メーカー | エーモン(amon) |
---|---|
ブランド | エーモン(amon) |
モデル名 | 4977 |
梱包サイズ | 15 x 13 x 2.2 cm; 140 g |
商品モデル番号 | 4977 |
色 | お買い得限定品 |
認定 | なし |
商品の重量 | 140 g |
あわせて購入:
【Amazon.co.jp 限定】エーモン(amon) メモリーバックアップ バッテリー交換 EV車・HV車・アイドリングストップ車対応 電池別売 4977
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
- ・単三電池8本(別売)で車のメモリーを保護
- ・大きく開く丈夫な歯で縦・横どちらからでも車両のバッテリーターミナルをしっかりはさみ込む
- ・安心して作業ができる脱落防止フック付き・幅広い車種に対応
- ・バッテリー交換の際、バッテリーの代わりに一時的に車両へ電気を供給。時計や燃費計、カーナビのメモリーなどがリセットされるのを防ぐ。
- ※注意※バッテリーターミナルをはさむワニ口クリップは、プラス・マイナスを接触させないよう注意してください。ショートし内蔵ヒューズを破損させる恐れがあります。
- 【仕様】
- DC12V車専用・コード長さ:約70cm・単三乾電池8本使用(乾電池別売)
- しっかり挟んで外れにくいクリップ(クリップ開口部:MAX25mm)・エンジンルームに吊るせるフック付
- 管ヒューズ:1A(逆流防止ダイオード内蔵)
- 品番 4977(エーモン 8864のパッケージ仕様)
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
重要なお知らせ
使用上のご案内
製品の仕様は予告なく変更する場合がございます。
メーカーによる説明
車のメモリー保護を行えるバッテリー交換方法 DIY手順その1
|
|
|
|
---|---|---|---|
事前準備メモリーバックアップには単三乾電池(1.5V)を8本使用。本体のケースを開け、ケースに表示された向きに合わせて電池をセットしてください。 ※単三乾電池は別売りです。 ※バッテリーターミナルをはさむワニ口クリップは、プラス・マイナスを接触させないよう注意してください。ショートし内蔵ヒューズを破損させる恐れがあります。 |
バッテリーの位置確認車のバッテリーの位置を確認します。 ※エンジンルームやラゲッジフロアなど車両により位置は異なります。 バッテリーの位置が分からない場合は、車の取扱説明書などをご確認ください。 |
エンジンは必ずOFFにするバッテリー交換時は必ずエンジンを切ってください。 ※キーシリンダー型の車の場合は鍵も抜いてください。 |
車側の電源を全てOFFにするルームランプやカーテシランプなど、エンジンを切っていても点灯してしまう部分も必ずOFFにしてください。 ※カーテシランプがOFFにならない場合、ドアを閉めて点灯しないようにして下さい。 |
車のメモリー保護を行えるバッテリー交換方法 DIY手順その2
|
|
|
|
---|---|---|---|
バッテリーの固定ステーを外すバッテリーを固定しているステー等を外してください。 |
本体を吊り下げる本体のフックを起こして、ボンネット等に吊り下げてください。 |
バッテリーターミナルをはさむ(プラス側)バッテリーターミナルのプラス側にメモリーバックアップの赤色のワニ口(プラス)をはさんでください。 ※バッテリーターミナル部の接触が悪くなっている場合は少し研磨して下さい。 |
バッテリーターミナルをはさむ(マイナス側)バッテリーターミナルのマイナス側にメモリーバックアップの黒色のワニ口(マイナス)をはさんでください。 ※バッテリーターミナルをはさむ際は、必ず初めにプラス側、次にマイナス側へと接続して下さい。 |
車のメモリー保護を行えるバッテリー交換方法 DIY手順その3
|
|
|
|
---|---|---|---|
マイナス側ターミナルを外すワニ口をはさんだ状態のまま、マイナス側ターミナルをバッテリーから外してください。 |
プラス側ターミナルを外す次にワニ口をはさんだ状態のまま、プラス側ターミナルをバッテリーから外してください。 ※バッテリーターミナルを外す際は、必ず初めにマイナス側、次にプラス側の順番で外してください。 |
プラス側ターミナルはボディに接触させないプラス側ターミナルがボディに接触しないように注意しながら、バッテリー交換の邪魔にならない場所に移動してください。 ※メモリーバックアップと接続されている為、車のボディ部分にプラス側ターミナルが触れると、ショートの原因となります。 |
新しいバッテリーをセットする新しいバッテリーをセットしてください。 |
車のメモリー保護を行えるバッテリー交換方法 DIY手順その4
|
|
|
|
---|---|---|---|
プラス側ターミナルを接続するワニ口をはさんだ状態のまま、プラス側ターミナルをバッテリーへ接続してください。 |
マイナス側ターミナルを接続する次にワニ口をはさんだ状態のまま、マイナス側ターミナルをバッテリーへ接続してください。 ※バッテリーへ接続する際は、必ず初めにプラス側、次にマイナス側へと接続してください。 |
ワニ口クリップを外す(マイナス側)マイナス側のバッテリーターミナルからはさんでいるワニ口クリップを外してください。 |
ワニ口クリップを外す(プラス側)プラス側のバッテリーターミナルからはさんでいるワニ口クリップを外してください。 ※バッテリーターミナルからワニ口クリップを外す際は、必ず初めにマイナス側、次にプラス側の順番で外してください。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
メモリーバックアップ コネクタータイプ | メモリーバックアップ ワニグチタイプ | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち3.6
4,016
|
5つ星のうち3.6
4,016
|
価格 | ¥1,594¥1,594 | ¥1,219¥1,219 |
接続方法 | OBD2 コネクター | バッテリーターミナル |
商品の説明
商品紹介
■自動車やバイクのバッテリー交換時のメモリー保護ができます
■クリップの脱落や接点不良を防止するロック構造
■先端、両サイドも挟める挟み口形状
■単三乾電池8本で12V出力となり、幅広い車種への適合を実現
使用上の注意
製品の仕様は予告なく変更する場合がございます。
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B07X7T4XR6 |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち3.6 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 159位車&バイク (車&バイクの売れ筋ランキングを見る) - 1位カーバッテリーチェッカー |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2019/9/2 |
ご意見ご要望
商品ガイドとドキュメント
類似商品と比較する
この商品 ![]() 【Amazon.co.jp 限定】エーモン(amon) メモリーバックアップ バッテリー交換 EV車・HV車・アイドリングストップ車対応 電池別売 4977 | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | -18% ¥1,219¥1,219 参考: ¥1,480 | -15% ¥1,880¥1,880 参考: ¥2,200 | -33% ¥2,018¥2,018 参考: ¥2,991 | -44% ¥1,227¥1,227 参考: ¥2,178 | ¥997¥997 | ¥16,970¥16,970 |
配達 | — | — | — | — | 最短で4月6日 土曜日のお届け予定です | — |
お客様の評価 | ||||||
耐久性 | 3.0 | 3.6 | 3.8 | — | 4.0 | 4.1 |
使いやすさ | 3.3 | 4.5 | — | 4.5 | 4.1 | — |
販売元: | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Shen Zhen Shi Luo Dong Ke Ji You Xian Gong Si | てんこ盛り! |
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
バッテリーへの供給ができているか否かのインジケーターがあると安心感がありましたね。
まあ、バッテリー交換時に問題なく機能しましたので良かったです。
紐で吊り上げながら作業しました。
但し次回使うのは、いつになるのかと思うと何か別の機能がついていた方が良かったと思います。
本製品はOBD2コネクター対応なので、バックアップ電源用に単三電池8本を別途ダイソーで購入してセットし
た。本製品を簡単に車のOBD2コネクターに挿入できたので、バッテリー交換は無事にできた。
本製品はディスプレイが何もついていないので、使用中は正常に動作しているかどうかの確認はできない。
このため多少の不安感はあったが問題はなかった。安価なのでコストパフォーマンスは良いと思う。