現在在庫切れです。
この商品の再入荷予定は立っておりません。

PlayStation Plus

4.4 5つ星のうち4.4 1,736個の評価

現在在庫切れです。 在庫状況について
この商品の再入荷予定は立っておりません。

CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック

登録情報

  • 商品の重量 ‏ : ‎ 12.3 g
  • ASIN ‏ : ‎ B00SUZZOQC
  • カスタマーレビュー:
    4.4 5つ星のうち4.4 1,736個の評価

メーカーによる説明

PS Plus

新PlayStation Plus購入ガイド①

PS Plus

新PlayStation Plus購入ガイド②

PS Plus

特定の情報をお探しですか?

カスタマーレビュー

星5つ中4.4つ
5つのうち4.4つ
1,736グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
エクストラがおすすめだが、メーカーには予告なく提供ソフトのプレイ権限をはく奪する権利がある
2 星
エクストラがおすすめだが、メーカーには予告なく提供ソフトのプレイ権限をはく奪する権利がある
6月2日から新プランが始まりました。定額で遊べるゲームに限って言えば、以下の通りになります。 ・エッセンシャル=従来同様フリープレイのみ提供。・エクストラ=カタログ内のPS4とPS5のゲームで遊べる。・プレミアム=カタログ内のPS5とPS4のほか、PS3以前のゲームも遊べる。 --- エクストラプランにアップグレードすると、そこそこ新しめのPS5やPS4のゲームも定額でプレイできるようになるので、フリープレイしかできないエッセンシャルプランのままよりも楽しめるのでおすすめです。 とりあえずエクストラに加入してお試ししてみてから、残り日数による日割り差額を払ってプレミアムプランにするということもできるので、エクストラでプレイできるゲームに飽きてきたらプレミアムにアップグレードしてPS3以前のゲームで遊ぶというのもおすすめかと思います。 特にあまりソフトを買っていない人だと、ハッキリ言ってエクストラでプレイできるPS5とPS4のゲームだけでもかなり遊べるし、ゴーストオブツシマやデスストみたいに、注目を集めていたソフトがいくつか含まれているのもポイントが高いと思う。 そういう人はプレミアムでプレイできるPS3以前のゲームを放置してしまい、その期間プレミアムの料金が無駄払いになる可能性もある。PS3以前のゲームを充分に利用しない期間が発生するのなら、プレミアムには後で入ったほうが日割りだからその分安くなり無駄遣いにならない。 なによりもプレミアムに入ったところで、ストリーミングプレイでは数10分順番待ちで待たされるようなので現状不安しかなく、エクストラで現状様子見するのも良いと感じました。  また、どんなソフトが選ばれるのかということや、企画が継続して行われるのかも未知数ですが、Xboxのゲームパスのように、発売初日から完全新作ゲームが提供されるという企画もあるようなので気になる要素ではある。この企画の第1弾として、7月19日から「Stray」というゲームが、エクストラとプレミアムのユーザーはソフトを買う必要もなく、追加料金もなしで発売日からプレイできるみたいです。 ------ 【懸念点】 注意点として、エクストラ以上でのみ提供されるゲームは、PSPlus加入中なら無条件で遊べるフリープレイやPS5コレクションのゲームと異なり、メーカー都合で予告なくソフトの提供を終了し、たとえダウンロード済みであっても、ユーザーからそのソフトのプレイ権限をはく奪する権限を持っていること。すでにいくつかのソフトがそのような状況になっています。 画像のプロジェクトカーズ3のように提供終了でプレイ権限もはく奪されたソフトはPSPlusマークと鍵マークがソフトアイコン上に表示され、ダウンロード済みでもPSストアから別途実費を払うまでプレイできなくなる。ダウンロード日である「更新日」と「プレイの可否(アプリ開始)」が表示されている画像もいっしょに載せます。 --- 例としてプロジェクトカーズ2と3は初日(6月2日)にはエクストラ以上のPSPlus加入者がプレイできるゲームとして掲載されていましたが、翌日までにはダウンロード済みでもプレイできなくなり、エクストラ以上のPSPlus加入者向けのゲーム一覧にも表示されなくなっていました。ゲームページ内にプレイ期限の記載もありませんでした。 仮に、このプロジェクトカーズ2や3が定額でプレイできることを目当てにエクストラ以上のプランに加入した人がいたとしたら、「詐欺だ、金返せ」と言われても仕方がない。 また、この件でメーカーがプレイ権利のはく奪操作を自由にできることがわかったため、これに限らず今後もメーカーの都合が悪くなったら、提供終了してプレイ権限も奪うんじゃないのかという不安が残る要素だと感じました。 --- なぜ、一番大事なサービス開始直後に、こういう評価を落とすようなゲスなことをやるのか理解できないし、サイレント削除というのが責任逃れしたいのが見え見えでかなりヤバイと感じました。 仮に間違いだったとしても、「間違って掲載してプレイできる状態にしていました。エクストラ以上のプランは従来のプランに料金がサービス分上乗せされているため、本ゲームを目当てに上位プランに加入した人もいる可能性を考慮し、ゲームにいち早く興味を持ってくれて削除までにライブラリ追加した人はXX日までのプレイとさせていただきます。」くらいできないのか。と思う。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2022年11月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年11月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年10月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
13人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年3月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年5月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年8月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年7月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年7月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート