ブランド | BenQ |
---|---|
メーカー | BenQ |
製品サイズ | 8.89 x 44.96 x 8.89 cm; 530 g |
商品モデル番号 | ScreenBar |
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
カラー | ScreenBar |
商品の寸法 幅 × 高さ | 8.9 x 45 x 8.9 cm |
電圧 | 5 ボルト |
ワット数 | 5 W |
電源 | 電源コード式 |
同梱バッテリー | いいえ |
商品の重量 | 530 g |
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
アクセサリを追加:
-
-
-
-
-
-
-
ビデオ
-

画像はありません
カラー:
-
-
-
- このビデオを見るには、次をダウンロード Flash Player
BenQ ScreenBar スクリーンバー モニター 掛け式ライト【デスクライト monitor lamp モニターライト 】
購入オプションとあわせ買い
スタイル | ライト |
ブランド | BenQ |
色 | ScreenBar |
商品の寸法 | 51奥行き x 5幅 x 5高さ cm |
特徴 | 輝度調整可 |
この商品について
- 【自動調光】:内蔵された光センサーのおかげで、screenbar 電子書籍の閲覧ランプの明るさレベルが自動的に調整します。また、手動でタッチセンサーで調光をコントロールすることもできます。
- 【8種類色温度&14段階輝度調整可能】:色温度は2700K暖かい光、4000K自然な光及び6500Kホワイト光としてお好みで選ぶことができます。照度: 1000 lux in the center (height 45cm), 74*35(cm)/ 500 lux
- 【ムード照明】:色温度も調節可能で集中力と快適さを提供します。色温度の温かいライトでリラックスし、色温度の冷たいライトで集中し作業を向上させます。
- 【スペース節約】: モニターの上に添付で特別設計のクリップで、安定性があります。適合するモニターの厚さは0.4インチ( 1cm )から1.2インチ( 3 cm )を参照してください。クリップは引っ掛けるタイプでモニター設置にあたり上部ベゼルの幅が8mm以上のモニターに対応しています。縁無しや湾曲のモニターにはご利用いただけない場合があります。USB電源供給されモニターやパソコンのUSBポート、携帯電話の充電器に接続するだけで使用でき、余計なコンセントが増えません。
- 【画面の反射光制御】: 非対称光学設計により、スクリーンからの反射による反射光がゼロになって、見えづらくなりません。照明の角度が調整でき、光が目に入らないような設計になっています。〔注意点〕電源についてはPCのUSBポート利用を推奨しています。またUSBハブを活用する際、場合によっては電源供給が不安定でそれにより電気が消えるがあります。
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B0785D93KD |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.6 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 616位パソコン・周辺機器 (パソコン・周辺機器の売れ筋ランキングを見る) - 4位USBライト - 10位デスクライト |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2018/12/4 |
ご意見ご要望
類似商品と比較する
この商品 ![]() BenQ ScreenBar スクリーンバー モニター 掛け式ライト【デスクライト monitor lamp モニターライト 】 | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥12,900¥12,900 | ¥19,900¥19,900 | -29% ¥4,480¥4,480 参考: ¥6,345 | -26% ¥3,744¥3,744 参考: ¥5,080 | -30% ¥4,193¥4,193 参考: ¥5,980 | -33% ¥4,500¥4,500 参考: ¥6,680 |
配達 | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
明るさ | 4.6 | 4.5 | 4.3 | 4.6 | 4.5 | 4.4 |
リモコン操作 | 3.9 | 3.8 | 4.0 | 3.8 | 4.2 | 3.8 |
安定性 | 4.4 | 4.3 | — | 3.7 | 4.2 | 3.8 |
使いやすさ | — | 3.6 | 4.2 | — | 4.4 | 4.1 |
耐久性 | 4.4 | — | 3.0 | — | 4.1 | — |
販売元: | BenQ Store | BenQ Store | Amazon.co.jp | HENGKAI Ltd | 【国内メーカー】MATECH株式会社 | Akaki(アカツキ) |
スタイル | ライト | Led | 5)モニターライト | 掛け式,USB 充電式 | BrightBar Remote (新モデル) | 掛け式,充電式 |
光源タイプ | LED | LED | LED | LED | LED | LED |
材質 | 金属 | アルミニウム合金|エンジニアリングプラスチック | ABS | ステンレス鋼 | アルミニウム | 金属 |
電源 | 電源コード式 | 電源コード式 | 電源コード式 | 電源コード式 | 電源コード式 | USB 電源コード式 |
光源 | 1 | 1 | 1 | 42 | 1 | 1 |
シェード素材 | ポリカーボネート | — | プラスチック | — | サム | 合金鋼 |
ブランド紹介

-
BenQ Smart Lighting
独自のLED技術で理想の照明環境を実現
人々により良い生活を送るため、高品質な照明製品を開発し続けます。
-
BenQ スクリーンバーシリーズ 掛け式モニターライト
-
MindDuo 学習用デスクライト
-
Wit アイケアデスクライト
-
PianoLight ピアノライト
-
特定の情報をお探しですか?
商品の説明


モニターライト仕様
>900ルクス | 明るさ(45cmの場合) | 300ルクス |
500ルクス | 全範囲(74x35cm) | <300ルクス |
8段階 | 色温度の調整レベル | 3段階 |
14段階/自動調光 | 明るさ調整レベル | 9段階 |
FCC, CE | 国際認証 | 認証なし |
高品質、安定した品質 | 品質 | 低品質ー騒音、壊れやすい |
USBケーブルが太く、しっかりとした | コネクター | 接続部分のUSBケーブルが壊れやすい |
>900ルクス | 明るさ(45cmの場合) | 300ルクス |
500ルクス | 全範囲(74x35cm) | <300ルクス |
8段階 | 色温度の調整レベル | 3段階 |
14段階/自動調光 | 明るさ調整レベル | 9段階 |
FCC, CE | 国際認証 | 認証なし |
高品質、安定した品質 | 品質 | 低品質ー騒音、壊れやすい |
USBケーブルが太く、しっかりとした | コネクター | 接続部分のUSBケーブルが壊れやすい |

色温度を自由自在に調整
米国ANSI規格に準拠し、集中しやすい寒色から (6,500K)リラックスできる暖色 (2,700K)まで色温度に調整でき、 高品質 LED光源でどんな時でも使用者の目を守ります。

500 ルクス 以上の光を提供
ScreenBarは照度センサーが搭載され、デスク周りの明るさに応じて500ルクスに自動調整します。

USBケーブルで簡単給電
パソコンやモニターのUSB端子に直接付属のUSBケーブルを接続して給電できるため、別途の電源アダプタが不要となります。
※付属のUSB電源ケーブル以外は使用しないでください。動作不良の原因になります。
※製品が正常に動作するために、電圧が5V、最低1A以上の電流を供給できる電源を使用してください。

国際規格に適合、環境への取り組み
ちらつきとブルーライトの危険性なし
IEC/TR 62778評価により、ブルーライトの危険性なしと認定
各部の名称と働き

BenQ照明製品
![]() ScreenBar | ![]() ScreenBar Plus | ![]() ScreenBar Halo | ![]() LaptopBar ノートパソコン専用ライト | ![]() WiT LEDデスクライト | ![]() WiT Genie LEDデスクライト | |
カスタマーレビュー
|
5つ星のうち4.6
4,106
|
5つ星のうち4.7
3,072
|
5つ星のうち4.5
1,872
|
5つ星のうち4.3
13
|
5つ星のうち4.1
6
|
— |
価格
| ¥12,900¥12,900 | ¥16,980¥16,980 | ¥19,900¥19,900 | ¥18,900¥18,900 | ¥31,800¥31,800 | ¥28,800¥28,800 |
特徴
| 省スペース | 重厚な質感と有線リモコン | 無線リモコンで快適な作業環境 | 軽量マグネット設計 | ダブルアーム | シングルアーム |
照度範囲(500ルクス)
| 30x63cm | 30x63cm | 4000Kで40x63cm;6500Kで40x65cm | 30x20cm | 90cm | 90cm |
色温度調整
| 2700-6500K(15段階) | 2700-6500K(15段階) | 2700-6500K | 2700K ~ 5700K(7段階) | 2700-5700K | 2700-5700K |
演色性
| Ra>95 | Ra>95 | Ra>95 | Ra>95 | Ra>95 | Ra>95 |
対象製品
| モニター(1-3cm > 1500R) | モニター(1-3cm > 1500R) | モニター(平面0.6-6cm)(湾曲1.6-3.8cm) | ノートパソコン | — | — |
本体カラー
| ブラック | シルバー | メタルグレー | スペースブラック/ホワイトグレー | シルバー | — |
自動調光
| ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ |
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
タッチも良好で、動画レビューでも言われてることだが、手元コントローラーなくてもこれでよいと思えた。
安くはないですが、設置性や本体デザイン、質感を考えると値段には納得できます。
明るさをオートにすると最適な明るさに調整してくれる、とあるので自分は常時オートにしています。ですので、明るさや色温度をの調整機能は使っていません。
明るさオートで色温度は好みに調整できたらよかったのですが、オートにすると色温度も固定になります。残念。
当初は上位機種のScreenBar Haloとも迷っていましたが、結果的にはライトのON/OFFぐらいしか操作しないし、背面照明の必要性も感じなかったので、こちらの機種で良かったです。
また、これは本製品自体の問題ではないですが、私が使用しているキーボード(Logicool MX KEYS mini)のキートップに光が反射し、キートップの印字が読みにくくなります(写真参照)。キートップの形状との相性が悪かったと言えますが、同じようなキーボードを使用している方は注意してください。
加えて、モニター上部に設置するタイプのWebカメラとは、設置場所が競合するので、設置方法の検討が必要です。

安くはないですが、設置性や本体デザイン、質感を考えると値段には納得できます。
明るさをオートにすると最適な明るさに調整してくれる、とあるので自分は常時オートにしています。ですので、明るさや色温度をの調整機能は使っていません。
明るさオートで色温度は好みに調整できたらよかったのですが、オートにすると色温度も固定になります。残念。
当初は上位機種のScreenBar Haloとも迷っていましたが、結果的にはライトのON/OFFぐらいしか操作しないし、背面照明の必要性も感じなかったので、こちらの機種で良かったです。
また、これは本製品自体の問題ではないですが、私が使用しているキーボード(Logicool MX KEYS mini)のキートップに光が反射し、キートップの印字が読みにくくなります(写真参照)。キートップの形状との相性が悪かったと言えますが、同じようなキーボードを使用している方は注意してください。
加えて、モニター上部に設置するタイプのWebカメラとは、設置場所が競合するので、設置方法の検討が必要です。

オレンジ色の照明がいい感じで、画面への映り込みも気にならずとてもよかったです。
一度調整してしまえば、次回以降は最後に調整した輝度になるので、頻繁に調整をしたい人でないのであればこちらのもので十分かと思います。
また、ライトの取り付け部分はしっかり重厚感があり安心して使えるかと思います。
強いて不満な点を挙げるとするならば、自動調整機能を使うと、私の部屋だと白色照明メインになってしまい雰囲気作りにはいまいち合いませんでした。
個人的には自動起動調整を省いてもう少し安ければ感はあります。
他の国からのトップレビュー



2024年2月5日にオランダでレビュー済み





La lampe est de très bonne qualité, plastique de qualité et agréable au toucher. l'installation est on ne peut plus facile, vous ecartez, vous posez, et ca tient, ca n'exerce pas de pression sur l'ecran donc impossible de l'abimer.
Vous allumez, vous pouvez choisir la temperature de la lumiere, de blanc led à blanc très chaud, vous pouvez regler l'intensité de la lumière, de forte à très faible et enfin, vous pouvez activer le mode automatique qui gère l'intensité en fonction de la lumière ambiante dans votre pièce.
Je m'en sers en pleine nuit, dans la noir, avec ma femme qui dort à coté. C'est super, la lumière ne la gêne pas et mon bureau est parfaitement illuminé, on se sent vraiment bien avec la lampe en marche. Je ne m'en passe plus, et niveau fatigue oculaire, ça change tout. C'est confortable en pleine nuit d'avoir un bureau bien éclairé, et la lumière ne se reflète absolument pas dans l'écran. Je m'en sers en appuyant directement sur les boutons dessus, qui sont tactiles, mais il est aussi possible d'acheter en plus une commande que vous posez sur le bureau.
Le seul petit bémol, c'est qu'elle n'est pas donnée, mais elle est vraiment de qualité. Je vous la conseille vivement !
Si jamais ce commentaire vous est utile, n'hésitez pas à poser un petit pouce :D


Evidentemente ya hay modelos de diferentes marcas y cualidades. Pero la que nos interesa es la que lidera esa oferta, la BenQ ScreenBar. La marca taiwanesa ya es conocida por sus productos electrónicos de gran calidad y han empleado especial atención en esta luz de monitor, porque consideran que es y será un elemento indispensable para cualquier configuración de escritorio.
Simplificando lo complicado, han eliminado cualquier exceso y se han centrado únicamente en entregar un producto beneficioso, cuya experiencia de uso no es comparable con la competencia. Uno de los elementos que diferencia esta luz de monitor a las demás es su clip patentado. Se adapta a cualquier marco con firmeza y aplomo, por muy fino, irregular o novedoso que sea.
Una vez centrada y alimentada por cable USB, podrás configurarla por sus sensores táctiles, que accionarán con tan solo toques leves. El ajuste de temperatura y brillo puede variar según la necesidad del momento. La luz cálida te relajará y repondrá tu energía, contribuyendo a tu comodidad cuando navegues por la red. La luz fría aumentará tu eficiencia y te permitirá concentrarte mientras trabajes en tus proyectos. Aunque también puedes seleccionar el ajuste automático y la lámpara seleccionará el grado dependiendo de la luz de tu entorno.
Invierte en salud con luz de monitor
No es solamente espacio que ahorras con una luz de monitor, en comparación con una luz tradicional o un flexo. La BenQ ScreenBar tiene un diseño óptico asimétrico, que podrás ajustar para que únicamente ilumine tu escritorio y no refleje en la pantalla. Pero hay algo más en esa función. La luz LED cae como una cortina y evita la fatiga ocular y el peligro de la luz azul que proyecta tu pantalla.
La luz de monitor ha llegado para quedarse y tú deberías disfrutar de sus beneficios. Puede que haya opciones baratas, sin embargo esta ha pasado los más estrictos controles europeos y estadounidenses. Tiene elementos confiables, seguros, de calidad y unas funciones que harán tu día a día más brillante.