新品:
¥22,987¥22,987 税込
お届け日 (配送料: ¥257
):
4月2日 - 3日
発送元: 林檎書房 販売者: 林檎書房
中古品: ¥15,139

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 全15巻+別巻4冊定番セット 単行本 – 2020/3/6
購入オプションとあわせ買い
【新学習指導要領対応】
●本書は、2020年度より導入された文部科学省の新学習指導要領「生きる力」に基づいて、内容や用語をすべて見直し、最新の内容にアップデートされています。
〈本シリーズの特長〉
1.これが最先端の「東大流」! 歴史の大きな流れをつかむ工夫が満載!!
東大の日本史入試問題や歴史教育の現場で、今最も重視されているのは「歴史の大きな流れをつかむ」こと。
このシリーズは「人物を中心とした物語」と「時代の大きな流れ」の二つを主眼に構成されています。
2.軽くて持ち運び&収納しやすいコンパクトサイズ!
従来の学習まんがのイメージとは一線を画す、ソフトカバー&四六判というハンディな仕様。
子どもからは「軽い」「外に持っていきやすい」、親は「収納しやすい」と大好評。しかも、総ページ数では従来商品よりボリュームアップ!
3.豪華すぎるイラストの競演
スタジオジブリの近藤勝也をはじめ、「ケロロ軍曹」の吉崎観音、「DEATH NOTE」の小畑健など、
従来の学習まんがでは考えられなかった豪華執筆陣によるカバーイラストを実現しました。
●『日本の歴史 別巻 歴史まるわかり図鑑』について
2015年初回セットの特典付録として大好評だった『おもしろ歴史図鑑』が、リクエストの声に応えて、増補改訂&大幅増ページで商品化。
見て楽しい「比べる歴史図鑑」や、読んでおもしろい「なんでも歴史ランキング」でキミも歴史博士に!
超重要人物42人を網羅する「人物絵巻」や日本と世界の比較年表など資料も大充実で、歴史まるわかりの一冊です。
●『日本の歴史 別巻 よくわかる近現代史』全3巻について
全3巻の1/5が世界史パート。数ある学習まんがの中でも、日本史と世界史を織り交ぜて構成しているのは、この『よくわかる近現代史』だけ! 日本史と世界史が一つの流れですらすら読めます。
最終巻となる3巻では、ISのテロ問題、トランプ大統領誕生、平成の終わりなど、日本と世界の最新情勢をもらさず収録しました。長く使える内容です。
歴史学習の現場では近現代史が重要性を増しています。2020年度から導入が始まる新学習指導要領では、近現代史を学ぶ「歴史総合」が高校の必修科目に。本書はその先取りにも最適です!
著者について
●山本 博文
東京大学文学部国史学科卒業。現在、東京大学史料編纂所教授。文学博士。
『流れをつかむ日本史』『決定版 江戸散歩』(以上、KADOKAWA)、『日本史の一級史料』(光文社新書)、『歴史をつかむ技法』(新潮新書)、など著書多数。
- 本の長さ4256ページ
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA
- 発売日2020/3/6
- 寸法33 x 1.4 x 20 cm
- ISBN-104041093228
- ISBN-13978-4041093221
よく一緒に購入されている商品

この商品を見た後に買っているのは?
出版社より
角川まんが学習シリーズ『日本の歴史』が選ばれている9つの理由
|
|
|
---|---|---|
子ども自身に選ばれる最強歴史まんが親からも子どもからも圧倒的な支持を集め、4年連続売上第1位の絶大な信頼を得ています! |
最新の内容にアップデート!2020年度より導入の新学習指導要領にも対応。細かい変更点も更新されています。 |
東大入試のプロも内容を絶賛!新学習指導要領でこれからの歴史学習に求められるのは「歴史の大きな流れ」をつかむ力! |
|
|
|
---|---|---|
「東大流」で歴史の流れをつかむ!東京大学 山本博文教授の「歴史の大きな流れをつかむ」技法で構成されていてわかりやすい。 |
時代の特徴がひと目でわかる時代の特徴をイラストなどで可視化。歴史の全体像をつかんで読むと理解度がぐっとアップ! |
日々進化する最新の学習内容を反映「桶狭間は奇襲ではなかった」など最新の内容を反映。また平成の終わりまできっちり収録。 |
|
|
|
---|---|---|
難しい近現代史がすいすいわかる別巻『よくわかる近現代史』全3巻で、「歴史総合」を見据え近現代史を徹底フォロー! |
軽くて持ちやすいサイズコンパクトで収納にも便利な四六判ソフトカバー。しかも総ページ数では従来商品より増量! |
子どもが夢中で何度も読み返す!各巻のまんがは一定の統一性をもって綿密に作り込まれており小さな子どもでも読みやすい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
日本の歴史 全15巻 無料ダイジェスト版 日本の歴史 無料ダイジェスト版 (角川まんが学習シリーズ) | 角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 5大特典つき全16巻+別巻4冊セット | 角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 全16巻定番セット | 角川まんが学習シリーズ日本の歴史 よくわかる近現代史 年表付き全3巻セット | 世界の歴史 3大特典つき全20巻+別巻1冊セット | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち3.8
459
|
5つ星のうち4.5
78
|
5つ星のうち4.3
30
|
5つ星のうち4.4
113
|
5つ星のうち4.4
51
|
価格 | ¥0¥0 | ¥19,140¥19,140 | ¥15,312¥15,312 | ¥2,871¥2,871 | ¥21,945¥21,945 |
冊数 | 1冊 | 20冊 | 16冊 | 3冊 | 21冊 |
内容紹介 | 【全15巻よりぬき180ページ無料試し読み版】角川まんが学習シリーズ『日本の歴史』全15巻の中から、よりすぐりの名シーンを集めた無料ためし読み版。壇ノ浦の合戦、本能寺の変、日清戦争など日本史上のクライマックスがギュギュっと詰まった180ページ! | 『日本の歴史』全16巻に『別巻 歴史まるわかり図鑑』1冊と『別巻 よくわかる近現代史』全3巻とを加えた20冊セットに5大特典を同梱。特典内容は【戦国すごろく】【戦国武将のぼり旗デザイン しおり定規5枚セット】【関ケ原の戦いパノラマ大図解】【近現代史まるわかりすごろく】【まんがでめぐる!世界遺産マップ】 。無くなり次第終了です。 | 本編のみの全16冊の基本セット。 | 『日本の歴史 別巻 よくわかる近現代史』年表付き全3巻セット。特典 B2判の年表「よくわかる!日本と世界の戦後年表」つき。 | 『世界の歴史』全20巻に加え、世界史学習の入門書として最適な『別巻 まるわかり地域史』1冊の入った全21冊に3大特典を同梱。特典内容は【世界史まるみえゲーム[1929~45]】【ユーラシア大冒険すごろく】【世界の偉人 名セリフ付箋】。無くなり次第終了です。 |
商品の説明
著者について
登録情報
- 出版社 : KADOKAWA (2020/3/6)
- 発売日 : 2020/3/6
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 4256ページ
- ISBN-10 : 4041093228
- ISBN-13 : 978-4041093221
- 寸法 : 33 x 1.4 x 20 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 61,410位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
最近はおじいちゃんも読んでます。
持つて勉強しているようです。
小学生低学年から見れるわかりやすい漫画が時系列で読めるので時代の流れがわかりやすいです。
本の売り文句の通り日本史のテストをほぼ網羅できてしまうためこれ読んどけばざっくりとした部分が素直に入るので勉強も入りやすいのではと思います。
おすすめです
興味を持って読んでいるようです。
息子は夢中になり、1ヶ月くらいで最終刊まで一気に読了。途中で戦国、幕末志士の人物伝も挟みました。
父親の私もハマり、毎日お互いどこまで読んだかチェックしたりして、ゲームや競走感覚で読みました。息子が最後まで読めたのも、そういうところも影響しているかもしれません。
なお、息子にとって最初と最後の解説部分はむずかしいようで、読み飛ばしています。
親子で共通の歴史話をしたり、読み返したりして楽しめるのでオススメです。
登場人物が多すぎて訳わからなくなる部分もありますが、教科書や塾のテキストで要点を掴んでから読めば理解が深まると信じています…
内容が濃いのは良いのですが、小学生の理解が追いつかない情報の密度だと思いました。中学生や高校生の受験生ならお得な情報量かもしれないと思います。
今時の絵柄で整った顔立ちのキャラクターデザインなので子供ウケは良いと思いますが、いかんせん描き分けができておらず、どの人物も同じ顔に髭を生やしたり服の模様を変えたりする程度なので混乱します。
歴史漫画なので避けるページも限られておりストーリーにケチをつけるのも筋違いなのは承知の上で言わせてもらうと、盛り上がりにかけ平坦な描写なので退屈して読むのが苦痛になってしまった。
子供に無理に読めと勧めるのはかわいそうなので、いつか中高生になりテスト勉強の時に自発的に手に取ってくれれば良いなという感じです。