ま、いちおう馬鹿ップル、小屋、水着、グロ、エロ要素を抑えてはいるのですがそれだけ
いつゾンビホラーになるんだろう?と思ってら単に精神病の男の犯行だったというオチなんだけど、3人で見つけた凍死体が消えた件と食料持ってきたオッサンが言ってた「皆終わりだ」、妙な夢を見る件などが全く回収されずに終わったので全然違うストーリーで撮ったのを何かの理由でブツ切りしたのかもしれない
アイス・オブ・ザ・デッド [DVD]
フォーマット | 色, 字幕付き, 吹き替え, ワイドスクリーン, ドルビー |
コントリビュータ | ペニー・ドレイク, ジョージ・スタルツ, ジェイソン・ロバート・スティーヴンス, ティファニー, マイケル・ベリーマン, ジェイムズ・カイソン・リー |
言語 | 英語, 日本語 |
稼働時間 | 1 時間 18 分 |
映画『オッペンハイマー』関連作品発売中
第96回アカデミー賞®最多7部門受賞したクリストファー・ノーラン監督最新作 『オッペンハイマー』を記念して、クリストファー・ノーラン 監督作、キリアン・マーフィー 出演作など『オッペンハイマー』関連作品をピックアップ。 詳細はこちら
商品の説明
★吹雪の夜、死霊たちは蘇る…。ソリッド・シチュエーションと化した雪山で巻き起こる、絶対零度の恐怖を体感せよ。
★「HEROES」の人気俳優、ジェイムズ・カイソン・リー主演!「ふたりの世界」の歌手ティファニーも出演!
≪STORY≫
休暇のため、雪の積もるシエラネバダ山脈にやってきた6人の男女は、ある日猛吹雪に遭い下山することが出来なくなった。彼らはしばらく山荘にとどまり、天気が変わるのを待っていたが、男性メンバーのひとりが雪に埋もれミイラのように変わり果てた姿で死んでいる管理人の遺体を見つけてしまう。通信手段は断たれ、外部との連絡がとれないまま次の日を迎えた6人だったが、遺体を見つけて以来、彼らはこの山荘の周りを「何か」が徘徊していることに気付く。やつらは一体何者なのか?時折聞こえる叫び声は何なのか?原因もわからないまま山荘で怯えていたメンバーも、ひとり、またひとりと不可解な行動を取り始め、ついには仲間同士で殺し合いを始めてしまう…。
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- 言語 : 英語, 日本語
- 梱包サイズ : 18.03 x 13.76 x 1.48 cm; 83.16 g
- EAN : 4522178007927
- 監督 : ジェイソン・ロバート・スティーヴンス
- メディア形式 : 色, 字幕付き, 吹き替え, ワイドスクリーン, ドルビー
- 時間 : 1 時間 18 分
- 発売日 : 2010/3/5
- 出演 : ジェイムズ・カイソン・リー, ジョージ・スタルツ, ティファニー, ペニー・ドレイク, マイケル・ベリーマン
- 字幕: : 日本語
- 言語 : 日本語 (Dolby Digital 2.0 Stereo), 英語 (Dolby Digital 2.0 Stereo)
- 販売元 : トランスフォーマー
- ASIN : B00329NWBA
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 260,213位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2010年11月23日に日本でレビュー済み
雪山のゾンビということで、デッドスノーとどっちがおもしろいかな、と楽しみに見ていたんだけど、ゾンビ映画じゃありませんでした。
大昔に猟奇的な殺戮があったことで、その怨念のようなものが数年毎に怪奇な事件が起きるといった内容。ストーリー的にはおもしろいけど、内容は薄いです。
だれがどうなった、といった点がぼやけていて、しこりが残ってしまう(たとえばライルはなぜ死んでいたのか?)。そういうところがすっきりしないので、★2個。
オカルトの雰囲気を醸し出しながら、サスペンス仕立てにした映画ならよかったけど・・・。
エンディングもなんか物足りなかったです。
大昔に猟奇的な殺戮があったことで、その怨念のようなものが数年毎に怪奇な事件が起きるといった内容。ストーリー的にはおもしろいけど、内容は薄いです。
だれがどうなった、といった点がぼやけていて、しこりが残ってしまう(たとえばライルはなぜ死んでいたのか?)。そういうところがすっきりしないので、★2個。
オカルトの雰囲気を醸し出しながら、サスペンス仕立てにした映画ならよかったけど・・・。
エンディングもなんか物足りなかったです。
2010年3月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
『オブ・ザ・デッド』コレクターだけが 購入すれば良い作品… まず 他のDVDで 本作の予告編がやってましたが ゾンビが人を食べたり襲ったりするのは 回想シーンのみ
パッケージに出てる ゾンビのオッサンは幻覚で 実際には
仲間の1人が狂って 皆を襲うというもの
『シャイニング』の駄作バージョンです(笑)
でも まぁ ★3つにした理由は つまらないながらに ストーリー性はあったことと ヒロインが美人であったことですね
コレクターやマニアの方は 観るだけでもちがいますが
暇つぶし程度なら 最寄りのレンタル屋さんで十分ですね
パッケージに出てる ゾンビのオッサンは幻覚で 実際には
仲間の1人が狂って 皆を襲うというもの
『シャイニング』の駄作バージョンです(笑)
でも まぁ ★3つにした理由は つまらないながらに ストーリー性はあったことと ヒロインが美人であったことですね
コレクターやマニアの方は 観るだけでもちがいますが
暇つぶし程度なら 最寄りのレンタル屋さんで十分ですね
2012年1月16日に日本でレビュー済み
いかにもゾンビが出てきそうですが
まったく出てきません。ゾンビっぽい
幽霊が微妙なアドバイスをしてくれる
だけです。
そしてこの映画のすごいところは伏線
をまったく回収しない。謎の死を遂げた人や
助けを呼びに行った人がその後どうなったか
わからないまま物語が進んで、特に衝撃でも
ないオチのままエンディングに入ります。
強いていいところをあげるとすれば
1時間ちょいでこの映画が終わってくれた
ことですかねww。
まったく出てきません。ゾンビっぽい
幽霊が微妙なアドバイスをしてくれる
だけです。
そしてこの映画のすごいところは伏線
をまったく回収しない。謎の死を遂げた人や
助けを呼びに行った人がその後どうなったか
わからないまま物語が進んで、特に衝撃でも
ないオチのままエンディングに入ります。
強いていいところをあげるとすれば
1時間ちょいでこの映画が終わってくれた
ことですかねww。
2010年3月8日に日本でレビュー済み
好きな内容なんですが、それを生かせてない。
もう少しなんとかならなかったものか。
ゾンビ映画を語らないでほしい作品。
唯一良かった点は、豪華なキャストかな。
もう少しなんとかならなかったものか。
ゾンビ映画を語らないでほしい作品。
唯一良かった点は、豪華なキャストかな。
2012年12月23日に日本でレビュー済み
もう少し頑張ればもっと面白くできたんじゃない?色々オシイ…
てか助けに行った2人は何処行った?(笑)
てか助けに行った2人は何処行った?(笑)
2010年3月8日に日本でレビュー済み
オブ・ザ・デッドといっても、邦題としてつけたタイトルで
この映画はゾンビ映画ではありません。
回想シーンでちょっとだけ人食いシーンがあるだけ。
前半、男女6人がやるやらないとか、どうでもいい退屈なやり取りが延々と続き
後半は、まあシャイニングといえばそうかなという展開になります。
しかしキューブリックのような映像に観るべきものがあるわけでもなく、
話もしょぼしょぼでがっかりな出来。
ゾンビ・コレクションとしても揃える必要はないでしょう。
この映画はゾンビ映画ではありません。
回想シーンでちょっとだけ人食いシーンがあるだけ。
前半、男女6人がやるやらないとか、どうでもいい退屈なやり取りが延々と続き
後半は、まあシャイニングといえばそうかなという展開になります。
しかしキューブリックのような映像に観るべきものがあるわけでもなく、
話もしょぼしょぼでがっかりな出来。
ゾンビ・コレクションとしても揃える必要はないでしょう。
2010年3月30日に日本でレビュー済み
Sci-Fiドラマ”Heroes"のJカイソンリー主演?のホラーなんですけど、まあドラマでも主役なわけでもないので、こんなところだろうなとは思ってました。始めはかなりスプラッター色が強いのかとも思いましたが、そうでもなく、ストーリーも特に惹かれることなく、期待していたら不完全燃焼だったのでしょうけど、そうでなかったので別に気になりませんでした。ちなみにレンタルで観ました。それでよかったと思ってます。彼よりも出番の多いマシオカですら映画では端役ですから、こんなとこで仕方ないかと。
ただ現実に起きている最近の異常な気候に、この映画のシチュエーションが重なって、かなりきつかったです。怖さではなく寒さが・・・
ただ現実に起きている最近の異常な気候に、この映画のシチュエーションが重なって、かなりきつかったです。怖さではなく寒さが・・・