どうやったら、こんなに子どもの目線になれるんだろう?
そんな風に思うくらい、徹底して子どもの目線で描かれたお話し。
レッツは、小さな踏み台を使っています。
これに上がらないと、洗面所の鏡で、目しか見えないから。
(少し大きくなって、今では鼻まで見えます。笑)
その踏み台にのるのと、のらないのでは、世界が違って見えてきます。
そんな、レッツの日常はワンダーランド。
いろんな発見があるのです。
一番好きなシーンは、これ。
テーブルの下に入って上を見ると、
三歳半の自分が描いた落書きが見える。
それを見た四歳半のレッツは、嬉しくなる。
だって、とうさんと母さんは、知らないのだから!
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,320¥1,320 税込
ポイント: 80pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,320¥1,320 税込
ポイント: 80pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥591
中古品:
¥591

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
レッツのふみだい 単行本(ソフトカバー) – 2018/7/4
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,320","priceAmount":1320.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,320","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"NWJVPGqYng43ApbqAxV%2FCuRCgfQkuPkqcywcWfYi1f6IKbyUg5%2BYFc7I3wOxRisPw3nNq5H4Rao7f168PrMkecYEs8nh2bC0IlGMV%2FK6n8aKpgJjJ898XsCIJunVjqnGJ6t9T0Q0UOM%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥591","priceAmount":591.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"591","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"NWJVPGqYng43ApbqAxV%2FCuRCgfQkuPkqOGEMLjj9pFzbOfy1M0ABzWTpZTNRWedeJOILucVXRKjbIBMKsDwdzRn92Eh26RnhNk5IgTaEso3rXbKXIBn%2F7LAjZwCX9jqMEy1cjWL46L%2FtS%2Bsdn1dG3V28tmIpilVB53FeZpbZjx4CuASVzowUqA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
ひこ・田中&ヨシタケシンスケの世界がオールカラーの新装版になりました! 子どもの目線から描かれるひこ・田中さんの物語に、大人気の絵本作家、ヨシタケシンスケさんがイラストを描き下ろした「レッツ」シリーズ。ヨシタケさんが初めて子ども向けの書籍に取り組んだ記念碑ともいえる作品が再刊行されます。2巻目の本作は、4歳のレッツが、ふみだいにのると見える世界と、のらないと見える世界があるのにきづいてビックリ!
ひこ・田中&ヨシタケシンスケの世界がオールカラーの新装版となって3か月連続刊行!
むかしむかし、ちょっと むかし、
レッツが まだ 年中さん、四つだった ときの はなし。
レッツは 五つだから、一年も まえだ。
そのころの レッツは、ふみだいに あがらないと
せんめんじょの かがみに かおが うつらなかった。
(本文より)
徹底して子どもの目線から描かれるひこ・田中さんの物語に、大人気の絵本作家、ヨシタケシンスケさんがイラストを描き下ろした「レッツ」シリーズ。ヨシタケさんが初めて子ども向けの書籍に取り組んだ記念碑ともいえる作品たちが、この夏、新装版となって刊行されます。
2巻目の「レッツのふみだい」で描かれているのは、4歳のレッツが、ふみだいにのると見える世界と、のらないと見える世界があるのにきづいてビックリ! ぜひ、お楽しみください。
ひこ・田中&ヨシタケシンスケの世界がオールカラーの新装版となって3か月連続刊行!
むかしむかし、ちょっと むかし、
レッツが まだ 年中さん、四つだった ときの はなし。
レッツは 五つだから、一年も まえだ。
そのころの レッツは、ふみだいに あがらないと
せんめんじょの かがみに かおが うつらなかった。
(本文より)
徹底して子どもの目線から描かれるひこ・田中さんの物語に、大人気の絵本作家、ヨシタケシンスケさんがイラストを描き下ろした「レッツ」シリーズ。ヨシタケさんが初めて子ども向けの書籍に取り組んだ記念碑ともいえる作品たちが、この夏、新装版となって刊行されます。
2巻目の「レッツのふみだい」で描かれているのは、4歳のレッツが、ふみだいにのると見える世界と、のらないと見える世界があるのにきづいてビックリ! ぜひ、お楽しみください。
- 本の長さ64ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2018/7/4
- 寸法15.5 x 1.2 x 19.8 cm
- ISBN-104062210657
- ISBN-13978-4062210652
よく一緒に購入されている商品
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
ひこ・田中
1953年、大阪府生まれ。同志社大学文学部卒業。1990年、『お引越し』で第1回椋鳩十児童文学賞を受賞。同作は相米慎二監督により映画化された。1997年、『ごめん』で第44回産経児童出版文化賞JR賞を受賞。同作は冨樫森監督により映画化された。2017年、「なりたて中学生」シリーズ(講談社)で第57回日本児童文学者協会賞を受賞。他の著書に、『サンタちゃん』(講談社)、「モールランド・ストーリー」シリーズ(福音館書店)、『大人のための児童文学講座』(徳間書店)、『ふしぎなふしぎな子どもの物語 なぜ成長を描かなくなったのか?』(光文社新書)など。『児童文学書評』主宰。
ヨシタケ シンスケ
1973年、神奈川県生まれ。筑波大学大学院芸術研究科総合造形コース修了。日常のさりげないひとコマを独特の角度で切り取ったスケッチ集や、児童書の挿絵、装画、イラストエッセイなど、多岐にわたり作品を発表している。『りんごかもしれない』(ブロンズ新社)で、第6回MOE絵本屋さん大賞第1位、第61回産経児童出版文化賞美術賞などを受賞。著書に、『しかもフタが無い』(PARCO出版)、『結局できずじまい』『せまいぞドキドキ』(ともに講談社)、『もうぬげない』『このあと どうしちゃおう』『こねてのばして』(以上、ブロンズ新社)、『りゆうがあります』『ふまんがあります』(ともにPHP研究所)などがある。2児の父。
1953年、大阪府生まれ。同志社大学文学部卒業。1990年、『お引越し』で第1回椋鳩十児童文学賞を受賞。同作は相米慎二監督により映画化された。1997年、『ごめん』で第44回産経児童出版文化賞JR賞を受賞。同作は冨樫森監督により映画化された。2017年、「なりたて中学生」シリーズ(講談社)で第57回日本児童文学者協会賞を受賞。他の著書に、『サンタちゃん』(講談社)、「モールランド・ストーリー」シリーズ(福音館書店)、『大人のための児童文学講座』(徳間書店)、『ふしぎなふしぎな子どもの物語 なぜ成長を描かなくなったのか?』(光文社新書)など。『児童文学書評』主宰。
ヨシタケ シンスケ
1973年、神奈川県生まれ。筑波大学大学院芸術研究科総合造形コース修了。日常のさりげないひとコマを独特の角度で切り取ったスケッチ集や、児童書の挿絵、装画、イラストエッセイなど、多岐にわたり作品を発表している。『りんごかもしれない』(ブロンズ新社)で、第6回MOE絵本屋さん大賞第1位、第61回産経児童出版文化賞美術賞などを受賞。著書に、『しかもフタが無い』(PARCO出版)、『結局できずじまい』『せまいぞドキドキ』(ともに講談社)、『もうぬげない』『このあと どうしちゃおう』『こねてのばして』(以上、ブロンズ新社)、『りゆうがあります』『ふまんがあります』(ともにPHP研究所)などがある。2児の父。
登録情報
- 出版社 : 講談社 (2018/7/4)
- 発売日 : 2018/7/4
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 64ページ
- ISBN-10 : 4062210657
- ISBN-13 : 978-4062210652
- 寸法 : 15.5 x 1.2 x 19.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 784,320位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 10,090位児童文学
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中4.8つ
5つのうち4.8つ
4グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年7月16日に日本でレビュー済み
そうえん社から発行された『レッツのふみだい』の新装版(講談社)。3か月連続刊行中の第二弾はこちら。
4歳のレッツは洗面所の鏡に自分を映すには踏み台が必要。
そうじゃないと顔がみえない。でも、かあさんもとうさんも使っていない踏み台を使うのは、あまりうれしくない。
レッツは踏み台に名前をつける。その名前は大人はあまり好きではないだろう。
我が家のJKは先週生まれてはじめて、踏み台の名前になった物体をみたという。そこは部活の大会で泊まった古宿。
初めてみたけど、マンガやテレビでギャーギャーされるほど嫌じゃなかったそうだ。
レッツが大好きなJKは今回も私より早く読み終わり「めっちゃおもしろい!」と満足していた。
4歳のレッツは洗面所の鏡に自分を映すには踏み台が必要。
そうじゃないと顔がみえない。でも、かあさんもとうさんも使っていない踏み台を使うのは、あまりうれしくない。
レッツは踏み台に名前をつける。その名前は大人はあまり好きではないだろう。
我が家のJKは先週生まれてはじめて、踏み台の名前になった物体をみたという。そこは部活の大会で泊まった古宿。
初めてみたけど、マンガやテレビでギャーギャーされるほど嫌じゃなかったそうだ。
レッツが大好きなJKは今回も私より早く読み終わり「めっちゃおもしろい!」と満足していた。