¥2,035 税込
ポイント: 20pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送3月30日 土曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 3月29日にお届け(2 時間 42 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り5点(入荷予定あり) 在庫状況について
[{"displayPrice":"¥2,035","priceAmount":2035.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,035","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"jEZ30%2FWC6d8F5JklrChRsbrmQz9OZA9JdMIhBw0u4WElj5bLmIqVbY0ZbNzICez9qUqjAVfZ4amh1SxjGaLU6L%2FGwh2m74Wpysb9MatMrUxl8EMCZrr%2FeLjKIbKOSHdv","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]
¥2,035 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,035
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。

ウルトラマン生誕40周年記念 ウルトラサウンド殿堂シリーズ(1) ウルトラQ

5つ星のうち4.7 23

8パーセントの割引で¥2,035 税込
参考価格: ¥2,200

他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
ポイント: 20pt  (1%)  詳細はこちら
仕様
価格
新品 中古品
CD, サウンドトラック, 2006/7/26 サウンドトラック
¥2,035
¥2,035 ¥2,020
無料のプライム配送を提供していない他の出品者からより安く入手できます。

CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック

よく一緒に購入されている商品

¥2,035
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,853
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,833
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

メーカーによる説明

B000FTW8NS B000FTW8O2 B000FTW8OC B000GFM89A B000GFM89K
ウルトラマン生誕40周年記念 ウルトラサウンド殿堂シリーズ(1) ウルトラQ ウルトラマン生誕40周年記念 ウルトラサウンド殿堂シリーズ(2) ウルトラマン ウルトラマン生誕40周年記念 ウルトラサウンド殿堂シリーズ(3) ウルトラセブン ウルトラマン生誕40周年記念 ウルトラサウンド殿堂シリーズ(4) 帰ってきたウルトラマン ウルトラマン生誕40周年記念 ウルトラサウンド殿堂シリーズ(5) ウルトラマンA
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.7
23
5つ星のうち4.8
25
5つ星のうち4.4
57
5つ星のうち4.5
41
5つ星のうち4.7
30
価格 ¥2,035 ¥1,853 ¥1,833 ¥1,919 ¥1,833
製品仕様 CD CD CD CD CD
発売日 2006/7/26 2006/7/26 2006/7/26 2006/8/23 2006/8/23

曲目リスト

1 メインタイトル
2 プロローグ
3 テーマ1
4 ゴメスを倒せ!
5 ペギラが来た!
6 氷原の恐怖
7 育てよ!カメ
8 地底超特急西へ
9 バルンガ
10 鳥を見た
11 破壊の旋律
12 東京氷河期
13 カネゴンの繭
14 ガラモンの逆襲
15 虹の卵
16 海底原人ラゴン
17 テーマ2(Edit Version)
18 変身
19 南海の怒り
20 燃えろ栄光
21 崩壊する大都市
22 ゴーガの像
23 大怪獣の歌
24 ウルトラマーチ

商品の説明

メディア掲載レビューほか

ウルトラマン生誕40周年(2006年時)企画3ヶ月連続リリース`ウルトラサウンド殿堂シリーズ`第1弾。本作は「ウルトラQ」の音楽を収録。音楽を宮内國男が担当した作品。 (C)RS

登録情報

  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 14.09 x 12.63 x 1.37 cm; 98.09 g
  • メーカー ‏ : ‎ 日本コロムビア
  • EAN ‏ : ‎ 4988001946878
  • 時間 ‏ : ‎ 1 時間 11 分
  • レーベル ‏ : ‎ 日本コロムビア
  • ASIN ‏ : ‎ B000FTW8NS
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.7 23

カスタマーレビュー

星5つ中4.7つ
5つのうち4.7つ
23グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
エレキとジャズの都会派ホラー音楽。デジタル・リマスタリングによるベスト盤。歌も2曲収録。
5 星
エレキとジャズの都会派ホラー音楽。デジタル・リマスタリングによるベスト盤。歌も2曲収録。
DVDが再リリース中、ウルトラシリーズのルーツ「ウルトラQ」のサントラ・ベスト盤。デジタル・リマスタリング、旧盤復刻をベースに代表曲+レア音源が売りの「ウルトラサウンド殿堂シリーズ」リリース第一号です。12ページ(表紙・裏表紙含む)の解説書には、各曲の詳細な説明はもとより、番組制作の経緯から、ウルQのサントラレコードの発売、これまでのCD化の歴史まで細かく説明されています。「ウルトラQ」の代表曲を聴くために、今買うならこの一枚。完璧を期すなら、「ウルトラQミュージックファイル Vol.1,2」。とにかく安く手軽に雰囲気を楽しみたいなら「ANIMEX 1200シリーズ テレビオリジナルBGMコレクション ウルトラQ」をおすすめします。本編では流れませんでしたが、当時ソノシートなどには入っていた懐かしい主題歌「大怪獣の歌」、副主題歌「ウルトラマーチ」(佐原健二・桜井浩子・西条康彦のセリフ入り)を収録しているのは、上記のうちでは、この殿堂のみ。私は、すでに「ミュージックファイル Vol.1,2」があるので迷いましたが、結局購入。今回の「デジタル・リマスタリング」の効果は微妙。確かに音が多少はっきりしている感じはしますが、劇的というわけでもないのは、私の耳が鈍いから?「ミュージックファイル Vol.1,2」も、すでに音が結構良かったためだと思います。でも主題歌が入っているので、良しとしました。音楽は「ウルトラマン」「ガス人間第一号」「オール怪獣大進撃」「戦え!マイティジャック」「ザ☆ウルトラマン」の宮内國郎。都会的センスのSFアンソロジーに、ジャズをベースにした音楽作り。ショック音のタイトルバックから、おなじみのテーマ音楽、ミステリアス、サスペンスから、巨大怪獣の大暴れ、大スペクタクルまで、実に幅の広い表現力に驚きます。その反面、子供の世界を中心にしたエピソード「育てよカメ」「カネゴンの繭」などでは、突き抜けるような明るさを歌い上げています。そして、「ウルトラマン」「ウルトラファイト」でもこのQの曲が流用されましたが、それらの曲も一部収録しています。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2024年1月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2018年3月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2006年11月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年1月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2009年1月11日に日本でレビュー済み
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 エレキとジャズの都会派ホラー音楽。デジタル・リマスタリングによるベスト盤。歌も2曲収録。
2009年1月11日に日本でレビュー済み
DVDが再リリース中、ウルトラシリーズのルーツ「ウルトラQ」のサントラ・ベスト盤。
デジタル・リマスタリング、旧盤復刻をベースに代表曲+レア音源が売りの「ウルトラサウンド殿堂シリーズ」リリース第一号です。
12ページ(表紙・裏表紙含む)の解説書には、各曲の詳細な説明はもとより、番組制作の経緯から、ウルQのサントラレコードの発売、これまでのCD化の歴史まで細かく説明されています。

「ウルトラQ」の代表曲を聴くために、今買うならこの一枚。
完璧を期すなら、「ウルトラQミュージックファイル Vol.1,2」。
とにかく安く手軽に雰囲気を楽しみたいなら「ANIMEX 1200シリーズ テレビオリジナルBGMコレクション ウルトラQ」をおすすめします。
本編では流れませんでしたが、当時ソノシートなどには入っていた懐かしい主題歌「大怪獣の歌」、副主題歌「ウルトラマーチ」(佐原健二・桜井浩子・西条康彦のセリフ入り)を収録しているのは、上記のうちでは、この殿堂のみ。

私は、すでに「ミュージックファイル Vol.1,2」があるので迷いましたが、結局購入。
今回の「デジタル・リマスタリング」の効果は微妙。
確かに音が多少はっきりしている感じはしますが、劇的というわけでもないのは、私の耳が鈍いから?
「ミュージックファイル Vol.1,2」も、すでに音が結構良かったためだと思います。
でも主題歌が入っているので、良しとしました。

音楽は「ウルトラマン」「ガス人間第一号」「オール怪獣大進撃」「戦え!マイティジャック」「ザ☆ウルトラマン」の宮内國郎。
都会的センスのSFアンソロジーに、ジャズをベースにした音楽作り。
ショック音のタイトルバックから、おなじみのテーマ音楽、ミステリアス、サスペンスから、巨大怪獣の大暴れ、大スペクタクルまで、実に幅の広い表現力に驚きます。
その反面、子供の世界を中心にしたエピソード「育てよカメ」「カネゴンの繭」などでは、突き抜けるような明るさを歌い上げています。
そして、「ウルトラマン」「ウルトラファイト」でもこのQの曲が流用されましたが、それらの曲も一部収録しています。
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像
29人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年8月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート