色 | ブラック |
---|---|
サイズ | 300cc |
メーカー | カリタ(Kalita) |
付属品 | 無し |
素材 | ガラス, PP樹脂(ポリプロピレン) |
家庭洗い | 手洗い |
電子レンジ可 | はい |
食洗機対応 | いいえ |
組み立て式 | いいえ |
製品サイズ | 10.16 x 9.91 x 14.48 cm; 160 g |
梱包重量 | 0.26 キログラム |
電池使用 | いいえ |
電池付属 | いいえ |
あわせて購入:
カリタ Kalita コーヒーサーバー 耐熱ガラス製 300ml 1~2人用 N #31203 電子レンジOK メモリ付き フタ付き 樹脂製ハンドル 喫茶店 カフェ おしゃれ
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
ブランド | カリタ(Kalita) |
色 | ブラック |
商品の寸法 | 10奥行き x 14.5幅 x 10.3高さ cm |
特徴 | 電子レンジ対応 |
コーヒーメーカータイプ | ポアオーバー |
スタイル | 300ml 樹脂製ハンドル |
商品用途・使用方法 | ホットドリンク |
商品の推奨用途 | ホーム |
付属コンポーネント | 無し |
モデル名 | #3120 |
|
| ||||
|
|
この商品について
- サイズ(mm):145×100×103 重量:160g
- 素材・材質:本体/耐熱ガラス、取っ手・フタ・バンド/PP樹脂(ポリプロピレン)
- 容量:300ml
- 適応ドリッパー容量:101ドリッパー
- 電子レンジ対応
よく一緒に購入されている商品

自宅用のおすすめ商品
類似商品と比較する
この商品 カリタ(Kalita) カリタ Kalita コーヒーサーバー 耐熱ガラス製 300ml 1~2人用 N #31203 電子レンジOK メモリ付き フタ付き 樹脂製ハンドル 喫茶店 カフェ おしゃれ | おすすめ | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | -45% ¥727¥727 参考: ¥1,320 | -46% ¥1,082¥1,082 参考: ¥2,000 | -52% ¥1,064¥1,064 参考: ¥2,200 | -22% ¥3,492¥3,492 参考: ¥4,500 | -10% ¥448¥448 参考: ¥500 |
配達 | — | — | — | — | — |
お客様の評価 | |||||
味 | 4.3 | 4.0 | 4.2 | 4.4 | 4.3 |
洗いやすさ | 4.0 | 4.5 | 4.3 | 5.0 | 4.5 |
使いやすさ | 4.3 | — | 4.4 | 4.5 | 4.4 |
耐熱性能 | 4.4 | 4.4 | — | — | 4.5 |
安定性 | — | — | 4.4 | 4.6 | 4.4 |
販売元: | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp |
容量 | 300 milliliters | 600 milliliters | 500 milliliters | 2.8 ounces | 400 milliliters |
材質 | ガラス, PP樹脂(ポリプロピレン) | ガラス | プラスチック | ステンレス鋼 | AS樹脂 |
入力インターフェイス | buttons | dial | unknown | unknown | buttons |
ワット数 | 0 watts | 1000 watts | 0 watts | 50 watts | 0 watts |
モデル名 | #3120 | VCSD-02-PGR | 3516 | ウェーブシリーズ | VDR-01-T |
重量 | 160 grams | 0.38 kilograms | 399.17 grams | 0.09 kilograms | 0.07 kilograms |
特定の情報をお探しですか?
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B001TM6FE8 |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.4 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 949位ホーム&キッチン (ホーム&キッチンの売れ筋ランキングを見る) - 2位コーヒーサーバー |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2009/3/24 |
ご意見ご要望
商品の説明
商品紹介
フタをしたまま電子レンジで使えるサーバーです。
Amazonより
●熱湯での使用可能
●電子レンジでの使用可能。電子レンジで温め直しができる
●※火にはかけられない(直火不可)
メーカーによる説明
|
|
|
---|---|---|
耐熱ガラス製コーヒーサーバーカリタのサーバーは、長年の間、コーヒーのプロに愛用された耐熱ガラス製品 手軽に本格的なおいしさをお楽しみいただける 耐熱ガラス製サーバーで耐熱温度は120℃ ※耐熱温度差とは、ガラス部分 (除く部品等) を一定の温度に30分間保持し、直ちに冷水中に1分間浸してもガラスが割れない温度差のこと |
ハンドルハンドルは耐熱性のあるポリプロピレンを使用 |
メモリ付きコーヒーカップ用(約120cc)の目盛りがあるので目安に使える |
|
|
|
|
---|---|---|---|
注ぎやすい注ぎ口があるので注ぎやすい |
安定してドリッパーを装着できる300サーバーNの場合は101サイズ・155サイズのカリタのドリッパー 500サーバーNの場合は102サイズ・185サイズのカリタのドリッパーを安定して乗せることが出来る |
電子レンジ使用可能電子レンジ使用可のため、冷めてしまっても再度温められるので、淹れすぎてしまった時や作り置きしておきたい時にも対応できる |
注意事項【サーバーの使用区分】 上記の表の○印以外の使用は絶対にやめること 【お取扱い上のご注意】 ・サーバーは耐熱ガラス製であるが、ハンドルやフタは樹脂性のため、直火、オーブン等の加熱器具や暖房器具では絶対に加熱しないこと ・洗うときは研磨入りたわし、金属たわしやクレンザーなどは、ガラスにキズをつけ破損の原因になるので、使用しない ・ガラスは割れるもの。洗浄やご使用時はていねいに取扱いすること |
カリタ式コーヒーの淹れ方
|
|
|
|
---|---|---|---|
STEP1「挽きたて」挽きたてのコーヒー粉は味も香りも格別、淹れる直前に手挽きミルや電動ミルで挽くのがベスト |
STEP2「計量」人数分のコーヒーの粉を入れる。1人分(120ml)の標準量は約10g 2人分なら約20g、3人分なら約30gが基本レシピ |
STEP3「蒸らし」沸騰したお湯を少し冷まし(90度~92度くらい) 粉全体が湿る程度にお湯を少し注ぎ、約30秒蒸らす。この蒸らしがおいしさのポイント |
STEP4「ゆっくり注ぐ」お湯は中心で小さく「の」の字を書くように注ぐ 蒸らしが終わったら、人数分のお湯を4~5回に分け、分量にくるまで注いでできあがり 外側に注ぐと、薄いコーヒーになりやすいので気を付ける |

誰にでも美味しいコーヒーが淹れられるを目指して
1958年創業以来、60年にわたり「誰にでも美味しいコーヒーが淹れられる」を目指して、コーヒー器具の開発・製造に特化して歩む老舗のコーヒー関連器具メーカー
ペーパーフィルター、ドリッパーも、コーヒーミルやドリップポットまで豊富なラインアップのコーヒー関連器具を取り揃えている
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
ドリッパー | ウェーブドリッパー | コーヒーミル | コーヒーメジャー | ポット | キャニスター | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.5
702
|
5つ星のうち4.4
248
|
5つ星のうち4.3
6,441
|
5つ星のうち4.5
684
|
5つ星のうち4.4
1,177
|
5つ星のうち4.5
1,791
|
価格 | ¥2,322¥2,322 | — | ¥2,322¥2,322 | ¥1,006¥1,006 | ¥3,796¥3,796 | ¥1,170¥1,170 |
特徴 | カリタ独自の三つ穴構造ドリッパー、フィルターの貼りつきを抑えて、よりスムーズに抽出することができます | カリタオリジナル「ウェーブフィルター」専用ドリッパー、コーヒー粉にムラなくお湯が注げ味ブレの少ないドリップコーヒーを淹れるお手伝いをしてくれます | 豆の挽き方にこだわるなら、カリタの手挽きミルシリーズがおすすめです。そのスタイルはインテリアとしても十分にお楽しみいただけるハンドルをゆっくり廻すと。ゴリゴリとした音色と挽いているときの豊かな香りを楽しめます | 美味しいコーヒーを淹れるためには、コーヒー豆、粉の計量が大切。カリタのメジャーカップはすり切り約10gを計量できます | 美味しいコーヒーを淹れるには、細口ノズルが適しています。カリタのドリップケトルはお湯が注ぎ出る量をコントロールしやすく、ゆっくりと時間をかけて抽出することができます | カリタのキャニスターはコーヒー豆の香りが外部に逃げないように、フタにパッキンを付属、本体とフタとの密封度を高くしています |
ブランド紹介

kalitaについて
カリタは日本発信の珈琲器具専門メーカーです
これからも“新しいコーヒーの楽しみ方”を珈琲器具を通じて世に広めて参ります
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ハリオのものと比べて、という話になりますが
・口が細く、手が入りづらい
・バンドが外せる・分解できる
・ガラスが全体的に分厚く適度に重さがある
という感じです。
200円程度の差で少し良いものを買った感じ。
これに比べるとハリオは華奢な感じがしますし、割れやすいのも納得でした。
長く使えることを願いつつ、大事に使おうと思います。
落として割ってしまったので、今回はこちらを購入。
夫婦で在宅勤務なので大人2人で1日分だとこちらのサイズの方が充分に足りて良い。
置き場所スペース的には底面積的にはあまり変わらないので特に邪魔にもならず。
洗う時も男性でも小さめの手なら中まで手は入ります。
もう少し口を大きくして貰いたい
注ぎ口から垂れないし、レトロな雰囲気も気に入り購入しました。
1人なら小さいのも可愛くて良かったですが、2人なのでこちらがちょうど良いです。