曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
静音性 | 4.1 | 4.2 | 3.9 | 3.8 | 4.7 | 4.1 |
画質 | 3.7 | 4.5 | 4.2 | 4.4 | 4.3 | 4.2 |
ブラックアウトライト | 3.9 | 4.2 | 3.8 | 4.7 | — | — |
明るさ | 3.7 | 4.5 | — | 4.1 | 4.6 | — |
オートフォーカス | — | 3.8 | — | 3.8 | 4.1 | 3.7 |
販売元: | AnkerDirect | AnkerDirect | ツカサデンキ【インボイス対応&すり替え詐欺対策店】 | AnkerDirect | 【BenQ Japan公式】BenQ Direct Shop | ETOE (エトエ) 公式ストア |
ハードウェアインターフェイス | usb, hdmi, bluetooth | usb, hdmi, bluetooth, infrared | usb, hdmi, bluetooth | usb, hdmi, bluetooth, infrared | usb, bluetooth | usb2.0, hdmi, bluetooth 5 |
ディスプレイ解像度 | — | 1920 x 1080 pixels | 1920 x 1080 | 1920 x 1080 pixels | 854 x 480 | 1920 x 1080 |
ネイティブ解像度 | 854 x 480 | 1920 x 1080 | — | — | 854 x 480 | 1920 x 1080 |
コントローラタイプ | アプリ制御 | リモートコントロール, ボタン操作 | リモートコントロール | リモートコントロール, アプリ制御 | リモートコントロール | bluetooth |
取り付けタイプ | テーブルトップマウント, シーリングマウント | テーブルトップマウント, シーリングマウント | シーリングマウント | 三脚式 | シーリングマウント | シーリングマウント |
ワット数 | — | 20 watts | 3 watts | 8 watts | — | — |
ブランド紹介

特定の情報をお探しですか?
商品の説明

GOOD DESIGN AWARD 2020 受賞された日付:2020年10月1日発表 受賞機関:公益財団法人日本デザイン振興会
|
|
|
---|---|---|
自宅の壁や天井がシアターにりんご程のコンパクトサイズ&約380gの軽量設計で気軽に持ち運びが可能。台形補正機能を搭載しており、寝室の天井やリビングの壁等、自宅の好きな場所でお気に入りの映画やゲーム、音楽等のコンテンツを最大100インチの大画面でお楽しみいただけます。動画であれば約2.5時間の連続再生が可能です。 |
Android 7.1搭載Wi-Fiに繋ぐだけでAmazon Prime VideoやNetflix、YouTube Kids等の多彩なコンテンツをお子様と一緒に視聴できます。 |
ペアレンタルコントロール機能搭載パスワードを設定し、お子様が使用できるアプリや使用時間を制限することが可能です。 |
|
|
|
---|---|---|
専用アプリNebula Connect アプリをインストールし、お使いのスマートフォンをリモコンとして利用可能です。 |
多様な接続方法HDMIやUSBはもちろん、Wi-Fi、Bluetooth、AirPlayやMiracastを用いたスマートフォンからのワイヤレス接続にも対応します。(Nebula Astro本体のUSB接続端子はUSB-Cとなります。) |
どこでも気軽に動画が楽しめる持ち運びやすいコンパクト設計に加え、動画であれば約2.5時間の連続再生が可能なので、お好きな映画やドラマ等を場所を選ばずにお楽しみいただけます。 |
製品の仕様
サイズ:約91.2×82×89.2mm 重さ:約380g
ディスプレイ
ディスプレイ表示技術:0.2 インチ DLP 解像度:854 × 480 画素 輝度:100ANSIルーメン ランプ寿命:約30,000時間 アスペクト比:16 : 9
投影距離:100インチ@3.08 m / 60インチ@1.73 m / 30インチ@0.87 m
オフセット:100 % フォーカス調整:マニュアル
プロジェクションモード:前面 / 背面 / 天井 (前面) / 天井 (背面)
台形補正:
垂直:オート / マニュアル 水平:マニュアルのみ
インターフェース
HDMI:HDMI 1.4 (最大1080p入力)※1 USB-C:充電&データストレージ / USB OTG経由で接続
操作
物理ボタン:電源 / 音量 / モードスイッチ
同梱の赤外線リモコンとAndroid&iOS用Nebula Connectリモコンアプリが操作可能です。
ハードウェア
CPU : クアッドコア A7 Smartphone Chipset GPU : Adreno 304 RAM : 1GB DDR3 ROM : 8GB eMMC
容量 : 3250mAh / 3.63V スピーカードライバー : 3W Wi-Fi : 802.11a / b / g / n デュアル周波数 2.4 / 5GHz
Bluetooth規格 : 4.2 デュアルモード / A2DP ファンの駆動音: 30dB以下
ソフトウェア
OS: Android 7.1 動作モード : プロジェクターモード、Bluetoothスピーカーモード OTA : サポート App Store : サポート
動画再生時間 : 約2.5時間 (バッテリーモード時) 音楽再生時間 : 約14時間 (Bluetoothスピーカーモード時)
充電時間 : 約2時間(同梱のUSB充電器利用時)
オーディオフォーマット : MP3 / AMR-NB / AMR-WB / WMA 9,10 Pro / G.711
ビデオフォーマット : H.264 / VP8 / H.26 / DivX 4x/5x/6x / H.265
ご注意
・NetflixやHuluその他一部のVODサービスが提供する著作権で保護されたコンテンツは、ミラーリングまたはスクリーンキャストすることができません。これらのコンテンツプロバイダーから著作権で保護されたコンテンツを鑑賞するには、本製品からアプリを直接ダウンロードしてご利用ください。また、本製品はChromecast(クロームキャスト)をサポートしていません。
・初回起動時は、画面の指示に従い初回セットアップを完了させてください。また、定期的にファームウェアアップデートを行い、常に最新の状態にしてください。
・本製品をご使用の際は、最初に各種アプリのインストールを行ってください。アプリのインストールは、本製品搭載のアプリストアから行うことができます。
・本製品内にあるアプリ「AirPin」を使用することで、Airplayを利用することができます。
※1 出力は480pです。
・製品の仕様は予告なく変更されることがありますので、予めご了承ください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
Nebula Astro | Nebula Capsule Ⅱ | Nebula Nova | Nebula Capsule | Nebula Cosmos | Nebula Vega Portable | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.3
388
|
5つ星のうち4.5
4,226
|
5つ星のうち4.3
172
|
5つ星のうち4.3
887
|
5つ星のうち4.4
1,161
|
5つ星のうち4.1
302
|
価格 | ¥34,990¥34,990 | ¥69,990¥69,990 | ¥119,900¥119,900 | ¥39,999¥39,999 | ¥89,990¥89,990 | ¥79,990¥79,990 |
搭載OS | Android 7.1 | Android TV 9.0 | Android TV 9.0 | Android 7.1 | Android TV 9.0 | Android TV 9.0 |
解像度 | 480P | HD(720p) | フルHD(1080p) | 480P | フルHD(1080p) | フルHD(1080p) |
投影サイズ | 20-100インチ | 20-100インチ | 40-120インチ | 20-100インチ | 30-120インチ | 30-120インチ |
ANSIルーメン | 100 | 200 | 800 | 100 | 810 | 500 |
スピーカードライバー | 3W | 8W | 20W(10Wx2) | 5W | 20W(10Wx2) | 8W(4Wx2) |
重さ | 約380g | 約739g | 約4.7kg | 約470g | 約2.0kg | 約1.5kg |
画面ミラーリング | 〇 | 〇(Chromecast対応) | 〇(Chromecast対応) | 〇 | 〇(Chromecast対応) | 〇(Chromecast対応) |
オーディオ | - | Dolby Digital | Dolby Digital Plus | - | Dolby Digital Plus | Dolby Digital Plus |
特徴 | 手のひらにおさまるコンパクトサイズでペアレンタルコントロール機能も搭載されたモバイルプロジェクター | 場所を問わずに利用できるAndroid TV搭載の次世代モバイルプロジェクター | 1台でプロジェクターと照明、スピーカーの3つの機能を搭載したシーリングプロジェクター | 場所を問わずに利用できるモバイルプロジェクタ | 1080pのフルHD対応かつDolby Digital Plusを搭載、900ANSIルーメンの明るさに対応したスマートプロジェクター | GOOD DESIGN AWARD受賞され、1080pのフルHD対応、500ANSIルーメンの明るさに対応した最上位のモバイルプロジェクター |
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
音質はともかく、この価格で思ってた以上に綺麗な映像かと思っています。
中学の娘は大喜びしてるので、満足しています。
不満は手動でのピント合わせってとこです。

音質はともかく、この価格で思ってた以上に綺麗な映像かと思っています。
中学の娘は大喜びしてるので、満足しています。
不満は手動でのピント合わせってとこです。


本体に傷は見られなかったのでいいですが。
手のひらサイズでかわいいです!部屋の雰囲気を壊さないデザイン性◎
機能性も昼間はカーテンしめても見えづらいですが(画像4枚目)、夜はよく見れます!
小さいので天井投影もできて満足です。
スマホでの操作も可能で、そちらは快適に操作出来ます。
音質も悪いとは感じないです。スピーカー出力も出来るみたいです。
これからのプロジェクター生活が楽しみです^^

本体に傷は見られなかったのでいいですが。
手のひらサイズでかわいいです!部屋の雰囲気を壊さないデザイン性◎
機能性も昼間はカーテンしめても見えづらいですが(画像4枚目)、夜はよく見れます!
小さいので天井投影もできて満足です。
スマホでの操作も可能で、そちらは快適に操作出来ます。
音質も悪いとは感じないです。スピーカー出力も出来るみたいです。
これからのプロジェクター生活が楽しみです^^




ブツブツ映像切れる。
直前まで充電してたし、動画では充電しながら映してんのにさぁ。
モノとしてはいいんだけどなぁ…。
映像ケーブルの接触?そんな頻繁に弄ってもいないのに、もう??ってのが率直な感想。
バッテリーが全然持たない。YouTube見てたら2時間なんて確実に持たない。
充電器差しながら見れるかと思ったけど、充電が追い付かないのか結局電源が落ちる。
これは不良品?
画質は想像の何倍も良かった。
安物買いの~になるかと覚悟してたけど、そんなことはなかった。
昼間のカーテンをした部屋でも見れた。
任意の場所に投影するには三脚又は自作の台が必要になります。
私は天井に映してるため固めの箱の蓋に丸い穴を開けてそこに嵌め込んでます。
配線をどう逃がすかが難しいです。
リモコンに関してはどこぞのリモコンと似てるのですが使いづらい。反応も微妙に悪い。本体の真後ろに持ってこないと反応なし。
スピーカーは特に悪いとは思わず、そのままの音質で聴いてます。
総合としては満足です。
仰向けで見れる映画や動画は最高ですね。
難点は動画の途中でそのまま熟睡してしまうことですね笑
確かに荒いように見えますが、なにせ初めて買うので比較対象がありません。
私としてはTVのスペースがなくなり、このリンゴくらいの大きさで80インチの動画が見られるというだけで優勝です。
Fireスティックが接続できるので、TVerなども見られます。
お子様がいる家庭なら分かりませんが、一人暮らしでミニマリストに憧れてちょっとプロジェクター試してみたいなって人に最適です。
ちなみに私はミニマリストではありませんが、テレビがないスッキリさはおすすめです。