新品:
¥1,100 税込
ポイント: 33pt  (3%)
無料配送6月13日 木曜日にお届け
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
¥1,100 税込
ポイント: 33pt  (3%)  詳細はこちら
無料配送6月13日 木曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早いお届け日時指定便 明日 8:00 - 12:00の間にお届け(4 時間 7 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り15点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥1,100 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,100
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
¥143 税込
◇◆主にゆうメールによるポスト投函、サイズにより宅配便になります。◆梱包:完全密封のビニール包装または宅配専用パックにてお届けいたします。◆帯、封入物、及び各種コード等の特典は無い場合もございます◆◇【27753】 ◇◆主にゆうメールによるポスト投函、サイズにより宅配便になります。◆梱包:完全密封のビニール包装または宅配専用パックにてお届けいたします。◆帯、封入物、及び各種コード等の特典は無い場合もございます◆◇【27753】 一部を表示
配送料 ¥248 6月16日-18日にお届け(17 時間 7 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
通常3~4日以内に発送します。 在庫状況について
¥1,100 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,100
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
この商品は、ブックサプライ北大阪DC が販売、発送します。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

自分の〈ことば〉をつくる あなたにしか語れないことを表現する技術 (ディスカヴァー携書) 新書 – 2021/8/20

3.8 5つ星のうち3.8 157個の評価

クーポン:  
2024年6月7日金曜日(金) から 2024年6月13日木曜日(木)まで
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,100","priceAmount":1100.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,100","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Nl%2B466%2FbOGssZLbFHRSbOGRoCQhYUS7HxoeQ%2B6ZqYBFQBJ%2BvvRKNkAU3f7e%2BEYqRgrGZQwBnAzuzxAY6yZbrs4m93SMdRgNEMA5LYEek%2Bj6w8vEgeKjP33TTAUVxyDZTrr9NmJuVxec%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥143","priceAmount":143.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"143","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Nl%2B466%2FbOGssZLbFHRSbOGRoCQhYUS7H0BC%2BbSNH4MofoCGaBcNolsW60XIGi%2BPtYiMxGJHxB1CT6kItFmWicGBC%2FAZc9FV%2FUqqm50MZ7a3kVfffnXnaWgG9nWhzWeURmRpj6ZfkdoqlQIZgsokFzZ7%2BVJPWlnlzxJ%2BrDyW7%2Fp0zzmMrD617Hw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

新品まとめ買い ディスカヴァー携書
1点以上の商品はAmazon.co.jp以外の出品者から販売または配送されます。
結果は以上です
合計 (24/29 冊): ¥27,567
獲得ポイント:  641 pt (2%)

通常配送無料. 詳細

すべての商品はAmazon.co.jpから販売、配送されます。 配送料および配達日はレジでご確認ください。

1点以上の商品はAmazon.co.jp以外の出品者から販売または配送されます。 詳細を見る
1点以上の商品は現在、購入することができません

よく一緒に購入されている商品

¥1,100
最短で6月13日 木曜日のお届け予定です
残り15点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,910
最短で6月13日 木曜日のお届け予定です
残り3点 ご注文はお早めに
この商品は、タイマーズ書店が販売し、Amazon Fulfillment が発送します。
+
¥2,200
最短で6月13日 木曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
spCSRF_Control
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

出版社より

「なんだかうまく伝わらないな」は、これで卒業しよう。企画書も、会議も、プレゼンも、ブログも、レポートも、もう「借り物」とは言わせない。
あなたの主張が、わかる・伝わる・受け入れられる

この本には、あなたが「考えていること」をそのまま「ことば」にするために必要な事項について書かれています。なぜなら、あなたが自分のことばで語るために大切なのは、とにかく「ことば」にすること、そしてそのための「考えること」のプロセスだからです。

(中略)

たしかに、ことばの力を身につけることは、そうたやすいことではありません。しかし、その〈考えること〉と〈ことばにすること〉のプロセスを理解し、自分の言いたいことを探り、他者に向けてたえずメッセージを発信することで、その力は確実に向上します。

自分の中のいくつかの考えを一つにまとめ、それによって人と意見を交換するという活動、つまり、あなたの考えていることを自分のテーマとしてことばにするという試みは、あなたにとってかけがえのない貴重な活動だといえるでしょう。

考えていることをことばにすること、そして、そのことばを自分のものとして操るための、あなた自身の技法を、今ここで発見できるかもしれません。

この本は、自分のテーマを自分のことばで語る力を身につけたいと考えるすべての人のためにあります。

「最高に痛快! “ことば”を磨きたいすべての人の必読書」哲学者・教育学者 苫野一徳氏
伝える準備 チャートで考えればうまくいく 一生役立つ「構造化思考」養成講座 あなたはあなたが使っている言葉でできている セルフトーク超入門
伝える準備 チャートで考えればうまくいく 一生役立つ「構造化思考」養成講座 あなたはあなたが使っている言葉でできている セルフトーク超入門 心の中のつぶやきを変えれば、人生が変わる
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.4
514
5つ星のうち3.8
473
5つ星のうち4.1
1,811
5つ星のうち3.9
126
価格 ¥1,580 ¥1,870 ¥1,600 ¥1,430
いま注目の書籍 日本テレビ人気アナウンサー藤井貴彦氏初の著書!言葉を書いて、煮詰めて、自分をつくる。温かく、心に響く言葉を紡ぎ出す藤井アナの言葉の習慣に迫る1冊。 2万枚の企画書制作から生まれた、一生役立つ「構造化思考」のオリジナルメソッド、初公開! 人気Youtuber、ブロガーの紹介で話題!頭の中の言葉を置き換えれば人生はうまくいく! 60分で読めて、一生続く!全米で25万人を変えた「脱ネガティブ思考」入門書の決定版!

商品の説明

出版社からのコメント

【目次】
第1章 自分のテーマを発見する

1 自分のテーマとは何か
コラム1 思ったことを感じたまま表現していい

2 「好き」から問題意識へ
コラム2 「りんごが好き」は自分のテーマになるか

3 「なぜ」を問う意味
コラム3 バイオグラフィとは何か〜語るための中身

第2章 自分のテーマを表現する
1 「内言」をどう「外言」化するか
コラム4 「内容」か「形式」か

2 〈私〉をくぐらせる─「自分の問題として捉える」ということ
コラム5 情報あっての「私」、「私」あっての情報

3 テーマと主張
コラム6 「正しさ」という幻想

第3章 自分のテーマで対話する
1 主張と対話
コラム7 エッセイとレポートはどう違う〜他者を意識した表現活動へ

2 自分の主張とは何か
コラム8 言語、言葉、ことば〜世界にあることばとは何か

3 社会をつくる個人として
コラム9 モノローグ(独り言)からダイアローグ(対話)へ

エピソード 自分のことばで語るときまで〜千葉くんの挑戦

著者について

細川英雄 (ほそかわ・ひでお)
1949年東京生まれ。早稲田大学名誉教授(大学院日本語教育研究科)。博士(教育学)。専門は言語文化教育学。言語文化教育研究所八ヶ岳アカデメイア主宰。
ことばと文化の教育をめぐる市民性形成とwell-being (よく生きる)をめざした言語教育の理論と実践について研究。著書に『日本語教育は何をめざすか』(明石書店、2002年)、『「ことばの市民」になる』(ココ出版、2012年)、『対話をデザインする』(ちくま新書、2019年)など、多数。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ ディスカヴァー・トゥエンティワン (2021/8/20)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2021/8/20
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4799327755
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4799327753
  • 寸法 ‏ : ‎ 18.2 x 11.3 x 2 cm
  • カスタマーレビュー:
    3.8 5つ星のうち3.8 157個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
細川 英雄
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

1949年東京生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。早稲田大学大学院文学研究科博士課程単位取得、博士(教育学)。信州大学、金沢大学、早稲田大学日本語研究教育センターを経て、2001年より早稲田大学大学院日本語教育研究科教授、2013年3月選択定年制により早期退職、現在、早稲田大学名誉教授、言語文化教育研究所八ヶ岳アカデメイア主宰。

1990年代後半より日本語教育と国語教育を結び第三の言語文化教育をめざす学習者主体の言語教育理論を展開するとともに、その実践活動の場としての言語学習環境およびその設計について検討を加え近年では言語活動主体としての言語話者のあり方について、「ことばの市民」という概念を提案している。

カスタマーレビュー

星5つ中3.8つ
5つのうち3.8つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
157グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2022年10月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年12月27日に日本でレビュー済み
2024年4月7日に日本でレビュー済み
2022年8月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年5月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年11月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
32人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年10月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
15人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年1月10日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート