プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥628¥628 税込
ポイント: 38pt
(6%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥628¥628 税込
ポイント: 38pt
(6%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1
中古品:
¥1

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
本当は恐ろしいグリム童話 (ワニ文庫) 文庫 – 2001/2/5
桐生 操
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥628","priceAmount":628.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"628","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"rX%2FR36PNpv2O9w%2FLRudjJ248rj5nKMfuSqyDy8JyuHVB8kTYrEwwuSXARA2NNCfD4Zeg5SdXObK6rWAXM%2FJadhYOHgnv4gKkXg3GMgXdtPGFeNqNdYyACzIiCGrVr%2BET","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1","priceAmount":1.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"rX%2FR36PNpv2O9w%2FLRudjJ248rj5nKMfuLpwRdFeVB6RgGA2aZdClFsXchNqI1vNx8Banyszjl7MW0jbPtrauyKluC6VacFF%2FP%2BHeyMpslIEBt3PkyB%2FsS%2BopfUadl%2Bpcc%2BsB4kdAxIY3xkpDWG2C%2BPu183PLfWKz2U0LmpOKCT%2Fqsuu8EoMcKA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
- 本の長さ267ページ
- 言語日本語
- 出版社ベストセラーズ
- 発売日2001/2/5
- ISBN-10458439119X
- ISBN-13978-4584391198
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 本当は恐ろしいグリム童話 (ワニ文庫)
¥628¥628
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り13点(入荷予定あり)
¥792¥792
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2012年10月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
グリム童話にはいろいろな版がある. 著者はそのなかからもっともグロテスクな部分をえらびだす. グリムの時代から批判され集成された部分もあるが,当時は問題にされなかった部分もあるという. 読者は時代や文化のちがいを理解しつつ,好奇心を満足させることができるだろう.
2020年4月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
十分満足です。しかもハガキサイズの可愛いカレンダーとか包装紙みたいな可愛いブックカバーも付いていた。満足満足。
2016年3月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
新品同様の商品が届きました。
丁寧に梱包されていて、また、発送も迅速で大変満足でした。
この度はありがとうございました。
丁寧に梱包されていて、また、発送も迅速で大変満足でした。
この度はありがとうございました。
2005年5月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
グリム童話を知らない人はいないと思いますが、本当はこんな怖いストーリーだったなんて!常に人の死がついてまわる童話なんて怖いですよね。小説より細かすぎる描写が延々と・・・という感じは全くないのであっという間に読み上げてしまいます。大人は最初はショッキングでもこのグリム童話の方が面白いと感じるのではないでしょうか?すぐに第二弾を読みたくなる本です!
2006年6月30日に日本でレビュー済み
グリム童話は本当は怖い話であったり性的な話であったりするというのをよく聞く
ので、興味を持ってこの本を手に取った。
で、この本は確かに物語としてはおもしろいと思う。
ただし、この本を読んでいて、どこまでが歴史的にちゃんと資料をさかのぼったも
のを再現していて、どこからが作者の創作なのかがよくわからなかった。
作者自身も述べているように、精神分析家たちの(勝手な)解釈に沿って、作者が
(”本当は”どういう話であったかに関わらず)創作した部分がかなりある(大半?)。
各話の末に、簡単な解説があるが、自分としてはこの解説をもっと増やして、ペー
ジ数の1/3か1/4程度を、歴史的に”本当は”どういう話であったのかを詳しく紹介し
てほしかった。
お話として読むなら恐らく楽しめるものだと思うし、自分も熱中して読めたが、知
的探究心が強く、ある程度学術的な面や文学として童話の成り立ちなどに関心がある
人には、あまりお薦めではないと思う。
題名としては、「本当は恐ろしいグリム童話」というよりも、「恐ろしく改変して
みたグリム童話」が適切だと思う。
白雪姫やシンデレラは誰でも知っているのでおもしろかったが、青髭やネズの木と
いったあまり普通の日本人にはなじみのない話があるのがちょっと残念だった。
ので、興味を持ってこの本を手に取った。
で、この本は確かに物語としてはおもしろいと思う。
ただし、この本を読んでいて、どこまでが歴史的にちゃんと資料をさかのぼったも
のを再現していて、どこからが作者の創作なのかがよくわからなかった。
作者自身も述べているように、精神分析家たちの(勝手な)解釈に沿って、作者が
(”本当は”どういう話であったかに関わらず)創作した部分がかなりある(大半?)。
各話の末に、簡単な解説があるが、自分としてはこの解説をもっと増やして、ペー
ジ数の1/3か1/4程度を、歴史的に”本当は”どういう話であったのかを詳しく紹介し
てほしかった。
お話として読むなら恐らく楽しめるものだと思うし、自分も熱中して読めたが、知
的探究心が強く、ある程度学術的な面や文学として童話の成り立ちなどに関心がある
人には、あまりお薦めではないと思う。
題名としては、「本当は恐ろしいグリム童話」というよりも、「恐ろしく改変して
みたグリム童話」が適切だと思う。
白雪姫やシンデレラは誰でも知っているのでおもしろかったが、青髭やネズの木と
いったあまり普通の日本人にはなじみのない話があるのがちょっと残念だった。
2009年12月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
白雪姫の真実に驚きました。眠り姫やシンデレラなどよく知られた話もこんな真実だったんですね。個人的にはネズの木と青髭がお気に入りです。
この本はすごく読みやすくて面白くて何度も何度も読み返しました。
この本はすごく読みやすくて面白くて何度も何度も読み返しました。
2006年12月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ここまで売れた本に、今更付け加えるものもないという気もするが。残酷さやエロティシズムといった面にばかり気をとられ、つい見逃してしまいがちだが、当時の社会状況を背景に、人間の愛やエゴや憎しみの本質がリアルに描き出されている。童話のシンプルなストーリーのなかにはもともと、このように様々な読み取り方が出来る要素があるのだと思う。目からうろこが落ちるような思いにさせられた。