現在在庫切れです。
この商品の再入荷予定は立っておりません。
お届け先を選択

Baroque Gear 36T ±2 80° 4穴 赤


現在在庫切れです。 在庫状況について
この商品の再入荷予定は立っておりません。
  • 送料無料 平日13:00までの注文は即出荷
  • 36T ±2 80° 4穴 PCD110
  • シマノFC-R9100,R8000, FC-9000,FC-6800,FC-5800 対応
  • ペダリングモニタ SGY-PM910H SGY-PM910H2 SGY-PM910V に対応
もっと見る
ㅤㅤ:
アマゾンで出品しましょう

商品の情報

登録情報

ご意見ご要望

Baroque Gear 36T ±2 80° 4穴 赤


さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。

さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?

URL:
税込価格: (JPY)
送料: (JPY)
価格を見た日付:
/
/

店舗名:
市区町村:
都道府県:
税込価格: (JPY)
価格を見た日付:
/
/


フィードバックを提供するにはサインインしてください。

商品の説明

【バロックギヤ角度の選び方】

ペダル踏力がピークになるクランク角度には、個人差があります。

真円ではない楕円ギヤには、クランクに固定するボルト穴をずらすことで このピーク角度に合わせる海外製品があります。 この方法は一見、便利でギヤ板一枚で全てのピーク角度に対応できるとに考えがちですが 上下死点の位置も同時にズレてしまう欠点があります。

バロックギヤの場合は、ボルト穴をずらす方法ではなく シマノ4アームクランクはそのままで ギヤ1枚づつ 専用設計をすることでピーク角度を合わせる方法を採用しています。 バロックギヤが採用するこの方法は、上下死点がズレることなく ピーク角度 のみを調節することができます。

① バロックギヤには 80° 90° 100° の3つがあります。

80° シート角が後退している方に適合します。

90° 標準的なシート角 約74° の方にお勧めです。

100° シート角が前進している方に適合します。

② ペダリングモニタ等のデータは必須ですか?

クランク軸トルクのグラフを観察することで確度高く 選択することができますが  ペダリングモニタをお持ちでない方でも 2つ以上の角度のギヤを実際に交換して 試走して頂ければ 10° の違いをハッキリ体感することができます。 違和感が少ないほうが貴方に適したピーク角度です。

特定の情報をお探しですか?

カスタマーレビュー

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

まだカスタマーレビューはありません