キャンペーンを詳しくチェック
- Kindle月替わり
セール
このタイトルは期間限定セールの対象です
紙の本の価格: | ¥1,540 |
割引: | ¥ 641 (42%) |
| |
Kindle 価格: | ¥899 (税込) |
獲得ポイント: | 9ポイント (1%) |

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
会社では教えてもらえない 残業ゼロの人の段取りのキホン 【会社では教えてもらえないシリーズ】 Kindle版
上司から「段取りを考えなさい」とは言われるけれど、結局、何をどうしたらいいのかわからない!
では、「段取り」とは何なのか?
そんなことから、しっかりと解説したのが本書です。優先順位のつけ方、ムダの見極め方から、所要時間の決め方、スケジュール管理、時間に振り回されないコツに至るまで、段取りのノウハウをイチから徹底解説。
時間に追われてバタバタ・ギリギリになりがちな人には必携の1冊!
- 言語日本語
- 出版社すばる舎
- 発売日2017/7/11
- ファイルサイズ26300 KB
- 販売: Amazon Services International LLC
- Kindle 電子書籍リーダーFire タブレットKindle 無料読書アプリ
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
まとめ買い
シリーズの詳細を見る-
最初の3冊¥ 2,74728pt (1%)
-
最初の5冊¥ 4,54546pt (1%)
-
最初の10冊¥ 10,551107pt (1%)
-
13冊すべて¥ 13,785140pt (1%)
-
最初の3冊¥ 2,74728pt (1%)
-
最初の5冊¥ 4,54546pt (1%)
-
最初の10冊¥ 10,551107pt (1%)
-
13冊すべて¥ 13,785140pt (1%)
このまとめ買いには3冊が含まれます。
このまとめ買いには5冊が含まれます。
このまとめ買いには10冊が含まれます。
このまとめ買いには1-13冊のうち13冊が含まれます。
この本を読んだ購入者はこれも読んでいます
商品の説明
出版社からのコメント
・目の前のことにすぐ飛びつかない
・余裕を先に使わず、後で使う
・複数仕事はガントチャートで管理
・アポイントは先手必勝で
・人生の優先順位を意識する
……etc.
時間管理の超プロがみっちり解説! 38の実践テクニック
著者について
◇−1991年リクルートグループ入社。営業職としては致命的な人見知りを4万件を超える訪問活動を通して克服。その後は、プレイヤー部門とマネージャー部門の両部門で年間全国トップ表彰4回、累計40回以上の社内表彰を受けた。営業部長、㈱フロムエーキャリアの代表取締役を歴任。
◇−2011年、研修会社㈱らしさラボを設立。リクルートで学んだ「圧倒的な当事者意識」を持つことや「期待に応えるだけではなく、期待を超える」ことの大切さ、「短時間で成果を出す方法」などをメインテーマに、リーディングカンパニーを中心に年間200回を超えるセッション(営業研修、営業リーダー研修、コーチング、講演)を行っている。
◇−徹底的な効率化と圧倒的な成果を両立する時短術には定評があり、日経ウーマンや日経アソシエなど多くのメディアで紹介されている。
◇−著書に、『強いチームをつくる! リーダーの心得』『絶対に残業しない人の時短(しごと)のワザ』(ともに明日香出版社)、『会社では教えてもらえない 仕事が速い人の手帳・メモのキホン』(すばる舎)など多数。
「読者特典メルマガ」
http://www.rasisalab.com/mailseminar
登録情報
- ASIN : B074FW59M9
- 出版社 : すばる舎 (2017/7/11)
- 発売日 : 2017/7/11
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 26300 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効
- X-Ray : 有効
- Word Wise : 有効にされていません
- 付箋メモ : Kindle Scribeで
- 本の長さ : 177ページ
- Amazon 売れ筋ランキング: - 14,945位Kindleストア (Kindleストアの売れ筋ランキングを見る)
- - 2,033位ビジネス・経済 (Kindleストア)
- カスタマーレビュー:
著者について

【ホームページ】
株式会社らしさラボ http://www.rasisalab.com/
【Youtube】
研修トレーナー 伊庭正康のビジネスメソッド (チャンネル登録画面)
https://www.youtube.com/channel/UCLI1ta1jCqMZeHSqY95lhlQ?sub_confirmation=1
---------------------------------------------------------
◆ ビジネスメソッド 研修トレーナー
◆ コーピングインスティテュート認定 ストレスコーピングコーチ
1991年リクルートグループ入社。営業としては致命的となる人見知りを4万件を超える訪問活動を通じ克服。プレイヤー部門とマネージャー部門の両部門で年間全国トップ表彰4回を受賞、累計表彰回数は40回以上。その後、営業部長、(株)フロムエーキャリアの代表取締役を歴任。
2011年、(株)らしさラボを設立。営業リーダー、営業マンのパフォーマンスを飛躍的に向上させるオリジナルの手法(研修+コーチング)がリーディングカンパニーの目に留まり、年間200回を超えるの営業研修、営業リーダー研修、コーチング、講演を行っている。リピート率は91%。
また、ストレスコーピングコーチとして、ビジネスパーソンのメンタルタフネス強化の支援も行っている。近著には、『面倒な“やりとり"がシンプルになる仕事のコツ48(かんき出版)』『数字を上げる人のセールストーク・営業のキホン(すばる舎)』『強いチームをつくる!リーダーの心得(明日香出版社)』など多数。その活動は、日本経済新聞、日経ビジネス、など多数のメディアでも紹介される。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
【メディア掲載】
・『日経ビジネスアソシエ』(ソーシャルスタイルコミュニケーション)
・『日経ビジネスアソシエ』(巻き込み力特集)
・『日経ビジネスアソシエ』(悪いクセの断ち切り方)
・『ビジネス基礎力の教科書』(ソーシャルスタイルコミュニケーション)
・『日経WOMAN』(タイムマネジメント特集)
・『CREA』(オフィスお悩み相談室)
・『CanCam』(ストレスのプロに聞く)
・『人事マネジメント』(第一特集「ゆとり世代」社員活用特集)
・『教育資料』(ゆとり世代は「問いかけ」で伸ばそう)
・『40代男塾』(ビジネス書著者30人が語る、サバイバル術)
・『日本経済新聞(電子版)』
・『ITメディアエグゼクティブ』
他
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
改善とか思うとおっきく考えて、いろいろ考えて、面倒だと感じて、計画倒れ。
最初の10分からで良い。ハードルを下げよう。やる気が出ます!
ここは時間を、かけるところじゃない、なぜなら…。と呪文のように唱えるだけで目的思考になるとか、切り上げる力を高めるとか、シンプルにやらねばならない仕事の見極め方やそのために何をするべきかを教えてくれています。
全てが当てはまるわけではないですが、なるほど!と思えたことは実践してみます。
社会人一年目が仕事を覚える時、ベテランがチームの残業を減らす時など、色んな場面で活用出来ると思うので、おすすめする。
残業せずに結果を出せるようにコツコツ改善しようという気になりました。