紙の本の価格: | ¥704 |
割引: | ¥ 70 (10%) |
| |
Kindle 価格: | ¥634 (税込) |
獲得ポイント: | 6ポイント (1%) |
続刊をお見逃しなく
シリーズ購読に登録する
シリーズ購読について
購読は、シリーズの続刊を対象としています [1-Click® で今すぐシリーズ購読に登録する]にクリックすることで、AMAZON KINDLEストア利用規約に同意したものとみなされ、発売日にAmazonがお客様の選択した支払い方法、または登録されているその他の支払い方法に、予約注文受付期間中のAmazon.co.jpでの最低販売価格(予約注文受付期間なく販売される商品については、発売日の価格)(税込)を請求することに同意したものとみなされます。シリーズ購読はキャンセルされるまで、または連載が終了するまで継続されます。お客様はいつでも、アカウントサービスの「メンバーシップおよび購読 」からシリーズ購読をキャンセルすることができます。
購読は、シリーズの続刊を対象としています
1-Click®でシリーズ購読に登録する
最新刊の発売日に配信されます
どの商品を購入することになりますか?
[シリーズ購読]は連載中のシリーズで今後発売される続刊を対象としています。ご登録いただいた時点で既に発売開始している商品はシリーズ購読に登録しても自動配信の対象とはなりません。また、本シリーズ購読は、一話毎に販売している商品は対象としておりません。
続刊の価格はどうやってわかりますか?
予約注文ができるようになると同時に価格が設定されます。予約商品の価格保証が適用される商品は、予約注文受付期間中のAmazon.co.jpでの最低販売価格[ (税込)が適用されます]。なお、予約注文受付期間なく販売される商品については、発売と同時に価格が設定されます。続刊以降の価格、および、お客様がシリーズ購読をキャンセルまたは連載が終了するまでにお客様にお支払いいただく総額については、事前に確定することができません。続刊以降の価格は、確定し次第、メールにてご案内いたします。
シリーズ購読はいつまで続きますか?
シリーズ購読は、お客様がシリーズ購読をキャンセルするまで、連載が終了するまで、またはシリーズ購読のサービス提供終了まで継続します。予約注文またはシリーズ購読はいつでもキャンセルできます。
各商品の購入代金の請求はいつですか?
代金の請求は商品が発売され、ダウンロード可能になるまで行われません。また、代金の請求はお客様の選択した支払い方法、または登録されているその他の支払い方法により、自動的に行います。代金の請求日、すなわち商品の発売日は、事前に確定することができません。確定し次第、メールにてご案内いたします。
[シリーズ購読]は連載中のシリーズで今後発売される続刊を対象としています。ご登録いただいた時点で既に発売開始している商品はシリーズ購読に登録しても自動配信の対象とはなりません。また、本シリーズ購読は、一話毎に販売している商品は対象としておりません。
続刊の価格はどうやってわかりますか?
予約注文ができるようになると同時に価格が設定されます。予約商品の価格保証が適用される商品は、予約注文受付期間中のAmazon.co.jpでの最低販売価格[ (税込)が適用されます]。なお、予約注文受付期間なく販売される商品については、発売と同時に価格が設定されます。続刊以降の価格、および、お客様がシリーズ購読をキャンセルまたは連載が終了するまでにお客様にお支払いいただく総額については、事前に確定することができません。続刊以降の価格は、確定し次第、メールにてご案内いたします。
シリーズ購読はいつまで続きますか?
シリーズ購読は、お客様がシリーズ購読をキャンセルするまで、連載が終了するまで、またはシリーズ購読のサービス提供終了まで継続します。予約注文またはシリーズ購読はいつでもキャンセルできます。
各商品の購入代金の請求はいつですか?
代金の請求は商品が発売され、ダウンロード可能になるまで行われません。また、代金の請求はお客様の選択した支払い方法、または登録されているその他の支払い方法により、自動的に行います。代金の請求日、すなわち商品の発売日は、事前に確定することができません。確定し次第、メールにてご案内いたします。
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
「メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
エラーが発生しました。 エラーのため、お客様の定期購読を処理できませんでした。更新してもう一度やり直してください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか9 (GA文庫) Kindle版
大森藤ノ×ヤスダスズヒトが贈る、圧倒的ダンジョンファンタジー、第九弾!
≪シリーズ累計発行部800万部突破!!≫
「モンスター……ヴィーヴル?」 新たなダンジョン階層域『大樹の迷宮』に進出したベルは、竜の少女ウィーネと出会う。人語を話し、人からも怪物からも襲われる孤独な少女を保護することを決めるのだが……。 「竜女か──久々の上玉だ」 忍び寄る暴悪の狩猟者達の魔の手、覆すことのできない人と怪物の軋轢、そして動き出すギルドの真の主。一匹の竜の少女を巡り、都市に波乱がもたらされる。人と怪物、神々を揺るがす異常事態──ダンジョンの異変に迫る迷宮譚第九弾! 「ベル……大好き」 これは、少年が歩み、女神が記す、──【眷族の物語(ファミリア・ミィス)】── ※電子版は文庫版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
≪シリーズ累計発行部800万部突破!!≫
「モンスター……ヴィーヴル?」 新たなダンジョン階層域『大樹の迷宮』に進出したベルは、竜の少女ウィーネと出会う。人語を話し、人からも怪物からも襲われる孤独な少女を保護することを決めるのだが……。 「竜女か──久々の上玉だ」 忍び寄る暴悪の狩猟者達の魔の手、覆すことのできない人と怪物の軋轢、そして動き出すギルドの真の主。一匹の竜の少女を巡り、都市に波乱がもたらされる。人と怪物、神々を揺るがす異常事態──ダンジョンの異変に迫る迷宮譚第九弾! 「ベル……大好き」 これは、少年が歩み、女神が記す、──【眷族の物語(ファミリア・ミィス)】── ※電子版は文庫版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
- 言語日本語
- 出版社SBクリエイティブ
- 発売日2015/9/11
- ファイルサイズ7830 KB
- 販売: Amazon Services International LLC
- Kindle 電子書籍リーダーFire タブレットKindle 無料読書アプリ
まとめ買い
シリーズの詳細を見る-
最初の3冊¥ 1,886178pt (9%)
-
最初の5冊¥ 3,198350pt (11%)
-
最初の10冊¥ 6,545383pt (6%)
-
19冊すべて¥ 13,4352098pt (16%)
まとめ買い
このシリーズは全19冊です。
-
最初の3冊¥ 1,886178pt (9%)
-
最初の5冊¥ 3,198350pt (11%)
-
最初の10冊¥ 6,545383pt (6%)
-
19冊すべて¥ 13,4352098pt (16%)
上のボタンを押すと注文が確定し、Kindleストア利用規約に同意したものとみなされます。支払方法及び返品等についてはこちら。
このまとめ買いには3冊が含まれます。
このまとめ買いには5冊が含まれます。
このまとめ買いには10冊が含まれます。
このまとめ買いには1-19冊のうち19冊が含まれます。
エラーが発生しました。
こちらもおすすめ
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
処刑少女の生きる道(バージンロード) ―そして、彼女は甦る― | たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語 | ひきこまり吸血姫の悶々 | 忘れえぬ魔女の物語 | 貴サークルは"救世主"に配置されました | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.4
398
|
5つ星のうち4.0
333
|
5つ星のうち4.6
456
|
5つ星のうち4.6
200
|
5つ星のうち4.5
58
|
価格 | ¥682¥682 | ¥671¥671 | ¥682¥682 | ¥726¥726 | ¥704¥704 |
GA文庫新人賞のオススメ作品 | 「ダンまち」以来、7年ぶりのGA文庫大賞《大賞》受賞作品。――これは、彼女が彼女を殺すための物語。 | ド田舎からとんでもない子がやってきた!故郷の村では最弱扱いだったけど、都会に出てきたら実は最強だった!? 読むと勇気がわく超無敵ファンタジー! | 引きこもりの美少女コマリが帝国の将軍に!? コマリの快進撃を描いたコミカルファンタジー! | なんでもない日常で、ちょっぴり変わった毎日で。 | ピコ手の同人作家が即売会で百部完売すれば、世界は救われる!?同人誌にかける青春ファンタジー、制作開始! |
商品の説明
出版社からのコメント
《「劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか ─ オリオンの矢 ─」、「TVアニメシリーズ第2期」制作決定! 》
※劇場版の脚本は原作者、大森藤ノが担当。新規書き下ろしの完全オリジナルストーリー!
《シリーズ累計発行部900万部突破!!》
《SUGOI JAPAN Award2016 ラノベ部門1位!》
《BOOK☆WALKER大賞2015受賞!》
《このライトノベルがすごい!2014 新作部門1位・総合部門4位!》
《第3回ラノベ好き書店大賞1位!》
《GooglePlayブックベストof2013ベストラノベ第1位!》
《第4回GA文庫大賞、大賞作品!》
※劇場版の脚本は原作者、大森藤ノが担当。新規書き下ろしの完全オリジナルストーリー!
《シリーズ累計発行部900万部突破!!》
《SUGOI JAPAN Award2016 ラノベ部門1位!》
《BOOK☆WALKER大賞2015受賞!》
《このライトノベルがすごい!2014 新作部門1位・総合部門4位!》
《第3回ラノベ好き書店大賞1位!》
《GooglePlayブックベストof2013ベストラノベ第1位!》
《第4回GA文庫大賞、大賞作品!》
著者について
大森藤ノ(おおもりふじの)
第4回GA文庫大賞で【大賞】を受賞、GA文庫『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』でデビュー。
代表作:GA文庫『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』(イラスト:ヤスダスズヒト)、
GA文庫『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 ソード・オラトリア』(イラスト:はいむらきよたか、キャラクター原案:ヤスダスズヒト)
第4回GA文庫大賞で【大賞】を受賞、GA文庫『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』でデビュー。
代表作:GA文庫『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』(イラスト:ヤスダスズヒト)、
GA文庫『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 ソード・オラトリア』(イラスト:はいむらきよたか、キャラクター原案:ヤスダスズヒト)
登録情報
- ASIN : B014J2S8I0
- 出版社 : SBクリエイティブ (2015/9/11)
- 発売日 : 2015/9/11
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 7830 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効
- X-Ray : 有効
- Word Wise : 有効にされていません
- 付箋メモ : Kindle Scribeで
- 本の長さ : 350ページ
- Amazon 売れ筋ランキング: - 17,534位Kindleストア (Kindleストアの売れ筋ランキングを見る)
- - 72位GA文庫
- - 3,347位ライトノベル (Kindleストア)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年12月8日に日本でレビュー済み
レポート
Amazonで購入
灰と幻想のグリムガルの上位互換になるのでは?という期待が出てきてしまった。メインヒロイン?のキャラデザは向こうが上だけど、落ちるに落ちぶれている向こうに失望し、こちらを読んでいる現状買ってよかったって思える内容でした。ただ、この作品は誰も死なないから、ライトだなって思える。もう少し誰か死ぬ展開あってもいいのでは?
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2015年9月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
何かレビューの点数があまりにも悪いので、他の方のレビューを読んでみたら
本の内容と関係ない事で☆1つを付けている方が何人かいるからのようですね。
このシリーズのファンなら多くの人がレビューが書き込まれる前に、購入して
いると思うので、問題無いと思いますが、もしレビューの点数を見て迷っているなら
心配要りません購入してください。
ただ、どうせ買うならスペシャルショートストーリーリーフレットの付いたやつを薦めます。
文庫本の2ページ分位の文章で、本編の間に挿入される他愛の無い短いお話ですが、
ダンジョンから戻った後で、某エルフさんの酒場へ某アマゾネスさんが訪れるお話で、
後編でも、このお二人が登場するとしたら、この話を読んでおくと二人の間に流れる
空気が読みやすくなるというか、より笑えるんじゃないかと思います。
ただ今回はamazonさん扱ってないんで、他で探してください。前に書いた7ネットは
無くなったみたいです。通販ではアニメイトのような専門店でわずかに残っているみたいです。
おまけの短文ですが、作品のファンには読めないと気になるしお店によって付いてない場合が
多いので出来たら初版分にはすべて付けて欲しいです。
本の内容と関係ない事で☆1つを付けている方が何人かいるからのようですね。
このシリーズのファンなら多くの人がレビューが書き込まれる前に、購入して
いると思うので、問題無いと思いますが、もしレビューの点数を見て迷っているなら
心配要りません購入してください。
ただ、どうせ買うならスペシャルショートストーリーリーフレットの付いたやつを薦めます。
文庫本の2ページ分位の文章で、本編の間に挿入される他愛の無い短いお話ですが、
ダンジョンから戻った後で、某エルフさんの酒場へ某アマゾネスさんが訪れるお話で、
後編でも、このお二人が登場するとしたら、この話を読んでおくと二人の間に流れる
空気が読みやすくなるというか、より笑えるんじゃないかと思います。
ただ今回はamazonさん扱ってないんで、他で探してください。前に書いた7ネットは
無くなったみたいです。通販ではアニメイトのような専門店でわずかに残っているみたいです。
おまけの短文ですが、作品のファンには読めないと気になるしお店によって付いてない場合が
多いので出来たら初版分にはすべて付けて欲しいです。
2023年6月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
外伝のあまりのつまらなさにアニメをまだ見ていないので、この巻からは未知の領域に踏み込む気分で読みました。
だけどなんか思っていたのと違う。。。。。。。
そもそも亜人とモンスターってそんなに違うものなのでしょうか。会話できるゴブリンならほぼ人の様な気がします。リザードマンが闊歩しているよりゴブリンとかオークの方がまだ安心できます。モンスターが喋ったことに衝撃を受けていたようですが、モンスターとそれ以外を明確に区別していたことに驚きました。
だけどなんか思っていたのと違う。。。。。。。
そもそも亜人とモンスターってそんなに違うものなのでしょうか。会話できるゴブリンならほぼ人の様な気がします。リザードマンが闊歩しているよりゴブリンとかオークの方がまだ安心できます。モンスターが喋ったことに衝撃を受けていたようですが、モンスターとそれ以外を明確に区別していたことに驚きました。
2015年10月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
けれども、文末に度々現れる『!?』の意味が解らない。
文章なりに読んで行けば『!』だけの方が確実に良いはずなのに何故か『!?』・・・
Kindleだけの問題で外字部分がおかしくなっているのかと思ってggると、
ただの句読点扱いではないのか?といった話に落ち着いているみたいですが
もしそうならセンス無いなと思った次第
ストーリーは面白いのに、『!?』に意識が持っていかれて
読む事に集中していた流れが阻害されてしまいます。
そんな事があっても面白いから新刊出ると購入してしまうのですが。
文章なりに読んで行けば『!』だけの方が確実に良いはずなのに何故か『!?』・・・
Kindleだけの問題で外字部分がおかしくなっているのかと思ってggると、
ただの句読点扱いではないのか?といった話に落ち着いているみたいですが
もしそうならセンス無いなと思った次第
ストーリーは面白いのに、『!?』に意識が持っていかれて
読む事に集中していた流れが阻害されてしまいます。
そんな事があっても面白いから新刊出ると購入してしまうのですが。
2015年9月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
相変わらず面白かった。
今回からは新展開。一体の、知性あるモンスターとの遭遇の話。
この話の世界では絶対悪とされているモンスターが知性を持ち、モンスター(同族)からも人間からも追われ、傷付き泣いている。その場にお人好しの主人公が遭遇してしまう所から始まっていく。
それまで倒すべき敵でしかなかったモンスターだが、知性を持つ個体を知り、本当はどういう存在なのかを考え始める主人公と仲間達。さらにはモンスターとの共存等と言う考えも出てきて…。(大きな勢力も暗躍してる)
これまでの苦難を乗り越えていく話からスケールアップした感じ。モンスターとの共存は成ればこの話の世界じゃ革命だし、それのキーマン的な位置に主人公達がいる以上、今回の苦難を乗り越えれば展開次第じゃ歴史的な英雄足りうる。
どういう話に持っていくのか今後の展開が楽しみ過ぎる。
今回からは新展開。一体の、知性あるモンスターとの遭遇の話。
この話の世界では絶対悪とされているモンスターが知性を持ち、モンスター(同族)からも人間からも追われ、傷付き泣いている。その場にお人好しの主人公が遭遇してしまう所から始まっていく。
それまで倒すべき敵でしかなかったモンスターだが、知性を持つ個体を知り、本当はどういう存在なのかを考え始める主人公と仲間達。さらにはモンスターとの共存等と言う考えも出てきて…。(大きな勢力も暗躍してる)
これまでの苦難を乗り越えていく話からスケールアップした感じ。モンスターとの共存は成ればこの話の世界じゃ革命だし、それのキーマン的な位置に主人公達がいる以上、今回の苦難を乗り越えれば展開次第じゃ歴史的な英雄足りうる。
どういう話に持っていくのか今後の展開が楽しみ過ぎる。
2020年5月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5巻くらいまでは抜群に面白かったのだが…
なんだか無理してる感じになってきて、段々微妙な感じに
新しい女性ヒロインみたいなのを話の中心に添えるのに上手くいっていないのだろうか
ヘスティアは魅力的だと思うし、エイナさんとか話の中心に関わらない地味なキャラはとてもいいと思うけれど
なんだか無理してる感じになってきて、段々微妙な感じに
新しい女性ヒロインみたいなのを話の中心に添えるのに上手くいっていないのだろうか
ヘスティアは魅力的だと思うし、エイナさんとか話の中心に関わらない地味なキャラはとてもいいと思うけれど