HDMIポート数 | 3 |
---|---|
USBポートの総数 | 1 |
ワイヤレス対応 | ブルートゥース |
対応メディア | パソコン, スマートフォン |
ブランド | ソニー(SONY) |
色 | ブラック |
付属品 | ワイヤレスリモコン(RMT-A H 3 1 0 J )、 H D M Iケーブル( 4 K 6 0 p 1 8 G b p s 対応 1 . 5 m ) 、付属品 フロントグリル、単4形乾電池×2、壁掛けテンプレート |
メーカー | ソニー(SONY) |
メーカー型番 | HT-ST5000 |
発売年 | 2017 |
ネットワーク | Bluetooth, HDMI |
壁掛け対応 | テーブルトップマウント |
サポートするオーディオ形式 | DTS:X、DTS:X Master Audio、 DTS-HD Master Audio、DTS-HD High Resolution Audio、DTS-HD Low Bit Rate Audio、DTS 96/24、 DTS、Dolby Atmos-Dolby TrueHD、Dolby Atmos-Dolby Digital Plus、Dolby TrueHD、Dolby Digital Plus、Dolby Digital、MPEG-2 AAC、リニアPCM (2ch/5.1ch/7.1ch)、 Dolby dual mono |
電池付属 | いいえ |
製品サイズ | 14.5 x 118 x 8 cm; 8.8 kg |
製品の特徴 | Bluetooth, ワイヤレス |
製品の高さ | 8 cm |
製品の幅 | 118 cm |
製品の奥行 | 14.5 cm |
出力チャンネル数 | 7.1.2 |
電池使用 | いいえ |
商品重量 | 8.8 キログラム |
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥161,200¥161,200 税込
無料お届け日:
4月4日 木曜日
発送元: Amazon 販売者: 新春SALE実施中GRALY東京
中古品 - 良い
¥68,289¥68,289 税込
お届け日 (配送料: ¥340
):
4月2日 - 4日
発送元: 21世紀ブックサービス 販売者: 21世紀ブックサービス
こちらからもご購入いただけます
+ ¥1,400 配送料
ソニー サウンドバー 7.1.2ch Dolby Atmos DTS:X ハイレゾ 4KHDR HDMI付属 Bluetooth 対応 HT-ST5000
詳細はこちら
配送・設置およびアフターサポート
各アイコンを選択して詳細をご確認ください。お困りの際は、ヘルプページをご確認ください。
カスタマーサポートへのお問い合わせについて
配送・設置およびアフターサポート
各アイコンを選択して詳細をご確認ください。- この商品は、出品者によって配送されます。
商品の配送状況は注文履歴ページからも追跡できます。
配送状況についての詳細はヘルプページをご覧ください。 - 詳細は21世紀ブックサービスの配送ポリシーについてをご覧ください。
- Amazonマーケットプレイス保証は、出品者が販売および発送する商品をご購入の場合に適用されます。Amazonマーケットプレイス保証は、購入された商品のコンディションや配送を保証するものです。
詳しくはこちら
お困りの際は、ヘルプページをご確認ください。
カスタマーサポートへのお問い合わせについて
購入オプションとあわせ買い
ブランド | ソニー(SONY) |
スピーカータイプ | サウンドバー, 3D, サブウーファー |
接続技術 | Bluetooth, HDMI |
特徴 | Bluetooth, ワイヤレス |
商品の推奨用途 | 音楽プレーヤー用, コンピューター用, スマートフォンまたはタブレット用 |
この商品について
- 最新の音声フォーマット「ドルビーアトモス(R)」「DTS:X(TM)」に対応。高さ方向の表現力を加えた3次元の立体音響技術により、全方位からの音に包みこまれるリアルな音響空間をお楽しみいただけます。
- アップミキサー「Dolby Surround」「Neural:X」対応 。2chから7.1chで収録された既存のコンテンツも高さ方向を加えた3次元の立体音響にてお楽しみいただけます。(サウンドフィールド「3Dサラウンド」を選択)
- DSD(5.6MH/2.8MHz)やWAV・FLAC(最大192kHz/24bit)などのハイレゾ音源に対応。曲のディテール、楽器の音色、ライブの空気感までもリアルに表現します。
- イネーブルドスピーカーを搭載し、天井に音を反射させることでオーバーヘッドサウンドを実現。天井にスピーカーを設置することなくシンプルな設置で3次元の立体音響が可能。
- 小音量でも高音質を実現する「サウンドオプティマイザー」機能搭載。マンションや深夜の視聴に最適。
- Bluetooth(R)対応。対応のスマートフォンやPC、ウォークマン(R)などのオーディオ機器にて保存された音楽をワイヤレスで楽しむことができます。
- 4K信号とHDR信号のパススルーに対応 。4K放送対応チューナーを接続するために必要な著作権保護規格HDCP2.2にも準拠しています。
- 大きさ(幅×高さ×奥行きmm)バースピーカー:約1,180 ×80×145_8.8kg、 サブウーファー:約248×403×426_14.5kg
この商品には新しいモデルがあります:
¥160,267
(1,570)
残り10点(入荷予定あり)
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
一緒に購入

この商品を見た後にお客様が購入した商品
商品の情報
詳細情報
登録情報
商品モデル番号 | HT-ST5000 |
---|---|
ASIN | B0765YPB28 |
発売日 | 2017/11/16 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2017/10/10 |
おすすめ度 |
5つ星のうち4.0 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 296,194位家電&カメラ (家電&カメラの売れ筋ランキングを見る) - 146位サウンドバー |
保証とサポート
ご意見ご要望
特定の情報をお探しですか?
メーカーによる説明


|
|
|
---|---|---|
サウンドフィールド「3Dサラウンド」を選択することで、2chから7.1chで収録された既存のコンテンツも高さ方向を加えた3次元の立体音響を実現します。 ※ 入力がドルビーフォーマットの場合は[Dolby Surround]、DTSフォーマットの場合は[Neural:X]が優先されます |
バースピーカーの左右にイネーブルドスピーカーを搭載。天井に音を反射させることでオーバーヘッドサウンドを実現します。天井にスピーカーを設置することなくシンプルな設置で3次元の立体音響が可能です。 |
ソニーが長年培ってきた「S-Force PROフロントサラウンド」に、独自の「波面制御技術」を加えて設計。複数のスピーカーを直線上に並べた「アレイスピーカー」配置によって高精度に指向性を制御。エネルギッシュな音の密度、豊かな広がり感を実現します。これに加えて新開発DSPによる3次元の立体音響+新開発イネーブルドスピーカー&新開発ワイヤレスサブウーファーが組み合わさり、迫力のある解像度の高い空間とその中で自在に動き回るオブジェクトの表現を部屋の広い範囲で実現しています。 |
|
|
|
---|---|---|
Bluetooth(R)対応によりスマートフォン、PC、ウォークマン(R)などのBluetooth(R)対応のオーディオ機器に保存された音楽をワイヤレスで簡単に操作し、約10m以内の通信が可能なので、部屋中どこからでもお好きな音楽を快適に楽しむことができます。 |
(1)本機の電源立ち上げ スマートフォン側でNFCを起動し本機のNFC部分にタッチすると、電源スタンバイ中の本機の電源がONになります。 (2)Bluetooth(R)のペアリングと接続 従来初めてBluetooth(R)接続する機器同士にはペアリング作業が必要でしたが、NFCによりタッチするだけで機器同士のペアリングを行い、Bluetooth(R)による接続が完了します。この状態でスマートフォン側で音楽再生を行うと、本機から音楽が流れます。 (3)Bluetooth(R)の切断 再度NFCによりタッチするとBluetooth(R)が切断され、音楽再生が停止されます。 |
TuneIn Radioなどのインターネットラジオや、Google Play(TM) Musicなどの音楽配信サービスを楽しめるChromecast built-inに対応。スマートフォンからの操作により、Chromecast built-inに対応したスピーカー機器でコンテンツをストリーミング再生可能です。 |

ソニー液晶テレビのフラグシップモデル「KJ-65Z9D」と組み合わせて視聴した

Presented by PHILE WEB
AV/オーディオ/ガジェット情報サイト『PHILE WEB(ファイルウェブ)』(http://www.phileweb.com)による商品レビュー。
PHILE WEB(ファイルウェブ) プロによる商品レビュー
ドルビーアトモス/DTS:Xに対応したソニー渾身の最上位サウンドバー
ソニーの最上位サウンドバー「HT-ST5000」は、高性能のサラウンドアンプやもっと高価格な完結型パッケージと対等に並び立つ存在、現代のホームシアターを代表する最先端だ。
音質は、高級なサラウンドアンプとスピーカーシステムの組み合わせに肉薄する音質というわけではない。リアルな7.1chシステムとは違う音の佇まいがそこにはあった。テレビと一体となって聴き手に力強く訴え、さざ波のように広がる音場。一言でいうと息遣いのある音なのだ。
機能面でのトピックは、ドルビーアトモスとDTS:Xに対応していることだ。ドルビービジョンのパススルー対応で、UHD BDとの相性も抜群。バーチャル再生ではない、ドルビーアトモスイネーブルドスピーカー2基を含む、7.1.2ch構成の全9ユニットの実音源で構成された、三次元音場のイマーシブサウンドを楽しめる(ワイヤレスサブウーファーは別筐体)。
全幅は118cmで、大型テレビとの組み合わせを主に想定。同社のテレビ“BRAVIA”Z9Dシリーズの前に置いた時にテレビスタンドが底面に収まるよう凹みが作られているなど、設置性についてもきめ細かく考えられている。
UHD BDのドルビーアトモス作品『ブレードランナー ファイナル・カット』を再生する。真っ先に強烈に印象づけられるのが、「面」で押してくる力強い音圧感だ。複数ドライバーを同時駆動しているわけだが、口径65mmでこのエネルギッシュな音圧というのは信じられない。もしプレゼンで大型のダミースピーカーを設置し本機を隠したら、参加者はまんまと騙されることだろう。
次に感心したのが、オブジェクトの移動表現の鮮明さ。空中パトカーの前後移動は動線が太く、軌跡にもにじみがなく、画面奥から現れて筆者の頭上を過ぎ去っていく。アトモスらしく音場も広々と高い。人間に制御出来ない自然天候を象徴する酸性雨が、視聴室の高みから降り注ぎ、雷鳴がテレビの奥から轟く。
ブリス登場シーンや、セバスチャンのアパートのシーンのシンセベースの重低音の不安な効果が従来味わえなかったほど高まる。パッシブラジエーターの拡張効果は絶大だ。
とはいっても、決して力任せではない。本作の音響の「方向感覚を喪失した浮遊感覚」が表現できてこそ本物のサラウンドだが、聴き手を包み込んで大きく深く漂うような、行き止まり感のない音場がここにはある。
- このレビューは PHILE WEB 所収記事を短くまとめたものです。記事全文や写真は以下の元記事でご覧いただけます。
- 元記事URL:https://www.phileweb.com/review/article/201711/16/2800.html
- 文:大橋伸太郎
- 執筆日:2017年11月16日
類似商品と比較する
この商品 ![]() ソニー サウンドバー 7.1.2ch Dolby Atmos DTS:X ハイレゾ 4KHDR HDMI付属 Bluetooth 対応 HT-ST5000 | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥161,200¥161,200 | -5% ¥103,689¥103,689 過去: ¥109,100 | ¥160,267¥160,267 | -23% ¥67,556¥67,556 参考: ¥88,000 | -29% ¥51,046¥51,046 参考: ¥71,500 | -5% ¥32,536¥32,536 過去: ¥34,148 |
配達 | 最短で4月4日 木曜日のお届け予定です | 最短で4月5日 金曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 3月 31 日 - 4月 1 日にお届け | — | — |
お客様の評価 | ||||||
低音の音質 | 4.5 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.7 | 4.0 |
リモコン操作 | 3.8 | 3.6 | 3.6 | 3.6 | 4.5 | 3.7 |
音質 | 4.4 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | — | — |
Bluetooth接続 | — | 3.9 | 3.9 | 3.9 | — | 4.3 |
学びやすさ | — | 3.6 | 3.6 | 3.6 | — | — |
販売元: | ★新春SALE実施中★GRALY東京 | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | クリエイトワーク | ディーライズ | Amazon.co.jp |
電源 | — | 電源コード | — | 電源コード | 電源コード | 電源コード |
接続技術 | HDMI, Bluetooth | HDMI, Bluetooth, 光学 | HDMI, Bluetooth | HDMI, Bluetooth, 光学 | Bluetooth, HDMI | HDMI, Bluetooth |
スピーカータイプ | サブウーファー, 3D, サウンドバー | サウンドバー | センタースピーカー, サブウーファー, サウンドバー | サウンドバー | サウンドバー | サウンドバー |
取り付けタイプ | テーブルトップマウント | テーブルトップマウント | ウォールマウント | テーブルトップマウント | テーブルトップマウント | テーブルトップマウント |
重量 | 8.8 kilograms | 6.1 kilograms | 12 kilograms | 4.6 kilograms | 3.7 kilograms | 9.7 kilograms |
制御方法 | remote | — | remote | remote | remote | — |
商品の説明
商品紹介
「Dolby Atmos(R)」「DTS:X(TM)」に対応。映画に、音楽に、妥協を知らないプレミアムサウンド
受賞
- ビジュアルグランプリ2018 ライフスタイル分科会 金賞
- ビジュアルグランプリ2018 SUMMER ライフスタイル分科会 金賞
- ビジュアルグランプリ2019 SUMMER ライフスタイル分科会 金賞
- ビジュアルグランプリ2020 ライフスタイル分科会 金賞
- ビジュアルグランプリ2020 SUMMER ライフスタイル分科会 金賞
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
Sub is great, with plenty of range. ATMOS is somewhat of a gimmick, although my room setup is not conducive for a good soundscape (very high ceilings with unusual geometry).
Unit is also stylish, with a solid construction and premium feel. Would recommend without hesitation.
新型にしとけば良かった。。
はじめ購入した時は、ウーハーと接続が上手くいかずに
SONYに連絡するとAmazonさんに言って欲しいとの事でAmazonさんに電話してすぐに交換品を送ると言う素早い対応でした。
交換品は、ウーハーとの接続も快調です。
操作も簡単で簡単接続を設定してしまえば、他の機器を動かすと連動で電源がオンになり便利です。
買って良かった一品でした。
ありがとうございました。

はじめ購入した時は、ウーハーと接続が上手くいかずに
SONYに連絡するとAmazonさんに言って欲しいとの事でAmazonさんに電話してすぐに交換品を送ると言う素早い対応でした。
交換品は、ウーハーとの接続も快調です。
操作も簡単で簡単接続を設定してしまえば、他の機器を動かすと連動で電源がオンになり便利です。
買って良かった一品でした。
ありがとうございました。


Sound is crystal clear and the sub woofer is floor shaking. Yes, there are cheaper soundbars, but they don't sound like this.
実際に幅118✖️高さ8✖️奥行き14.5
です。
間違った情報でテレビラックを購入しましたのでちょっと残念です。
前からのスピーカーだけで後方からの音を作り出すことはしょせん無理なのは理解できます。しかしどこの家庭でも大きなアンプや多数のスピーカーを設置できる環境が整っているはずがありません。部屋の大きさや設置条件は各家庭様々です。だからサウンドバーが売れているのだと思います。
65型TVで映画を楽しむためには、美しい映像に見合う音響も大切な要素です。その為のサウンドバーですから各社の製品の直腸を調べレビューも見て検討しました。そこでたどり着いたのがSONYのフラッグシップ機であるST5000です。良い商品であることは理解できますが、他の機種であれば半額もしくは1/3の価格で買えるのですからかなり迷いました。最終的には“後から買い替えることがあればかえって無駄な買い物になる!”ということで決意しました。購入してまだその良さを十分に堪能していませんが、それでもYoutubeで花火大会の映像を見てみると、花火の「ドドーン!」「バチバチバチ!! 65型のテレビの購入を決めた段階で、サウンドバーの検討に入りました。様々なメーカーから個性豊かな商品が出ているので非常に迷いましたが、決め手となったのは7.12chです。サウンドバーでは多くても3.1chのスピーカー構造で、簡易的な立体音響でしかありません。あらゆるレビューを見ましたが、サウンドバーはどうしても前からの音だけで立体音響を作り出すのにはそのサイズやスピーカー数に比例して音作りが決まってくる印象でした。
前からのスピーカーだけで後方からの音を作り出すことはしょせん無理なのは理解できます。しかしどこの家庭でも大きなアンプや多数のスピーカーを設置できる環境が整っているはずがありません。部屋の大きさや設置条件は各家庭様々です。だからサウンドバーが売れているのだと思います。
65型TVで映画を楽しむためには、美しい映像に見合う音響も大切な要素です。その為のサウンドバーですから各社の製品の直腸を調べレビューも見て検討しました。そこでたどり着いたのがSONYのフラッグシップ機であるST5000です。良い商品であることは理解できますが、他の機種であれば半額もしくは1/3の価格で買えるのですからかなり迷いました。最終的には“後から買い替えることがあればかえって無駄な買い物になる!”ということで決意しました。購入してまだその良さを十分に堪能していませんが、それでもYoutubeで花火大会の映像を見てみると、花火の「ドドーン!」「バチバチバチ!!」といった音が部屋全体に響き渡ります。特に大玉の音は重低音が振動として伝わってきます。やはり買ってよかったと思います。
特にイネーブルドスピーカーを設置している機種は限られているうえに、SONYブランドという安心感もあり、今後4K放送と共に「Dolby Atmos」や「DTS:X」での放送が開始された場合にでも対応できる機種であるという楽しみもあります。長らく使える優秀なST5000、買って間違いのない商品です。