整備の奥深さを知りました。
既刊全巻持ってます!
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,200¥1,200 税込
ポイント: 36pt
(3%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,200¥1,200 税込
ポイント: 36pt
(3%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥843
中古品:
¥843

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
CUSTORA II・カスタム虎の穴 II ていねい整備編 vol.3 (Motor Magazine Mook) ムック – 2021/11/29
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,200","priceAmount":1200.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,200","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"EVprWZYPUz%2Fczl33BcCVUqLob8WtwsWSGiVwEfVzjKVq%2BwFAQ05AQwW587hJB5ehOQs%2FWyeLnSLlyL8VG%2BUeTMaQRhUXrWRQ0K74Ld6Y4%2B45uIIt0FuzwYNeot4LJWN8QfH9V4%2BXX%2Fk%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥843","priceAmount":843.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"843","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"EVprWZYPUz%2Fczl33BcCVUqLob8WtwsWSeG4vWyYILoopKm0IfcKza1iX7KefWF4zWfehnbJoBDJMJl0vEEwrFijINBrSTESTlSY4AyRltjI1LlHNy8oy1M4Xn9gR57fLkULvKT%2F2soE2T%2FRiY%2BXrjxdz8aPzQVgC%2BGli8jAJkDHRWjPTsLs6Xg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
オートバイならではの整備を深堀&わかりやすく解説するマンガ『カスタム虎の穴 II ていねい整備編 vol.3』は、整備の基本4本柱である、「清掃」「点検」「潤滑」ときて「ネジ回し」編に突入! オートバイを構成する上で欠かせないネジの役割や材質、そしてネジ回しの重要性や目に見えない真実を、わかりやすい (ここ重要! ) 図解とイラストで紹介。あまりに「ていねい」に進行しているために、2巻に分けて展開。まずは本巻「ネジの章:上」を、じっくりお楽しみください。
【CONTENTS】
・あらすじ
・登場人物紹介
38 真打ち登場
39 ネジの役割
40 各部名称
41 規格
42 ネジ切り寸法
43 剛性と強度
44 鉄と鋼
45 ステンレス
46 アルミニウム
47 比重と比強度
48 チタニウム
49 マグネシウム
50 ピッチ
51 軸力 その1
52 軸力 その2
53 摩擦
54 締め付けトルクの正体
55 座面
56 摩擦変化
57 馴染み
58 乾燥と潤滑
59 腕の長さ
60 N・mとkgf・m
61 推論
62 解答
・メーカー別・標準締め付けトルク表
【CONTENTS】
・あらすじ
・登場人物紹介
38 真打ち登場
39 ネジの役割
40 各部名称
41 規格
42 ネジ切り寸法
43 剛性と強度
44 鉄と鋼
45 ステンレス
46 アルミニウム
47 比重と比強度
48 チタニウム
49 マグネシウム
50 ピッチ
51 軸力 その1
52 軸力 その2
53 摩擦
54 締め付けトルクの正体
55 座面
56 摩擦変化
57 馴染み
58 乾燥と潤滑
59 腕の長さ
60 N・mとkgf・m
61 推論
62 解答
・メーカー別・標準締め付けトルク表
- 本の長さ204ページ
- 言語日本語
- 出版社モーターマガジン社
- 発売日2021/11/29
- 寸法14.8 x 1.6 x 21 cm
- ISBN-104862795722
- ISBN-13978-4862795724
よく一緒に購入されている商品

対象商品: CUSTORA II・カスタム虎の穴 II ていねい整備編 vol.3 (Motor Magazine Mook)
¥1,200¥1,200
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り14点(入荷予定あり)
¥1,200¥1,200
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り16点 ご注文はお早めに
¥1,202¥1,202
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り11点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
<作品の見どころ>
とにかく「わからない」を「わかる! 」にする、図解とキャッチーなイラスト展開がキモ! 言葉だけでは理解しがたい内容を、視覚的に展開しています。溢れかえる情報の中、多くのメーカーや技術者の協力のもと、著者アオキシン先生自ら新鮮かつ正確な情報を収集し集約した作品となっています。整備を知ることはもちろんのこと、ネジ回しをイチから知りたい人にとっては見逃せない内容となっているはず! 本巻のスペシャルコンテンツとして、「メーカー別・標準トルク一覧」も掲載。
とにかく「わからない」を「わかる! 」にする、図解とキャッチーなイラスト展開がキモ! 言葉だけでは理解しがたい内容を、視覚的に展開しています。溢れかえる情報の中、多くのメーカーや技術者の協力のもと、著者アオキシン先生自ら新鮮かつ正確な情報を収集し集約した作品となっています。整備を知ることはもちろんのこと、ネジ回しをイチから知りたい人にとっては見逃せない内容となっているはず! 本巻のスペシャルコンテンツとして、「メーカー別・標準トルク一覧」も掲載。
登録情報
- 出版社 : モーターマガジン社 (2021/11/29)
- 発売日 : 2021/11/29
- 言語 : 日本語
- ムック : 204ページ
- ISBN-10 : 4862795722
- ISBN-13 : 978-4862795724
- 寸法 : 14.8 x 1.6 x 21 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 109,692位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年5月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1巻から購入しているファンです。
整備の素人だと正直一読しただけでは理解できない内容ですが、読み返しているうちに理解できるように
なります。
バイクのことを知りたい、自分で整備を始めたい方にはお勧めですね
整備の素人だと正直一読しただけでは理解できない内容ですが、読み返しているうちに理解できるように
なります。
バイクのことを知りたい、自分で整備を始めたい方にはお勧めですね
2022年4月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
続き物なので知識の上積みとして購入しました
詳しい内容なのに挿絵も分かりやすくて気軽に読めていいと思います
詳しい内容なのに挿絵も分かりやすくて気軽に読めていいと思います
2022年5月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
このシリーズを愛読しているが、最も感銘を受けたのが今回の「ねじ」編。安易に汎用のボルトで代用したり、ステンレスやアルミのボルトに入れ替えるのがいかに愚かなことかを思い知った。トルクレンチの使い方・考え方についても目からうろこ。バイク整備で「ねじ」への見方・接し方が激変すること間違いなし。
2022年1月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
待ち焦がれていたパートⅢ
今作はネジ、ボルトナットの特性説明に終始しますが、相変わらずの情報量で解説も解りやすくとてもためになります。
願わくば刊行ペースがもう少し短いと良いのですが、難しいようですね。
今作はネジ、ボルトナットの特性説明に終始しますが、相変わらずの情報量で解説も解りやすくとてもためになります。
願わくば刊行ペースがもう少し短いと良いのですが、難しいようですね。
2021年12月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
早く発売されないかな〜と待ってました!
とても深くて勉強になりますね。
もう続きを楽しみにしております♪
とても深くて勉強になりますね。
もう続きを楽しみにしております♪