新品:
¥1,760
ポイント: 53pt  (3%)  詳細はこちら
無料配送3月21日 木曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 3月20日にお届け(10 時間 15 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
在庫あり。 在庫状況について
¥1,760 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,760
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

この1冊ですべてわかる 新版 コーチングの基本 単行本(ソフトカバー) – 2019/1/12

4.1 5つ星のうち4.1 373個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,760","priceAmount":1760.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,760","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"XEKR1VuCbO1KZfXJ3H2ynxNNmwHlmqmBBc%2F7BBFAtPhKgdtxkttjurstIXyjmNeKMskyF1RxQxZaEvQiDQEmRsXQd3JRXtQcxMwWOutMrt2%2FOGEH8LNOfQrE2e8DJR5LlWlTOf%2FT3EA%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}

購入オプションとあわせ買い

よく一緒に購入されている商品

¥1,760
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,760
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,540
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。

出版社より

基本シリーズ
新コーチング

コーチングのイメージ

コーチのもつべき視点

コーチングの3原則

第1章 コーチングとは何か

■コーチングの定義

コーチングとは、対話を重ねることを通して、クライアントが目標達成に必要なスキルや知識、考え方を備え、行動することを支援するプロセスである。

第2章 コーチのもつべき視点

■クライアントの状態を把握するためコーチは3つの視点をもっています。それは、

・Possession(ポゼッション:身につけるもの)

・Behavior (ビヘイビア:行動)

・Presence (プレゼンス:考え方、信念)

という視点です。これを「PBPの視点」と呼びます。

第3章 コーチングの3原則

■スポーツの世界では、選手が兼ね備えるべきものとして、よく「心技体」と表現されます。コーチングの世界においても、コーチングテクニックとしての「技」や、クライアントとの対話を繰り広げる「体」は必要ですが、それ以上にコーチが備えるべき「心」、マインドが重要です。

この章では、このコーチが備えるべきマインドである、「コーチングの3原則」について紹介していきます。

コーチング・プロセス

コーチングのスキルと実践例

組織へのコーチング

第4章 コーチング・プロセス

■最も基本的なコーチングのストーリーは「コーチング・プロセス」と呼ばれ(コーチング・フローと表記しているケースもあります)、6つのステップに分解されています。

第5章 コーチングのスキルと実践例

■コーチはどのようにクライアントの目標達成を支援していくのでしょうか。

本章では、コミュニケーションの技術を駆使した対話の過程を、コーチングの一連のストーリーを通して紹介します。

第6章 組織へのコーチング

■日本では、2000年初頭からリーダーシップやマネジメントの手法として多くの企業が管理職を対象とした「コーチング研修」を導入しました。

その後、経営トップを含むエグゼクティブ層が1対1のコーチをつけるエグゼクティブ・コーチングが広まります。

さらに、「組織開発」のためにコーチングを導入し、経営チームの一体化や組織内外のつながり強化に取り組む企業が増えています。

商品の説明

著者について

鈴木 義幸(すずき よしゆき)監修
  コーチ・エィ代表取締役社長/エグゼクティブコーチ。慶應義塾大学文学部人間関係学科社会学専攻卒業。
  株式会社マッキャンエリクソン博報堂(現・株式会社マッキャンエリクソン)に勤務後、渡米。
  ミドルテネシー州立大学大学院臨床心理学専攻修士課程を修了。帰国後、コーチ・トゥエンティワンの設立に携わる。
2001年、株式会社コーチ・エィ設立と同時に、取締役副社長に就任。
  2007年1月、取締役社長就任。2018年1月より現職。著書に『コーチングが人を活かす』『リーダーが身につけたい25のこと』(以上、ディスカヴァー・トウエンティワン)、
  『コーチングのプロが教える「ほめる」技術』(日本実出版社)など。
  コーチ・エィ 企業のエグゼクティブを起点とし、業績向上に向けた組織の成長をドライブするエグゼクティブ・コーチング・ファーム。
  組織における多様な関係性に注目し、最新のテクノロジーやリサーチによるデータ分析を通じて、組織開発を加速させている。
  東京、ニューヨーク、上海、香港、バンコクに拠点を構え、コーチ・エィ独自のアプローチで、組織内における主体的行動を促進するシステミック・コーチングTMをワールドワイドに提供。
  日本語、英語、中国語、タイ語による支援を世界各地で推進している。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 日本実業出版社 (2019/1/12)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2019/1/12
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 260ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4534056591
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4534056597
  • 寸法 ‏ : ‎ 1.6 x 14.8 x 21 cm
  • カスタマーレビュー:
    4.1 5つ星のうち4.1 373個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
コーチ・エィ
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.1つ
5つのうち4.1つ
373グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2023年12月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2023年6月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年5月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年1月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年2月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年12月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年10月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年5月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート