ブランド | HHKB |
---|---|
メーカー | PFU |
シリーズ | HYBRID Type-S |
製品サイズ | 29.4 x 12 x 4 cm; 18 g |
電池 | 2 単3形 電池(付属) |
製造元リファレンス | PD-KB820BS |
カラー | ブラック |
商品の寸法 幅 × 高さ | 29.4 x 12 x 4 cm |
OS | Windows |
同梱バッテリー | はい |
リチウム電池パック | 電池付属 |
商品の重量 | 18 g |
新品:
¥36,850¥36,850 税込
無料お届け日:
3月22日 金曜日
発送元: PFUダイレクト 販売者: PFUダイレクト
中古品 - 良い
¥29,800¥29,800 税込
ポイント: 298pt
(1%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon 販売者: オフィスクオリタ
アクセサリを追加:
-
-
-
-
-
-
-
2 ビデオ
-
PFU キーボード HHKB Professional HYBRID Type-S 日本語配列/墨
- この商品は、出品者によって配送されます。
商品の配送状況は注文履歴ページからも追跡できます。
配送状況についての詳細はヘルプページをご覧ください。 - 詳細はPFUダイレクトの配送ポリシーについてをご覧ください。
- Amazonマーケットプレイス保証は、出品者が販売および発送する商品をご購入の場合に適用されます。Amazonマーケットプレイス保証は、購入された商品のコンディションや配送を保証するものです。
詳しくはこちら
購入オプションとあわせ買い
ブランド | HHKB |
対応デバイス | パソコン |
接続技術 | Bluetooth |
キーボードの説明 | ワイヤレス |
商品の推奨用途 | for_computers |
特徴 | コンパクト |
色 | ブラック |
キーの数 | 60 |
スタイル | 日本語配列/墨 |
商品の寸法 | 29.4長さ x 12幅 x 4高さ cm |
この商品について
- 高速入力に最適なチャタリングのない静電容量無接点方式、長時間の使用でも疲れない理想的なキータッチと長寿命、Bluetooth接続とUSB接続(Type-C)、キーマップ変更機能、Speed(高速タイピング性)とSilent(静粛性)に優れる「Type-S」のキー構造。 さらに、合理的なキー配列と傾き3段階調節など、望み得る機能をすべて備えたKeyboardです。
- 無接点で(底付きなしに)スイッチングする「静電容量無接点方式」により、深いストロークと極上のキータッチを実現。しなやかで心地よいタッチが、タイピングに喜びという価値を付加します。また「HYBRID Type-S」には高速タイピング性(Speed)と静粛性(Silent)に優れたキー構造を採用しています。
- 「プログラマーが理想とするキー配列のキーボード」。 ミニマルなキーが合理的に並んでいるためホームポジションから手を移動させる必要がなく、本質的にスピーディなタイピングが可能です。この特性は、「Control」「Fn」キーとのコンビネーション打鍵によるショートカットを駆使することでさらに高まります。
- 無駄を削ぎ落としたキー配列によって実現したA4ハーフサイズ強のコンパクトなサイズ。お気に入りの万年筆のような感覚で持ち運べるため、外出先でも“マイ・キーボード”として、HHKBならではのタッチとキー配列を楽しむことができます。
- 「HYBRID Type-S」「HYBRID」はBluetooth接続とUSB接続が可能。無線と有線を自在に使い分けられるため、デバイスを選びません。Bluetooth接続ではデバイスをあらかじめ登録(4台まで)しておくことにより、簡単なキー操作で目的の機器とすぐに接続できます。 USBには“逆差し”も可能なType-Cコネクターを採用しており、接続時のストレスを大幅に軽減しています。
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B082TSZ27D |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.7 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 2,892位パソコン・周辺機器 (パソコン・周辺機器の売れ筋ランキングを見る) - 62位パソコン用キーボード |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2019/12/16 |
保証とサポート
ご意見ご要望
商品の説明
PFU HHKB Professional HYBRID Type-S
「望み得る機能をすべて備えたフラッグシップ」
Bluetooth接続とUSB接続(Type-C)、キーマップ変更機能、Speed(高速タイピング性)とSilent(静粛性)に優れる「Type-S」のキー構造。伝統の上にいくつもの革新を重ね、現代ITシーンにおけるあらゆる局面に難なく対応するフラッグシップモデルです。
■インタフェース:Bluetooth Ver4.2LE Class2、USB Type-C(Type-C - Type-Aケーブル付属なし)
■キー仕様:静電容量無接点方式、押下圧45g、3.8mmストローク、シリンドリカルステップスカルプチャ、キーピッチ19.05mm
■サイズ(mm):W 294×D 120×H 40 (キートップ上面まで)
【重要なご案内】
・文字が連続して複数入力される現象(チャタリング)が発生する/電源を入れてもPCに接続ができない/USB接続または、他PCからのBluetooth接続の切り替えができないなどの症状が発生した場合は、弊社FAQをご参照お願いします。
【Mac OSご使用のお客様への重要なご案内】– Bluetooth接続に関する留意事項 –
・「FileVaultをオン」に設定されている場合 Bluetooth接続でご使用の場合、起動時のログインパスワード入力ができません。
・以下の方法で起動時のログインパスワード入力をお願いします。
※スリープ復帰時のログインパスワード入力は可能です。
■ Mac本体のキーボード または、その他のUSBキーボードを接続し、ログインパスワードを入力 ・USBケーブル(市販のUSB Type-C)で接続し、ログインパスワードを入力


|
|
|
---|---|---|
静電容量無接点方式と「Type-S」キー構造無接点で(底付きなしに)スイッチングする「静電容量無接点方式」により、 深いストロークと極上のキータッチを実現。 しなやかで心地よいタッチが、タイピングに喜びという価値を付加します。 また「HYBRID Type-S」には高速タイピング性(Speed)と静粛性(Silent)に 優れたキー構造を採用しています。 |
ショートカット操作に適した合理的キー配列HHKBのルーツは「プログラマーが理想とするキー配列のキーボード」。 ミニマルなキーが合理的に並んでいるためホームポジションから手を移動させる 必要がなく、本質的にスピーディなタイピングが可能です。 この特性は、「Control」「Fn」キーとのコンビネーション打鍵によるショート カットを駆使することでさらに高まります。 |
持ち運べるコンパクトサイズ無駄を削ぎ落としたキー配列によって実現したA4ハーフサイズ強のコンパクトな サイズもHHKBの根幹をなす要素です。 お気に入りの万年筆のような感覚で持ち運べるため、外出先でも“マイ・キーボ ード”として、HHKBならではのタッチとキー配列を楽しむことができます。 |
|
|
|
---|---|---|
Bluetooth接続とUSB接続(Type-Cコネクター)に対応「HYBRID Type-S」「HYBRID」はBluetooth接続とUSB接続が可能。無線と有線を自在に使い分けられるため、デバイスを選びません。 Bluetooth接続ではデバイスをあらかじめ登録(4台まで)しておくことにより、簡単なキー操作で目的の機器とすぐに接続できます。 USBには“逆差し”も可能なType-Cコネクターを採用しており、接続時のストレスを大幅に軽減しています。 |
キーマップ変更機能制御キーの割り当てを変更できるDIPスイッチに加えて、「HYBRID Type-S」「HYBRID」は制御キーと文字キー全般(※)のキーマップをカスタマイズできる「キーマップ変更機能」を装備。 ソフトウェア(Windowsで動作)によるキーマップ変更は直感的で扱いやすく、設定はHHKB本体に保存されるため、他のデバイスでも同じキーマップで使用できます。 好みの反映、最速追求、タイピング競技やeスポーツのための最適化など、よりプロフェッショナルな“マイ・キーボード”の構築が可能です。 ※特別な機能を割り当てられた一部のキーを除く。 |
高いクオリティを宿すパーフェクトなディテールすべてのキートップ面を中央方向に向けた「シリンドリカルステップスカルプチャ」、3段階のチルト切り替えでキーボードを好みの角度にできる「傾き調整機能」(写真)、耐久性に優れる「サブリメーション印刷」など、ディテールもプロ仕様です。 |

特定の情報をお探しですか?
類似商品と比較する
この商品 ![]() PFU キーボード HHKB Professional HYBRID Type-S 日本語配列/墨 | おすすめ | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥36,850¥36,850 | ¥44,000¥44,000 | ¥34,540¥34,540 | ¥31,900¥31,900 | ¥26,950¥26,950 |
配達 | — | — | — | — | — |
お客様の評価 | |||||
使いやすさ | 4.5 | 4.3 | 3.6 | 4.5 | 4.5 |
Bluetooth接続 | 4.4 | 4.0 | 3.3 | 4.3 | 2.3 |
携帯性 | 4.3 | 2.2 | — | 4.1 | 3.8 |
軽さ | 4.0 | 2.6 | — | 4.1 | 4.0 |
安定性 | 4.6 | 4.2 | — | 5.0 | — |
販売元: | PFUダイレクト | PFUダイレクト | REALFORCE Store | PFUダイレクト | PFUダイレクト |
接続技術 | Bluetooth | Bluetooth | Bluetooth | Bluetooth | USB-C, USB |
キーの数 | 60 | 69 | 91 | 60 | 60 |
対応端末 | パソコン | スマートフォン, タブレット | タブレット, スマートフォン | スマートフォン, タブレット | ノートパソコン |
キーボードの説明 | ワイヤレス | — | ワイヤレス | ワイヤレス | — |
オペレーティングシステム | Windows | — | Windows 10 | Windows | — |
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
もう戻れません。
職場で使用していますが、
帰宅後別のキーボードを触ると
もうストレスが貯まります。
ずっと触っていたくなるような手触りと打鍵感が最高です。
一生タイピングゲーム出来ますよ。

もう戻れません。
職場で使用していますが、
帰宅後別のキーボードを触ると
もうストレスが貯まります。
ずっと触っていたくなるような手触りと打鍵感が最高です。
一生タイピングゲーム出来ますよ。

キータッチが重いと感じておられる方には、自信を持つておススメできる製品です。
何と言っても打ち心地が最高で、他愛もないメールやチャットすら夢心地になります。
短所は暗い空間でキーボード上の文字が読めないくらい。
①スペースキーが短く、両サイドのキーを親指で押しやすい
HHKBは物理キー数が少なく、多くの操作をfnキーとの同時押しで入力するため「fnキーの押しやすさ」が何より重要です。私はスペースキーの左に配置して親指で押しています。ホームポジションから一切手をずらさず最速で押せるので快適です。英語配列だとこれがやりにくい。
②独立したカーソルキーがある
fn+IJKLに上左下右を割り振り、両手をホームポジションに置いているときはそれで操作していますが、片手で操作したいケースも結構あるので、やはり独立したカーソルキーはあった方が便利です。
英語配列の方が記号の配置が合理的で使いやすいというメリットがありますが、キーマップ変更ツール等でほぼ自由に設定できるので、私は記号のみ英語配列に近い形に並び替えています(ただし、HHKBのキーマップ変更ツールだけでは、fn押下時の変更はできても、shift押下時の変更はできないため、別途PC側で設定する必要があり少々不便です。shift押下時の変更もできるようにして欲しい)。
有名な打鍵感・打鍵音については、シャコシャコって感じで個人的には結構好きですが、YouTube等の大袈裟な表現を見て過剰に期待すると肩透かしを食らうかもしれません。割と好みが分かれる打鍵感だと思います。最初に買った墨の方が若干カチャカチャ感が強く、後から買った白の方が滑らかに感じたので、結構個体差もある気がします。ただ、長時間打ってて楽なのは確かです。
総じて、とても良いキーボードで満足しています。
60%キーボードで、カーソルキーがあり、スペースキーが短い。この条件を満たすキーボードがもっと増えて欲しい。
サイズがコンパクトなため、フルサイズキーボードや75%キーボード、65%キーボードからの乗り換えの場合、最初は打ちづらさを感じるが、数日もすれば慣れると思う。
価格は高額だが、スコスコとした打鍵感やキーボードを長く使いたい人、リセールバリューのあるキーボードが欲しい人におすすめできるようなキーボード。
逆にそれ以外の人で深いストロークが味わいたい人は、1万円前後のメカニカルキーボードの方がコスパも良く満足感も得られると思う。
【良かったところ】
・期待通りの打鍵感
・携帯性の良いサイズ感
・雪モデルならではの純白さ
・無刻印なのでキーマップカスタマイズをしてもキートップ刻印に惑わされない
【今一つなところ】
・価格に対して高級感は控えめ
・Type-Cケーブルが付属しない
個人的には文句なし
他の国からのトップレビュー



2024年1月28日にカナダでレビュー済み


Yes it's expensive and yes it was a hard pill to swallow... But man is it fun and it's extremely portable. The layout is a bit odd, but honestly the backspace key feels better... And the function key to access arrows isn't that big of a deal.
If you earn your living with a keyboard, this is an awesome investment.


It takes a bit to get used to the layout but now i find it much better than other keyboards, definitely the best 60% layout imo.
The keypress feeling is very satisfying, the sound is ok but it has some squeakiness - as i read online “topre fart”, and is supposed to go away after breaking it in.
All in all i am very happy with my purchase.


2024年1月25日にドイツでレビュー済み
It takes a bit to get used to the layout but now i find it much better than other keyboards, definitely the best 60% layout imo.
The keypress feeling is very satisfying, the sound is ok but it has some squeakiness - as i read online “topre fart”, and is supposed to go away after breaking it in.
All in all i am very happy with my purchase.

