セラミック素材は、表面硬度が高く、金属などでこすってもキズが付きにくく、耐熱性も高いので、高温の鍋などを直接置いても大丈夫です。紫外線で色あせることもありません。非常に優れた素材です。
高熱で焼成するセラミックは、焼き物の質感や天然石の色柄を表現し、同じ物がふたつとない「作品」です。光の角度やコントラストにより、様々な表情を魅せます。色の濃淡、縞模様、白斑点など不規則に採りいれています。
※上から、バサルトブラック、ザハストーン、スノーホワイト、ビアンコカララ、アイアングレイ)
1600×850mmのサイズで、4人掛けタイプとして広々と過ごせます。椅子4脚で合わせたり、片側にダイニングベンチを置けば簡易的に5名で過ごせます。脚の間隔は脚の方向、取り付け位置(2箇所)より寸法調節もできます。
高温のフライパンや鍋を直接置いても、変色や変形はありません。防水性に優れているのでお手入れも簡単で衛生的。熱だけではなく、耐凍害性にも優れている。
表面硬度が高く、金属などでこすってもキズが付きにくくなっています。傷や摩耗に強い強固な表面。
調味料や薬品などが染み込まないので軽く拭くだけでお手入れできます。耐性があり、簡単に清掃できます。水分の吸収率はほぼ0%。
綾野製作所 ネオス ダイニングテーブル セラミック EQ-C160TQN ビアンコカララ スクエア脚(ブラック)
シェア:
さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。
Fields with an asterisk * are required
美しさと機能性を兼ね備えた「セラミック天板」の高級感あふれる高耐久ダイニングテーブルです。セラミック素材とは、高温で焼き上げた大判磁器スラブです。表面硬度が高く、金属などでこすってもキズが付きにくく、耐熱性も高いので、高温の鍋などを直接置いても大丈夫です。食材や油などの汚れも染みこみません。紫外線で色あせることもありませんので、いつまでもきれいな状態を保ちます。機能性については、天板素材で最も重要な項目である熱、傷、汚れの全てをカバーしており、非常に優れた素材です。